【悲報】ウクライナ「おい、フランス!お前も戦車よこせ!」 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-/68F)2023/02/01(水) 09:16:09.90ID:Lgm0IM0Rd?2BP(1000)

ウクライナのクレバ外相は31日、公開した動画で「第1弾として、最新型の欧米の戦車120から140両を受け取る」と述べました。

この中にはドイツ製の戦車「レオパルト2」のほかイギリスの「チャレンジャー2」、それにアメリカの「エイブラムス」が含まれるということです。

クレバ外相は「フランス製戦車『ルクレール』の供与にも大いに期待している」としています。

また、クレバ外相は戦車の供与に加わるのは正式決定に至っていない国も含め12か国に上るという見通しを示し「参加国を増やすとともに、すでに表明した国から供与される数を増やすよう取り組みを続けている」と述べ軍事支援の拡大に向けて働きかけを続ける考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230201/k10013961491000.html

すげぇ
世界中の戦車を操れる傭兵国家になるな

戦車と弾薬と斃死がセットだよね?
戦後にバランスとやらが崩れるよなあ(´・_・`)

戦車マニア歓喜だろこれ

死ぬのはウクライナ国民だからやりたい放題だな
正義があるならさっさと停戦してペンで戦えよ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a7f-TP1n)2023/02/01(水) 09:25:13.59ID:I8kqpHn00
>>5
本当それ
バイデン-ゼレンスキわ人道の罪で処刑すべき

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-bUTc)2023/02/01(水) 09:26:04.27ID:BAOV9Veta
そんなに戦車操れる兵士はいるの?

ロシアの軍事博物館が充実するな

ウク人はこのまますり潰される生き方でええの?
人間らしい生き方したいならバイデンゼレンスキーをぶっ殺した方がいいだろ

ルクレールでググると赤いかっこうしたオジサンしか出てこない

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-HxzG)2023/02/01(水) 09:33:26.69ID:RRQdRISs0
>>10
F1?

整備が追い付かなくてまともに運用できないだろ
ハッチ溶接して片道突撃か?

さすがこじきマフィア

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-V6GY)2023/02/01(水) 09:46:56.14ID:03C3RIrJr
本格的に代理戦争の様相を呈して来たな

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-IdL0)2023/02/01(水) 09:47:32.97ID:ACqs774UM
乞食ばかりしてないでなんか自分で作ったらどうなんだ


皮肉なことだがドンバス地域の、こいつらが虐待してきた
東部ロシア系住人は弾薬の工場ぐらい自分らで稼働させてるというぞ。

西側のチンピラが天下とって東部の工業地帯が離反した国の末路。
乞食しかできねえ。

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-y13p)2023/02/01(水) 09:47:40.07ID:8vgq9VZk0
ウクライナにはどんどん供給しろ
ロシアが勝ったらわがままな力の論理が勝つことになる
お前らみたいな世の中の弱者がいちばん割りを食うぞ

こんなにくれくれ言ってて恥ずかしくないんか?
乞食しないと戦えないなら降伏するべきだろ

クレクレタコラ~

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 838f-YFlL)2023/02/01(水) 09:53:58.64ID:aeZB6dOV0
ルクレール壊れやすいって言うから、運用が大変なんじゃね

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e1-JNEY)2023/02/01(水) 10:00:54.67ID:ie7e0ock0
ウクライナ人を犠牲に戦闘データを収集
おまけにジャップみたいなバカ国家から支援金を出させて代金も徴収
いい加減に目を覚ませ愚民ども

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-mSgI)2023/02/01(水) 10:05:35.80ID:zvDp4734a
オーストラリアの傭兵は、情報収集、戦闘計画、砲兵に関して、ワーグナー軍がいかに大きな利点を持っているかを説明しています.
これは、ウクライナの数的優位性にもかかわらず、ワグナーがバフムートで前進できる理由を説明しています。

https://video.twimg.com/amplify_video/1620508162666242050/vid/888x484/jQCf0RiyYJZ78dou.mp4

https://twitter.com/logka11/status/1620579277497593856?s=46&t=oX8VEMWtjO57S_B5D-2_ew

・ワグナーはBlue force tracking(GPS位置情報共有)装備を利用した砲兵計画を作成してウクライナ軍よりも大砲の数が優位になる状況で攻撃する
・ワグナーは直接攻撃ではなく陣地間の補給を遮断することを好む
・ワグナーには夜戦装備があり、ウクライナ軍には不足しているため、ウクライナ軍は夜間に襲撃を受ける
・ワグナーは敵の発砲位置を割り出す為にISR(偵察機器)仕様のドローンを活用する。囚人を利用してはいない
・ワグナーは30mmもしくは40mmのグレネードランチャーを多用する
・ワグナーの歩兵はほぼ全員がGPS機器とIFF(敵味方識別装置)を着用しているが、ウクライナ軍はそれらが不足している為国旗や国旗の色を貼り付けて識別している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

リヤカーにるくれーると書いて送っとけ

>>20
ところがそういう思惑は外れて独仏の次世代戦車とか全く売れなそう
今まではレオパルド2買ってた国が全部韓国製に乗り換える勢い
だからNATOがキレて韓国に武器を直接ウクライナに渡せと言い出してる

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a64-8YDw)2023/02/01(水) 10:23:44.37ID:cupbe9++0
アメリカと並んで世界カーストの2トップだからな
フランスごときにはいつでも命令できる

アラブ向けのトロピックルクレールなら使い勝手良さげ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-sfN7)2023/02/01(水) 10:58:08.32ID:LD7xXodIa
>>10
まだ25歳で国籍モナコなんやけど

そんな多種多様な整備運用できるわけ無いじゃん
横流しする気まんまんやろ

ウクライナの糞乞食に切れた西側の国ってまだ出て来てないの?

で、使えるの?

>>28
ちょいちょいデモは起きてるな
コロナ開けが本格化したらどうなることやら

>>28
ハンガリーやらはかなり文句言ってる

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-q8Ey)2023/02/01(水) 14:49:13.15ID:P6B7Ndx3r
>>31
ウクライナのハンガリー近くの地域にはハンガリー系が住んでるんだけどウクナチがハンガリー語話者狩りやってたからハンガリー人達から嫌われてる

言う程ルクルーゼ欲しいか?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9afb-2biX)2023/02/01(水) 15:11:24.71ID:hKFA4hKW0
ルクレールはパワーユニットが変態で整備大変なんだろ?

それでもくれと言われない自衛隊の戦車は嫌儲式戦車だろ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e1-JNEY)2023/02/01(水) 15:17:04.32ID:ie7e0ock0
>>9
民主的な国じゃないとこうなる
結局暴力で成り立つような政府と支持者じゃ程度が知れる

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-q8Ey)2023/02/01(水) 15:23:23.98ID:P6B7Ndx3r
>>35
夏頃に海自の艦隊で黒海に来いって要請来ている

最高級おフランス戦車!

>>34
それをユーロパックに載せ替えたトロピックルクレールって奴がありましてw

>>2

 
〇ウクライナ戦車部隊


先鋒:チャレンジャー (イギリス)

次鋒:レオパルド (ドイツ)

中堅:メルカバ (イスラエル)

副将:ルクレール (フランス)

大将:エイブラムス (アメリカ)
 
 
補欠:T-64 (ソ連)

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM93-zyQz)2023/02/01(水) 16:26:37.57ID:4PV2p/pDM
>>28
クロアチアの大統領

弾薬はNATO規格である程度互換はあるとはいえ戦車本体はそれぞれ使ってる部品違うから
整備も補給も運用も別系統だよな
国連軍とかで多国籍連合で出る時はそれぞれの国が自分の兵器管理してるんだし
ひとつの国で複数の規格の戦車を即席運用するってただ事じゃないぞ
ウクライナ国内にNATO基地でも作るのか?

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e1-JNEY)2023/02/01(水) 17:13:57.98ID:ie7e0ock0
ウクライナ負けたらロシアに全部パクられるけど分かってんのか?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de3a-IdL0)2023/02/01(水) 17:26:55.32ID:vTtOrlTj0
>>43
もう西側の兵装はあらかたロシアに劣ることがわかってきたので
そこは「今さら隠すもんなし」の開き直りしかないだろ。

ロシアは今のところアメリカがウクナチに供与した武器の上を行ってる。

一年戦ってみてロシアはアメリカ側の兵装の同等品かそれのカウンターを十分持ってる
ことが見えてきたじゃん。

つーことは、たぶん必死に隠さなきゃいけないような科学的機密なんて実のところほとんどないのでは。

ロシア兵器って前から射程とか威力とかそういう基礎的な数字は優れていて
アメリカ兵器は精度とか運用性とか付加的な要素で優れてるみたいな印象だったよね

アヒル戦車くれてやれ

>>45
アメリカの兵器に限らず西側兵器は十分なサポート無しだと活躍できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています