7世紀に北海道まで遠征した阿倍比羅夫って凄いすよね。東北すら完全平定終わってないのに [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc6-A+sX)2023/02/16(木) 03:02:41.32ID:N851OMw5M?2BP(1000)

斉明天皇4年(658年)
編集
是歲、越國守阿倍引田臣比羅夫討肅愼、獻生羆二・羆皮七十枚。

この年、越の国守である阿倍引田臣比羅夫(あへのひきたのおみひらふ)が粛慎を討って、生きているヒグマ2匹とヒグマの皮70枚を献上した
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022043000360

アベピラフ

安倍晋三?

アベノビスケ?

道歩いてたら土人が襲撃してきそう

白村江では手も足もでなかったんや

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06af-47IF)2023/02/16(木) 03:08:06.55ID:UiZPT7hu0
虚偽報告だろ
アベだし

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b56-D/9W)2023/02/16(木) 03:11:16.37ID:jFpc8ANH0
鉄砲がない時代はどうやってクマ倒したんだ?

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faba-6mhp)2023/02/16(木) 03:12:23.02ID:p6wb6BpS0
>>8
普通に弓だろ、アシリパさんみたいにトリカブトとか塗って

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e9f-hZkH)2023/02/16(木) 03:12:52.80ID:ZjKMeegM0
どこまでが苗字なのやらえっらい長い名前やな
当時は普通だったのか欲張りすぎだろ
ミドルネームが無い分だけ漢字を多くか

安倍氏の伝説は遠野物語にもあった気がする

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM47-A+sX)2023/02/16(木) 03:27:53.44ID:fV6MdttvM?2BP(1000)

>>8
「あさましや ちしまのえぞの つくるなる 【どくきのや】こそ ひまはもるなれ」
─左京大夫藤原顕輔(1090~1155)作


北海道先住民は毒矢の使い手

そういう血統なの?

安倍ピラフ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-nnfi)2023/02/16(木) 04:21:02.20ID:zbeZKdnG0
青函トンネルないのに北海道て(笑)

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-XgUG)2023/02/16(木) 04:55:41.57ID:K9vUyLWva
比羅夫て人名だったのか

アシタカの家系の一番偉いやつ?

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bce-wHGa)2023/02/16(木) 05:33:28.46ID:nJ3cyGNG0
>>17
それは蝦夷のアテルイ
比羅夫は日本人

0019スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワンミングク MMfa-KiNm)2023/02/16(木) 06:26:36.25ID:jm+L4OkfM
ソ連の俳優・作家でシュクシンって人いたよね

肅愼というとつい思い出す

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-XLkD)2023/02/16(木) 06:42:40.91ID:5JHobmW+0
火の鳥乱世編に出てくるオッサン

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-XLkD)2023/02/16(木) 06:43:20.15ID:5JHobmW+0
太陽編だったかな

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 078f-brOg)2023/02/16(木) 07:26:36.08ID:RX9tSJNg0
阿倍 比羅夫(あべ の ひらふ、生没年不詳)は、7世紀中期(飛鳥時代)の日本の将軍。氏姓は阿倍引田臣。冠位は大錦上。越国守・後将軍・大宰帥を歴任した。斉明天皇4年(658年)から3年間をかけて日本海側を北へ航海して蝦夷を服属させ、渡嶋を比定する決定的な史料はなく諸説あるが、東北以北にて粛慎と交戦した。

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-qcb7)2023/02/16(木) 07:33:51.52ID:sTahKsT2a
安倍さんの先祖

>>7
実際安倍晋三は阿倍比羅夫の末裔を自称してた

0025スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワンミングク MMfa-KiNm)2023/02/16(木) 08:25:21.24ID:jm+L4OkfM
安倍のチャーハン

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-ENqr)2023/02/16(木) 08:47:37.68ID:bXgAJP3Z0

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-brOg)2023/02/16(木) 09:55:32.46ID:APBQpndZM
>>26
どこに比羅夫要素が?

古事記とか日本書紀って当時の大本営発表で、
書いてある内容をそのまま信用しない方が良い。

かりに、そこに実在の人間はいたとしても。
たぶん、勝手に家臣あつかいしてる。


帝都物語とかで
当時の実在の人間が登場してても
現実の当人とは小説の内容が関係ない様に。
記紀も、その記述内容の真実性とは
別物と思った方が良い。

>>18
あーそれだありがとう
すぐ出るの頭良くて羨ましい

きゃー!中国語で書いてある!
こんなの嘘!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています