77歳・女性アルバイト、毎朝4時の新聞配達「時給1,070円」の絶望…生活保護もムリ「最期まで働くしかないのか?😲 [826239858]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎朝、新聞を届けてくれる配達員。新聞奨学生のイメージが強いですが、意外にも高齢者の配達員も多くいます。なぜ朝早く、体力的にも厳しい新聞配達員をしているのでしょうか。みていきましょう。

■体力的に厳しく給与も決して良くはない…77歳・新聞配達員
明け方4時、新聞がポストに投函される音や新聞配達員が乗るバイクの音で目を覚まし、「こんな朝早く……新聞配達員はすごいなあ」と関心した覚えのある人は多いでしょう。

そんな新聞配達員が話題になることがあります。

――77歳、新聞配達アルバイトの女性

事故のニュースで話題になったのは、事故の内容よりも、その年齢でした。「えっ、そんな年齢になって新聞配達を!?」多くの人が言葉を失ったかもしれません。この手のニュース、事件・事故そのものよりも、配達員の年齢がクローズアップされるのはもはや定番といったところでしょうか。

新聞配達員は入職にあたり、特に学歴や資格は必要とされず、13歳以上の中学生であっても、親や中学校、労働基準監督署の同意・許可があれば、配達員のアルバイトをすることができます。https://news.yahoo.co.jp/articles/a3fbaee68e5507578169b52e4abb5588407c1d12

元気なら仕方ないな

生活保護は行けるやろ
水際クソ役所対策はしないと駄目だろうけど

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-fbOl)2023/04/11(火) 17:03:39.94ID:wIkggJWla
これを美談にしてしまうのが日本

ぢごく絵図や ( ´•̥ω•̥`)

家があるけど年金がないんじゃねえか
子供から支援してもらうしかなくねえか

0011◆AZUSA//mwI (ワッチョイW a98f-P3kV)2023/04/11(火) 17:04:47.73ID:FFo1FWD90
68歳でスタバでバイトしてるオジサマもおれば格差すごいな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aeb7-u+DM)2023/04/11(火) 17:06:06.84ID:sjOswpuj0
>>7
持ち家があったりするんやろ

上級だけが楽しい日本

全てを捨てて生活保護に行けばいいんじゃね
後始末も役所がしてくれるぞ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 828f-rYrf)2023/04/11(火) 17:11:24.50ID:7yrzSubq0
万引きでもして刑務所行ったほうがコスパよくね

自業自得の世の中だからしゃーないわ
集団自決しろがいまの世論だし
それは今後さらに広がるからね
お前らも早めに死ぬか一生働くか決めとけよ

>>12
タダ同然で捨てるしかねえな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM16-aPGo)2023/04/11(火) 17:13:51.69ID:OH9gdl0IM
生活保護受けさせてやれよ…

>>12
持ち家は安ければ生活保護行けたはず

もちろん高い家はダメ

年寄は朝起きすぎるから朝早いことに関しては苦にならないだろ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM91-L+2U)2023/04/11(火) 17:20:54.97ID:1sS59vdMM
持ち家はいいけど財産ゼロがきついだろ
一度ナマポになったらもう抜け出せない

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ba-hq/O)2023/04/11(火) 17:22:13.14ID:fOoGWrFS0
5年後も紙の新聞が存在してたらドローン配達になってそう

今まで何してきたんだ?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd63-xchC)2023/04/11(火) 17:30:28.68ID:/idjhv3T0
70代の労働はすることがないからライフワークのためにしてる人が大半だと思ってた

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d2-NS2h)2023/04/11(火) 17:30:52.59ID:32Uddi840
ありがとう統一自民党。

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-nGZZ)2023/04/11(火) 17:35:44.15ID:bv/ByzANd
>>11
ジジイがスタバで働けんの?「今日もお疲れ様です😃」とかメッセージ書いてくれんの?

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4a-tCQC)2023/04/11(火) 17:36:38.76ID:+TYYJ9sWM
なんで貯蓄しとかないの?
本当に国が面倒見てくれると信じてたの?

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 827c-ohv4)2023/04/11(火) 17:37:10.90ID:SQ+48+OE0
いやまずナマポもらえよ
なに財産持とうとしてんだ

0029シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (ワッチョイW 31d9-Y3ui)2023/04/11(火) 17:42:04.92ID:e/LfIIt10?2BP(1000)

え、生活保護で良くない?

>>27
1980年代までは政府が「年金さえ納めていれば老後は安全安心万全の態勢で働かずに生活できます」って広報してたんだぜ

0031◆AZUSA//mwI (ワッチョイW a98f-P3kV)2023/04/11(火) 17:45:11.94ID:FFo1FWD90
>>26
営業マンからバリスタへ 68歳男性がスタバでフラペチーノを作る理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/755966ae260b68d561c0ca59542439cbf6a3510f

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-lgzp)2023/04/11(火) 17:46:56.19ID:vC4Qc+MN0
ボケ防止やら社会貢献兼ねてるのかと思ってたわ
まあ動けるうちは動いた方が良い

早朝仕事は健康のためにやってるんとちゃうんかと
知り合いのおじいちゃんも朝4時くらいから10キロくらい毎日散歩してるわ

新聞店着1時すぎだから出勤も1時なんだが

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64d-E5p/)2023/04/11(火) 17:53:54.97ID:d6ibCvTd0
地獄でしかないジャップ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64d-E5p/)2023/04/11(火) 17:55:25.74ID:d6ibCvTd0
さすがにナマポ対象にしないと先進国など名乗れないレベル

【トルーマン大統領の日本人への言葉】
猿を虚実の自由と言う名の檻で我々が飼うのだ。方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。これで、真実から目を背けさせることができる。猿は、我々の家畜だからだ。家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。そのために、我々の財産である家畜の肉体は長寿にさせなければならない。(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、戦勝国の権限でもある。

言葉通りになったな
世界一アメリカ国債を持つ国

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eeb-/aea)2023/04/11(火) 17:57:56.22ID:Iq2pJAna0
新聞配達は時給じゃなくて配達部数じゃないの

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e9a-Ay2p)2023/04/11(火) 17:58:21.59ID:8cxkGSQL0
馬鹿どもが超高齢化社会を望んだんだから仕方ないw
77歳なんて若手だろw

>>37
メリケンは白人男性の為だけに建国
当然のことやで

時給高くなったもんだ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-ZSxh)2023/04/11(火) 18:04:17.78ID:i9Uu0s+M0
>>26
定年後再雇用まで勤めた頭も顔も良いナイスミドルの話だからケンモ民たちには関係ない

>>21
天国から抜け出す必要あるか?

忘れるなよ
少子高齢化の本格化はこれからだぞ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aec7-J490)2023/04/11(火) 18:21:15.49ID:S76nJwHE0
マスコミは新聞配達員の搾取はなぜ批判しないの?
赤旗配達員を搾取してる共産党か?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4a-tCQC)2023/04/11(火) 18:26:26.43ID:+TYYJ9sWM
>>30
その時代は高度成長期とイケイケな時代だったから信じちゃったんやろうな
まぁ一言で言うなら自業自得です

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-UwZz)2023/04/11(火) 18:36:54.65ID:S4gKHvHf0
新聞配達はどうかと思うけど
慣れた仕事を無理なく続けれるのは
体力維持やボケ防止にいい気はするけどね

ぶっちゃけ牛乳配達のほうが社会的は大きい

77歳に働きませんか?とか言い出す福祉課はさすがに議員が動いていい

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-9mCE)2023/04/11(火) 18:56:07.10ID:hCokEoLq0
深夜4時なら深夜手当付くんじゃないか?

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-qkep)2023/04/11(火) 18:56:33.14ID:HzzooaLQp
めっちゃ元気やな

近所の80過ぎの爺さん、雨の日も雪の日もヨボヨボ歩いて赤旗配達しとるで。
親に聞いたら、あの爺さん少なくとも50年以上は赤旗配達してるんだって。時給いくらか知らんけどwww

あと、ウチの爺さんソコソコの資産残して仕事引退したけど70歳過ぎてからまた働きだしたわ。
曰く、暇すぎて死にそうだってwwwジャップの仕事中毒は異常だろwww

>>46
んだな
老人票目当てのその場しのぎの政策にふりまわされて自民党に投票したんだから

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 023b-Ay2p)2023/04/11(火) 19:04:10.68ID:W3FemnFz0
何で刑務所入らんの?
結局根底に「プライド」がある

ここの奴らが生活に行き詰まったらスッとムショ入るよ
最後に派手に居酒屋で無銭飲食かますだろうなw

死ぬまで働いたほうがボケ防止に丁度良い
そういう環境があることに感謝だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています