欧米「中国は信頼出来ないギャオオオオン」ブラジル「じゃあ俺がウクライナ和平案出すわ」欧米「ギャオオオオオン!!!」ブラジル「…」 [878970802]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-sn9t)2023/02/28(火) 20:13:56.20ID:X2Ow/k37a?2BP(1000)

《ブラジル》ルーラ、ロシアに和平提案=BRICSなど仲介に=欧米からは強い反発も
https://news.yahoo.co.jp/articles/627c986dc87fc4faba5e351bca2275cf9f3732d1

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-PJrl)2023/02/28(火) 20:21:30.04ID:OLiHyhK50
>>4
トルコ(2度目)

結局は中印ブラジルトルコ南アフリカあたりの欧米植民地主義侵略諸国被害者の会が団結して和平交渉進める他ないやろ
ロシアがもう少し奮起して追い込んでくれるとより効果的やけど

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-40dT)2023/02/28(火) 20:25:12.69ID:DpgTeL/20
さっさと戦争終われよ
株価上げろ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eeb3-9El4)2023/02/28(火) 20:28:55.59ID:uPQNUSGU0
世界の秩序は白人が決める🥹

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp75-iCwE)2023/02/28(火) 20:30:32.52ID:347kALKbp
アメリカが欲しいのはロシアの資源
プラチナ・金・ダイヤモンドと色々w

日本も便乗して出しとけ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9174-W5vA)2023/02/28(火) 20:32:08.07ID:4J1jV+H80
欧米はやりたがらん、ロシアがやっても意味がない、中国は気に入らん

本来はここで日本が出てくるべきだったんだよね
なんかトチ狂ってもう方向性決まっちゃってるけど

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-YZ/X)2023/02/28(火) 20:34:15.10ID:ucg/WuTQa?PLT(13001)

>>11
もう現実的に不可能ってわかったでしょバイデンおじいちゃん

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 058a-LD80)2023/02/28(火) 20:34:20.49ID:J6eoWHVl0
そもそも当事者以外が我田引水的に和平案出してくること自体おかしいだろ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-2fQY)2023/02/28(火) 20:34:48.95ID:K3mywqIWa
こんだけ加盟国があるんだから兵器弾薬供与は加盟国だけでやれやカス

アイスランド、アメリカ合衆国、イタリア、英国、オランダ、カナダ、デンマーク、ノルウェー、フランス、ベルギー、ポルトガル、ルクセンブルク(以上原加盟国)、ギリシャ、トルコ(以上1952年2月)、ドイツ(1955年5月当時「西ドイツ」)、スペイン(1982年5月)、チェコ、ハンガリー、ポーランド(以上1999年3月)、エストニア、スロバキア、スロベニア、ブルガリア、ラトビア、リトアニア、ルーマニア(以上2004年3月)、アルバニア、クロアチア(以上2009年4月)、モンテネグロ(2017年6月)北マケドニア

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5544-wWxq)2023/02/28(火) 20:35:31.77ID:pvLNdF060
欧米こそ平和の敵

日本は目立つなよ

>>15
世の中ギブアンドテイクなのよお馬鹿ちゃん

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da56-Lkh1)2023/02/28(火) 20:40:11.81ID:6hnPlxNm0
>>4
そもそも和平を唱える奴はプーアノン
侵略者を絶対に許してはならない
ウクライナはたとえ壊滅しても最後の一人まで徹底抗戦しなければならない

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd3d-F/bO)2023/02/28(火) 20:40:17.67ID:i9e/NDcI0
>>11
息子の役員報酬だろ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45c7-5Uaw)2023/02/28(火) 20:41:15.72ID:AxbOXSMP0
>>15
何もおかしくねーよ
日露戦争の講和条約はアメリカが仲介してポーツマスで締結しただろ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdfa-wWxq)2023/02/28(火) 20:41:56.13ID:VBT6GvG9d
センソウスキー

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeb7-wWxq)2023/02/28(火) 20:43:29.49ID:ft2QR4By0
ロシアよりの和平案やろな
ウクライナは領土とられて賠償もないまま終戦させられる

西欧諸国の意図を顕在化させる一種の炙り出し作業の一環でしょ
西欧の一般市民の利益とも乖離してるし是正の動きだと思う

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-/D7D)2023/02/28(火) 20:44:55.83ID:IbHckdbOM
>>15
仲介役なんだから当事者じゃダメだろ
日本の場合、事後法の人道に対する罪とかいう欧米にだけ都合の良い解釈を受け入れる方がおかしい

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a2-SU14)2023/02/28(火) 20:47:27.04ID:kjesmXkU0
・ロシア、ウクライナ双方と距離を置いてる
・武器を提供していない
・一定の国力がある

ブラジルは適任だと思うがな
他にこれらの条件を満たす停戦仲介役が出来る国ってどこだろ
インドネシアとかメキシコとか?

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-/D7D)2023/02/28(火) 20:48:29.08ID:IbHckdbOM
>>24
もうロシアのほしい部分は確保してる
ロシア語話者の多い地域はクリミアとドンバス(ドネツク、ルガンスク)だけや

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-2Nm9)2023/02/28(火) 20:48:41.51ID:Q6su+0C7a
岸田、出番だぞ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-tCCv)2023/02/28(火) 20:50:26.98ID:seC38sJc0
西洋のそれとは相容れないとか冷たい態度ってなんだよ
ほんとクソだな

ブ、ブラ・・・お前…(´・ω・`)

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9dd2-2DoB)2023/02/28(火) 20:50:41.83ID:kDHJ56JR0
>>27
イスラエルが一番適任やろうけどな
以前停戦交渉もしてたしな
アメカスも逆らえんやろ
まあでもメンツつぶされたイスラエル主導の停戦やと
アメカスは責任取ってバイデンの逮捕位はあるやろうけどな

玉ケリが強くても何の役にも立たなくてワロタ

ドイツとかジャップ自民党と一緒で完全にアメリカの犬ころだから票数に入ってないよ
フランスがBRICs仲介案に乗ってくればかなり傾きそうだけど

メルケルとかが余計なことを言ってしまったためにロシア側に西側信用できない問題というのがある
だから中国トルコ南アフリカインドブラジルあたりが仲介しないと多分すんなり終わらない
ウクライナの流動的な政治状況を考えると体制変更のほうが可能性があるのかもな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-PJrl)2023/02/28(火) 21:06:54.38ID:OLiHyhK50
>>32
ベネットも色々当時の裏事情暴露してたけど西側にはまったく取り上げられなかったな

>>24
客観的に国境の引き直しと賠償金なしでないと交渉なんて始まらないだろ?(´・ω・`)

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-pOib)2023/02/28(火) 21:14:05.06ID:L2cfETQx0
欧米は自分たち主導の停戦じゃなきゃ受け入れないでしょ
中国が停戦言い出した瞬間に中国がロシアへの武器提供の兆候とか言い出したけどそのうち無かったことになると思うよあれ

そのくせ戦車供与の約束も守る気ないしこのままいくとウクライナにとって最悪の条件で停戦するだろ
新兵器の実験ができればそれでいいのかコイツラ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d2-wWxq)2023/02/28(火) 21:26:18.04ID:vHci7Juz0
ウクライナやウクライナ人がどうなろうが知ったことじゃない俺たちの面子のために死ねと
そろそろはっきり言ったらどうだ

>>20
今のペースで戦争がエスカレートすると最終的には武器じゃなくて軍隊を出してくれと言うようになると思うな。それをやったら大戦なんでまあ無視すると思うけど。

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-PJrl)2023/02/28(火) 21:33:34.36ID:OLiHyhK50
>>41
その要求を最初の時点で断られたから
「それ以外の全て」を強気モード全開で乞食してたんだとおもう

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a64-W5vA)2023/02/28(火) 21:44:48.14ID:ATY04rrP0
欧米も白洲に引き出される立場になったか・・・

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-U6GR)2023/03/01(水) 00:20:15.97ID:o5NJXyXJ0
ブラジルも民主化されそうだな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-U6GR)2023/03/01(水) 00:28:33.13ID:o5NJXyXJ0
ブラジルの議会襲撃あったけどあれアメリカで議会襲撃なかったら民主主義万歳!してたよな

>>44
もう民主化されてボルソナロが大統領になったんだぞ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-Ulub)2023/03/01(水) 00:36:58.04ID:NiwaVljN0
>>24
ロシアが賠償なんって払うわけないだろ
中国がコロナの賠償払うのと同じ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d8f-Qnk7)2023/03/01(水) 00:38:34.44ID:dHZpNlf00
日本が米に追随してるのが本当に絶望的なんだが

共同で出したらエエやろ
落としドコロ探ってる感は米露ともにあるし

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76dc-Sv6X)2023/03/01(水) 07:09:28.62ID:OPRfH0gR0
>>12
樺太と千島の返還をシレッと入れそうだな

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76dc-Sv6X)2023/03/01(水) 07:11:18.06ID:OPRfH0gR0
>>20
皮肉で言ってるのか本気なのか
どっちか判断つかないわ

アメリカ「戦争は平和なり」

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMea-U6GR)2023/03/01(水) 12:02:10.83ID:Kz7Nl/oEM
>>52
アングロサクソンの暴力性はどこから来るのか

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da56-okFi)2023/03/01(水) 12:06:09.53ID:OLbi/WvK0
結局、こいつらって、自分達だけで世界を仕切りたいってだけなんじゃね?

ルラもアメカスの「民主化」に苦しめられた側だからな
南米の左派政治家はことごとくやられてる、ルラもでっちあげで投獄された

「和平案を出す国は信用できない」から、どこが出しても同じや

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-3KDT)2023/03/01(水) 13:26:13.34ID:SVX8GrxJd
実質ロシアサイドにつく国が多いわけだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています