コロラド大学教授「外出中に靴にくっついてきて家を汚染するウンコやバイ菌を家に持ち込まない為に、家に入る際には靴を脱ぐと良いです [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-Z/yr)2023/03/21(火) 22:04:39.38ID:jPRUPpAba?2BP(2223)

「玄関で靴を脱ぐ」日本式は正解! 靴に付着している雑菌の数に驚愕……(Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー))
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9951fc72a9ef791d20b898dbb843652fd66e20e

コロラド州ボルダーのコロラド大学環境学教授のジル・リットは、外出中にどうしても付いてしまう泥や排せつ物(犬のふんなど)が持ち込まれる量を減らすために、家に入る前に靴を脱ぐよう勧める。そもそも靴はどの程度、細菌にまみれているのだろう?

2008年にアリゾナ大学が主導した研究では、10人に新しい靴を2週間履いてもらい細菌量を採取。その結果、靴の外側に平均42万1000個の細菌が付着していた。サンプルでは、腸や尿路感染や他の病気の原因になる大腸菌が多く見られたという(シューズメーカーの支援を受けた小さな研究だったため、論文審査のある専門誌には掲載されていない)。

子どもたちが毒物や感染病の病原体に触れる基本的な経路は、手から口だということを覚えておきたいとリットは指摘。鉛系の塗料が多く使われている(1978年以前に建てられた家など)市街地では、研究者は屋内のほこりの中に高レベルの鉛を発見したが、外から持ち込まれたものが多かった。また、庭の残留殺虫剤が靴に付いて持ち込まれる場合もあったとリットは言う。

「こうした粒子やほこりが屋内にどのように入ってきて移動するかは、天候や玄関のデザイン、玄関の内外にマットがあるかどうかで異なります」と彼女。汚れを落とすマットは細菌の侵入を防ぐ役に立つという。

粒子やほこりが最も集中するのは玄関の中に入ったところ。ここから離れるにつれて減っていくという。だが、カーペットにはほこりが多く滞留しているので、掃除機をかけると、残念ながらそれを取り除くというよりかえって粒子をまき散らしてしまうと指摘している。

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ba-C8f9)2023/03/21(火) 22:09:57.65ID:2ufRmqq60
外人って寝るときどうしてんだ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-q5KJ)2023/03/21(火) 22:11:34.17ID:1gzyXCuu0
あっちも靴からリラックスできるのに履き替えるぐらいはよくあるよ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-puZl)2023/03/21(火) 22:13:46.81ID:/PutdcXD0
コロラドのカウガールとか穢いからな。

アメリカって他人の家で靴を脱いだらセックスおkって意味らしい

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b25-+Gzn)2023/03/21(火) 22:14:34.79ID:5xpgZN4y0
日本人の文化汚染してるのは朝鮮人

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ad-2OGQ)2023/03/21(火) 22:15:17.55ID:PKPSaGyB0
ヌートバーも外から帰ったら靴を脱ぐ

ファクターXの正体分かっちゃった

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-MTSv)2023/03/21(火) 22:18:16.40ID:+fk0JsG+0
これは目から鱗

よくわからんが日本の靴が売れそうだな

日本人が数億年前に通った道をようやく通過出来そうな外国人

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 537b-wUYE)2023/03/21(火) 22:20:29.92ID:c89aqVnP0
今更かよw

会社でも靴脱いで変なサンダルに履き替えるおっさんの魅力

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-qaFM)2023/03/21(火) 22:21:19.68ID:8EJWRnNz0
ちょっとは控えてくれよ!ニッポン!!

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-3g9R)2023/03/21(火) 22:23:35.14ID:dGklWHKWd
室内土足のカーペット上でゴロゴロしてるのを見ると引く
よく病気にならないな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-PmBe)2023/03/21(火) 22:25:40.61ID:AyI3McAI0
ウンコだらけの家に住む方がすごいよw

いつも思うのが風呂入る時どうするんだ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 718f-SAgn)2023/03/21(火) 22:26:25.97ID:tYbkkCLl0
ジャップもビジネスホテルとかはヤバいわけか

>>10
インディアンの夜襲や奇襲攻撃に備えている

たまに映画見てると靴のままベッドで横になってる白人いて内容に集中できないからな😨

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9bb-tcQl)2023/03/21(火) 22:28:00.63ID:cj1nmCzp0
ワイらまた何かやっちゃいました?

犬も外で飼うのが良いです

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91a2-7LVk)2023/03/21(火) 22:28:27.69ID:F9P1/Pb10
>>8
ばい菌に負けるようなひ弱なやつらを淘汰してるから強いんだろ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a18f-A+sA)2023/03/21(火) 22:28:39.27ID:DMnn6gzA0
>>24
俺の悪口はやめろ🥺

HAHAHAだから言ったろ?JAPANはオンリーワンの国だってな!

>>13
履いて寝てる
日本でもホテルで靴履いたまま寝れるようにシートつけてくれてあるだろ

ふむ…ならば、家に入るときに靴を脱いでみたらどうだ?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-jDPQ)2023/03/21(火) 22:34:08.82ID:bDW+LdwE0
ΣΩ ΩΩ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6905-L1o3)2023/03/21(火) 22:35:45.69ID:iHpX5Tvj0
飛行機内で日本人が靴脱ぐのを欧米人は白い目で見てたらしいが、最近ではその良さがわかって脱ぐ人も増えてきたそうな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38a-2lPJ)2023/03/21(火) 22:38:19.71ID:PeFgWIWj0
ジャップと結婚したアメ公見てるとだいたい玄関で靴脱ぐマンになってるね🥺

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8b-ghpj)2023/03/21(火) 22:38:41.85ID:l8z2hWBxM
なぜか靴脱ぐ方が異常な風潮だけど
欧米とアフリカ以外の国はほとんど靴脱ぐんだよな

そこに気付いちゃったかー

アメリカ人とりあえず水虫は多そう

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a14e-kaMw)2023/03/21(火) 22:48:43.47ID:CTVYMHG00
あいつらも家によっては外履きと内履き分けてるよw

あと1Fは外履きOKみたいな家も多い

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01d1-d/be)2023/03/21(火) 22:48:56.72ID:6a9K1+cK0
今は欧米でも靴脱ぐ家庭増えてるぞ?

部屋で靴も超嫌だけどベッドとか死にたくなる

頭顔服にも付いとるやないの

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 718c-rC+a)2023/03/21(火) 22:51:44.10ID:eQgexLw+0
気づくのおっそ!

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b59-gGwk)2023/03/21(火) 22:53:35.04ID:EpA1KT1D0
外国のホテルとか行くと違和感すごいよな

アメリカの映画とかドラマ観てると
平気で泥ついた靴で帰ってきて、そのまま寝室のベッドに転がったりしてる
ソファもベッドも泥やほこりだらけなんだろう
衛生観念が違いすぎる

>>40
ソックスとスリッパくれるしね

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-WRkV)2023/03/21(火) 23:19:26.65ID:wM/mvWxy0
玄関に靴下で上がる不届き者いるよな
https://i.imgur.com/AivCtIF.jpg
https://i.imgur.com/eFcMUWD.jpg

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-puZl)2023/03/21(火) 23:27:15.98ID:L80RhOcX0
あいつら足臭くならんの?
いや絶対臭いよな

土足で汚れた絨毯の上を子供がハイハイしてるもんな

逆はないの?
ジヤツプが見習うような

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a19a-1xn6)2023/03/22(水) 01:16:36.79ID:hAiIfGc00
ルームシューズとかも使わないのかな

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-ug7y)2023/03/22(水) 02:54:51.64ID:7NgP4pI10
>>9
寝る向きを上下変えたら終わりだな
ベッドへたり早くなる

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3333-nyW0)2023/03/22(水) 03:40:28.35ID:pmIWwAan0
靴履いたままベッドに乗るのは信じらんないわ
外歩いた靴だぜ

>>30
ヨーロッパはインディアン居ないぞ

>>37
これほんと謎だよな
俺は寝る時は靴どころか靴下すら履くのは気持ち悪いのに

欧米人って基本土人並みの衛生観念だよな

なろうやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています