オゾン層、数十年後には完全回復の見通し [206389542]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書


 化学物質による破壊が指摘されてきた成層圏のオゾン層が、今後数十年で完全に回復するとの見通しが明らかになった。

 国連の専門家委員会が9日、4年ごとに出している報告書の中で発表した。

 このまま対策が続けば、オゾン層は世界のほとんどの地域で2040年、北極では45年、南極でも66年には、1980年のレベルまで回復するという。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35198378.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e551-+9Mq)2023/01/14(土) 16:53:20.88ID:cnQ+prkk0
フロン規制するだけでここまで直るんだから温暖化も化石燃料規制で割とどうにかなりそうだな

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-7Sls)2023/01/14(土) 16:57:09.68ID:zdb9CiEw0
もうちょい太陽光発電と蓄電池の開発が進めば
地球もう大丈夫じゃね?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-B+XZ)2023/01/14(土) 16:58:22.29ID:EbURtX030
すばらしい

太陽が機嫌悪くなんか突然変異したらどの道地球は終わるだろ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad56-dz9O)2023/01/14(土) 17:00:12.54ID:la/kW8eV0
>>2
バカ保守のボルソナロがアマゾン熱帯雨林サバンナ化の不可逆ボタン押しちゃったからなあ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2986-hxIt)2023/01/14(土) 17:02:32.99ID:3qD9vZE10
フロンガスって相当やばかったんだな

0008池田大作 (ワッチョイW 4a4d-rYUw)2023/01/14(土) 17:03:03.10ID:XipXBthN0
キタ━(゚∀゚)━!

使えないし威力がない核より
オゾン層破壊ビームが必要かもね

はいガンマ線バースト

良くも悪くも人類凄いな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edaf-7DGa)2023/01/14(土) 18:22:25.58ID:B1vFoZ0I0
温暖化解決やん

やったねたえちゃん

正直人間ごときが地球の心配してどうすんだって感じだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています