タモリ「うどんにコシは要らない。」(ヽ´ん`)「いらない。」 [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001/)`・ω・´) (ドコグロ MMc2-6PRf)2023/02/28(火) 23:40:17.36ID:PeklRvj7M?2BP(1000)

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-YHgE)2023/03/01(水) 01:55:28.95ID:8y8XAvmx0
>>136
味噌煮込みはまだしも若鯱家のカレーうどんも硬くてビックリした

北九州民あるある

普通にいるだろ

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-a4sy)2023/03/01(水) 02:12:35.99ID:2HOuQIRY0
元々うどんは腰がないのがメイン
香川とかの腰がある方が稀だったから印象的でバッと広まった
その証拠に広島や大阪のうどんも福岡ほどではないにしろ腰がない
ソースは「めしばな刑事タチバナ」

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-oY1W)2023/03/01(水) 02:14:03.98ID:0KCDSQrc0
福岡のうどんを押しつけるなよ(´・ω・`)

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daa2-uA+R)2023/03/01(水) 02:14:35.43ID:b/RwbY5K0
いやいるが

最初に食ったものがうまいと信じて疑わない頑固ジジイおるね
両方食ってから文句言おうな?

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7e-HkFL)2023/03/01(水) 02:25:08.44ID:pqrVtxCYa
これは正論だな
コシ強強うどんは小麦粉の塊食ってるだけ

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b119-1CS7)2023/03/01(水) 02:54:13.41ID:GyGFJ8n20
讃岐うどんも好きだし稲庭も水沢も好きだけど
伊勢うどんが1番好き

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7105-Ulub)2023/03/01(水) 02:55:01.80ID:BuQPWayi0
>>1
讃岐も美味しいよ
けど世間があまりにも讃岐至上主義みたいになって食傷気味
正直言って、讃岐ブームって美味さに加えて安さが肝で
それって貧乏になった日本人でも乗れるグルメブームだったからだと思うんだわ

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-fFdy)2023/03/01(水) 02:55:41.24ID:zL15pC7TM
讃岐うどんってタピオカうどんでしょ

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768f-W5vA)2023/03/01(水) 02:55:45.20ID:/vazaujp0
タモリをなんか権威でもあるかのように扱うやついるよな
何なんだろうかあれは

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e12-cwOx)2023/03/01(水) 03:06:17.95ID:ZSyaGkUy0
同意
ごわごわさせれば良いと思ってる店がある

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7105-Ulub)2023/03/01(水) 03:09:21.34ID:BuQPWayi0
>>60
コイツらいっつも食いもんのことでケンカしてんな

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp75-KO23)2023/03/01(水) 03:14:26.33ID:kBaiHPKnp
でも、現在のコシがある製麺技術はもともとは愛知県民が開発して
それが伝わって広まったんだがこれを指摘されると
うどん県は発狂するんだよな

つるつるしてるのはあまり好きじゃない
どん兵衛みたいな縮れ麺が一番好き

もちもち

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7105-Ulub)2023/03/01(水) 03:24:20.34ID:BuQPWayi0
>>146
そんな漫画をソースにせんでも
ねらーの年齢ならリアルで経験してるだろ

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a2e-bAcq)2023/03/01(水) 03:35:47.01ID:B8ZsJj5v0
こしはあったほうがいいだろ。弾力はいらないが

牧のうどんすこ

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd56-/FFI)2023/03/01(水) 03:51:27.94ID:rPhPubqs0
そんなのは好きに食べたら良いがな

うどんに歯ごたえはいらない

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-RdvL)2023/03/01(水) 03:58:31.16ID:SPtv2EGR0
もうおじいちゃんだからね…

>>1
お前まだパクリでスレ立ててんの

みんな美味しくてみんな良い

うどんのタイプによるよな

普通のうどんより加ト吉の冷凍のが好きなんだが
あれはコシがあった方がいいけど
アルミ鍋入りで売ってる奴はむしろコシがないのが良かったり

>>15
埼玉県民は山田うどんでも食ってろ!!

山田うどんの肉汁うどん好きそう

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-iCwE)2023/03/01(水) 07:06:35.62ID:XpyFIyGr0
いるんだなあ、これが

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aaba-EsFZ)2023/03/01(水) 07:09:34.14ID:UvGUSTvD0
福岡のうどんはふやけてるのが当たり前
ふやけた麺のゴボ天うどんが最高なんよ

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7556-J0r0)2023/03/01(水) 07:42:12.13ID:SbHjy6Al0
山田うどん好きそう

>>169
埼玉県民は山田のうどんの不味さをしってるならなぁ
山田はそばやラーメンならまずまず
大体あそこはパンチを食うところだし

>>4
お前稲庭うどんにコシって……
頭大丈夫??

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-Xbv3)2023/03/01(水) 10:14:13.44ID:ycyF7fbTr
お湯で髪洗って緩いうどん啜って散歩

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ae1-C2qO)2023/03/01(水) 10:15:36.16ID:06YTBCog0
3大大御所ウザ信者
・タモリ信者
・所ジョージ信者

グルテンを摂りたくないていうのもある

カトキチの冷凍うどんが流行るまで讃岐うどんなんて聞いたこと無かったぞ
そもそも有名なうどんは贈答品としても送られてて讃岐なんて売って無かった
冷凍うどんが流行った後に県を挙げて便乗した


>>175
稲庭うどん食ったことあるの?
あんたの頭の方が心配だよ(笑)

いちTVタレントにすぎないのになんで信者がいるんだろう

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-3HsR)2023/03/01(水) 10:37:49.97ID:8Ny0ZdHK0
ふにゃふにゃうどん嫌い
牧の行っても毎回硬麺頼むわ

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d8f-sBbk)2023/03/01(水) 10:40:12.52ID:vzYB2gu60
タモリがうどんは消化に悪いって言い張ってたのずっと信じてたわ

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aead-tbGP)2023/03/01(水) 10:53:14.70ID:Mn01Q1bG0
コシがあっていいのはザルうどんだけ

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa87-W5vA)2023/03/01(水) 10:54:12.35ID:6wbyfwMc0
料理による
煮込みうどんは自然に柔らかくなるし

コシは必須だけど同時に滑らかさも必要だが
そうじゃないうどんが多いのも事実

人の好みだよな。誰々がこうって言ったからって自分がそれに合わせなくてもいい。

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7616-aucd)2023/03/01(水) 12:14:39.44ID:MXiTXEoT0
いやタモリは他の件でもずばり言い当ててるからうどんに関してもタモリの感覚に近いほど常識的感覚と言える

針金みたいなうどんあるよな

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa8c-iCwE)2023/03/01(水) 12:27:04.47ID:/MCEeI5J0
福岡のうどん食いてえなあ
今年は地元へ遊びに行くぞ

柔らかくなるまで煮込むよ

ふにゃふにゃうどんのが出汁がよく染み込んでうまい

>>175
切れ端の安く売ってる部分しか食べたことなさそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています