「ジョジョの奇妙な冒険」どこで挫折した? 俺は4部辺りからトリックや理論の説明されても???だった。 その点ゆで理論は分かり易い [875588627]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa2-MQ8A)2023/02/05(日) 17:46:05.35ID:P/vMjQzc0●?2BP(4500)

アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』をイメージしたモチーフパーカーやTシャツ、
第2期のOPバージョンのロングTシャツが登場ッ!!!キャラアニにて予約受付中!

アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』のモチーフパーカーやロングTシャツが登場ッ!!! 
キャラアニにて予約受付中、無料会員登録でいずれも17%OFF!

後略
https://hobby.dengeki.com/news/1826131/

https://www.chara-ani.com/P/LL/B23113448LL1.jpg

0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fdf-gR+3)2023/02/06(月) 08:03:04.03ID:tz6jqzV+0
>>55
いや穴が空いてないと「内側」を作れないじゃん

あと挫折というか悲しくなったのは7部のゾンビ馬な
ツェッペリ致命傷を負う
「ゾンビ馬を探し出せ、ゾンビ馬は全ての傷を癒してくれる」
→ただの糸でした

7部って言うとサウンドマンで挫折したっていうなれば人多いが
サウンドマン以上にゾンビ馬の方がおかしいだろ

0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fdf-gR+3)2023/02/06(月) 08:04:31.23ID:tz6jqzV+0
>>259
SBRはちゃんと3期のノリで「脳筋物理バトル」しててよかったぞ

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fdf-gR+3)2023/02/06(月) 08:05:27.59ID:tz6jqzV+0
>>277
ちゃんと読め聖遺物で作られた回復効果のある糸だ

>>55
上にもあるが
船はコンドームじゃない
中に穴もなければ空洞も作れない
どっちかって言うと船はパンに近い
コッペパン平らにしてもその中にコッペパンは入れられない
コッペパンを破かないと入れられない
船の中に船を入れるにはペラペラにした船の内部を破壊しないと船を入れられない

>>279
ゾンビ馬じゃないじゃん

あとまぁ突っ込みどころとしては
ディオ対大統領の大統領の挟んで逃げ回るシーンだな
水に挟まって逃げれるんなら服で挟まって逃げられるだろ、と
あそこはまさに勢いが凄いから見過ごされてる感はあるけど

3部までは右肩上がりで、4部でピークは過ぎたけどまだ完成度は高かった
5部封モりからじゃなb「かなぁ、マンャlリでネタ切れbオてきたのは
個人的に6部以降は興味すら持てなくなった感がある

船って構造的に船底の部分は穴が開いてないけど
甲板部分には穴が開いているのが普通なので
穴を開けなければという指摘は当たらないと思う
ただしゴムみたいに伸びなければ被せられないだろうし、
船みたいな大きな物にどうやって被せたのかとか突っ込んだらきりがないけど

0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-Z2Es)2023/02/06(月) 09:25:33.20ID:pyRw6QgpM
月刊連載でフェードアウト
話も進まなかったし

全部許容できるしいつも驚かされてる

0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ff7-2qlS)2023/02/06(月) 09:52:22.15ID:U589PsJn0
>>248
やっぱりゆでは二人で制作してるからかもしれないな
セリフに頼るのではなく 具体的に図象化するのが大事だわ

>>250
仗助には治されて手に戻されるし億泰にはガオンされるから仕方ないね

0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-/UTX)2023/02/06(月) 11:23:58.84ID:/TKTsZ8ra
四部からラスボスの技が理解出来なくなってきた…

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-HyXw)2023/02/06(月) 11:24:22.84ID:QnWmFZGmM
魔少年ビーティーで挫折した

0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-HMcj)2023/02/06(月) 12:12:31.79ID:xIPapRhZr
6部のディオの息子とか出た辺り

0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (US 0H0f-vcX4)2023/02/06(月) 12:16:36.45ID:CJ+28KZVH
むしろ三部しかまともに読めない

三部の途中で イヌとトリが戦ってるあたりで馬鹿らしくなった

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp63-2qlS)2023/02/06(月) 12:56:23.93ID:uNsCkHMDp
>>292
誰かが監修したんじゃないかな あれだけは異質というか
非常に健全で明快な筋の作品になってる

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f28-JZUs)2023/02/06(月) 12:58:08.61ID:QT7ugbDT0
能力をイメージ化してるはずなのにそいつがまた能力使うから分からんことに

0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-PnvZ)2023/02/06(月) 13:01:29.21ID:IQ8Ax1Bqa
4部までかな
5部はブチャラティが主人公なら納得したけど
アニメは面白かった。

6部はキツい...

コロナでネカフェ行かなくなったからそこで挫折
元からこち亀感覚でしか読んでなかった

0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-F1up)2023/02/06(月) 13:03:09.08ID:zCpwZ7Fg0
4の中盤以降だと思うけど完走してないからどれぐらいか分からん
途中まで面白かったのに興味がゼロになった

0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-fSnU)2023/02/06(月) 13:13:07.63ID:rMOrVy1fM
波紋カッターの回で作品への認識が変わった

0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-fSnU)2023/02/06(月) 13:19:11.76ID:rMOrVy1fM
>>195
インターネット以前の世界
一般雑誌にコミックのレビューが載り始めた頃にわりと評価されてたな
ジャンプ本誌のサブカル系みたいな立ち位置

0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-fSnU)2023/02/06(月) 13:20:46.63ID:rMOrVy1fM
>>202
北斗の拳とかDBの直撃世代はその辺で進学だ就職だでマンガから離れたからな

0302(アウアウウー Sa93-xz+l)2023/02/06(月) 13:30:54.11ID:vaYK0sX7a
一部 古くてつらい
二部 面白いけど古くてつらい
三部 古い上にワンパすぎだけどジョジョ好きならわりと楽しめる
四部 面白い
五部 面白いけどワンパ
六部 ケレン味が強くなりすぎなのとくどい
七部 ケレン味が強くなりすぎだけどまあまあ面白い
ジョジョリオン シリーズ1つまらん

0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-vUbx)2023/02/06(月) 18:31:08.29ID:D42MDKEbM
肉「8を横にすれば∞(無限大)!!」

(ヽ°ん゚)「!うおおおおおおおおおおォォ」

JOJO「メビウスの輪がどうたらこうたら」

(ヽ´ん`)「(そう..........)」

なぜなのか?

5部の途中でいったん脱落した
亀の中とかポルナレフが障害者だったのとかいろいろついていけなかった
パープルヘイズが船降りた回でああもういいわってなった記憶がある
そしてメタリカあたりでまた読みだした
次の脱落は6部の風水じいさんの回でこのマンガもう無理、限界超えたと思って読むのやめた

0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-/UTX)2023/02/06(月) 19:55:46.20ID:FbFgz2Q70
キン肉マンは魔法陣リングで脱落した

これに限らず特殊能力を扱う漫画はご都合主義の固まりだから
読者は整合性を深く考えずに読み飛ばす癖がつく
例外はハンタハンタの読者で作品内の現象を全て真に受けてる

キン肉マンは意外と理屈っぽい漫画だと思う
子供心には論理的な事言ってるように聞こえる

0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-vDtG)2023/02/07(火) 06:31:04.40ID:MhNM7mK3a
5と6と8はつまらなくて途中で読むのやめた

0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-hkrG)2023/02/07(火) 06:34:24.27ID:QthHnEdW0
ジョジョというより
皆が漫画に妙にリアルを求め出したあたりから
合わなくなった。

船が二隻と6部の絵かな。

0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc6-UD/k)2023/02/07(火) 06:35:51.42ID:JZWnVf6r0
第6部だな
一応読んだけどまじでつまらん
7部なんてもう意味不明

0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-hkrG)2023/02/07(火) 06:37:05.49ID:QthHnEdW0
この漫画に必要なリアリティや
面白さはそこじゃないだろうというような
パーツ、部分、技術への拘り。

0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 06:37:59.81ID:dBxNJMJj0
スティールボールラン

もう無理ってなった

0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-hkrG)2023/02/07(火) 06:51:26.45ID:QthHnEdW0
>>303
所詮インチキなのに
賢しらぶってる分だけ退屈。

0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-hkrG)2023/02/07(火) 06:55:57.08ID:QthHnEdW0
説明というより
言い訳というニュアンスが強くなる

0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-hkrG)2023/02/07(火) 06:59:30.98ID:QthHnEdW0
>>20
映画や漫画の面白さって
考察動画に回収されるような部分とは
違うとこにあると思う。

スタンド出たとこ

別のマンガにすればいいのにな、と当時思った

0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-vip/)2023/02/07(火) 08:25:44.45ID:0vLxcHnr0
からくりサーカスは堂々とスタンド丸パクリなんだよなあ。

0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffb-LxGA)2023/02/07(火) 08:49:01.88ID:d79xoGNq0
肉もメビウスの輪あったんだよなぁ
蹴りで曲げてもメビウスの輪にはならんだろとは思ったが

バイクから逃れるのならメビウスの輪にしなくも輪の外側か打ち側に移動したら良さそうなものだが

0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-3efc)2023/02/07(火) 18:41:48.66ID:vAv6QjXpa
スタンドで何でもありになったとこ

0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-/iga)2023/02/07(火) 18:55:52.18ID:hN/SU1fya
小学生の頃1部をジャンプでやってたけど絵が無理でそれ以降見てない

>>108
ウォーズマン理論のパクリ

ジョジョリオンは途中まで面白かったのに

>>303
荒木の方は説明がドヘタクソなんだろ
漫画がつまらん

六部のFFがやってた傷にバクテリア(?)詰めて治療するってアレどういうこと
一時的に止血してるだけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています