インカ帝国で使われていた数字の記録方法「キープ」が馬鹿すぎる。紐の結び目で記録するらしいがあとから改ざんしまくれるだろ [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文字を持たなかったインカ帝国で記録用に使われた結び目つきのひも「キープ

https://gigazine.net/news/20171226-inca-khipus-decode/

http://iup.2ch-library.com/i/i022816199115874911219.jpg

キープは、インカ帝国で使われた紐に結び目を付けて数を記述する方法。ケチュア語で「結び目」を意味する。キープは紐の結び目の形で数を表現する結縄(けつじょう)の代表例である。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-24z7)2023/02/26(日) 23:40:23.72ID:On5Y4TNda
あのさぁ現代日本の公文書も改竄し放題なんだけど😥

こいつらスペインに滅ぼされるまで青銅文明だったんだろ
滅ぼされてなきゃ考古学が100年くらい進んでそう

(ヽ´ん`)なんかロープが絡まってるな…ほどいておこう…

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7651-NVEX)2023/02/26(日) 23:44:01.88ID:9PmMxaN30
結び目そろってないと直したくなる

>>1
記事内のメドラノさんとウルトン教授っていいネーミングのペアだな
マチュ男とピチュ男ぐらいいい

障害者職員の前では改ざんできないデータなどない

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMad-wWxq)2023/02/26(日) 23:54:21.28ID:HiHSjWqfM
改竄されない信頼性が国家そのものにあったから紐のままだったということ
日本でも野党が公文書を改竄したらすぐに文章を守るための新しい方法を導入する
安倍が改竄して自民党政権下だから何もしてないだけ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75dd-B4as)2023/02/26(日) 23:55:30.48ID:uYK3s4Bf0
おもろい文化やな

改竄なら日本の公務員に任せとけ
世界レベルの仕事する

もつれたら発狂するやろ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-foeB)2023/02/26(日) 23:56:43.21ID:eva1fCeO0
黒塗りはできないぞ

むかし、これを読めるって女の子が出てくるアニメがあった

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76dc-HZnE)2023/02/26(日) 23:58:25.24ID:OaxYggvg0
7世紀以前の歴史が残ってないジャップがなんだって?
すぐ隣に文字を持つ国があったにも関わらずだ

紐だと足したり引いたりできるし保存も楽で半永久的だから理に適ってる

改竄するという発想はジャップだけ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-/Jzm)2023/02/27(月) 00:03:44.35ID:LLrIQcqu0
今のデジタルなんて01だぞ。

安倍晋三なら結び目ほどけないので改竄不可能だぞ

数字しか保存できないじゃん

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/27(月) 00:23:53.45
21世紀でも改ざんしまくってるG7加盟国があるんですが

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dc9-zodk)2023/02/27(月) 00:35:20.77ID:B630f9Lq0
蝋で固めればいいんじゃないの

>>4
無能オブ無能

>>13
誰かこれわかるやつおる?

こんなに辛くてインカ帝国

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a8b-LSpV)2023/02/27(月) 03:53:58.36ID:KaZs+gT90
保存期間内にも関わらず
内閣府で雇用してる池沼が公文書全部シュレッダーにかけたので文書はありません

と国会で答弁した首相がいたな

わーくに

これ専門教育受けた奴しか読めないから一般人は弄れない
速記文字みたいなもん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています