日本のたまご、海外で大人気、輸出絶好調、「ワオ!生で食べられるなんて日本の卵はなんてスゴイんだ」 [147827849]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae4e-uOZE)2023/04/11(火) 17:48:19.60ID:EfSzSqNR0?2BP(1000)

https://president.jp/articles/-/68309

■シンガポールでは「6個入り1000円」で販売

 そうした状況下、シンガポールや香港で、わが国の卵を高級品とみなす人が増えている。
日本養鶏協会によると、2021年度、わが国で生産された卵は約258万トンだった。
うち約2.4万トンが輸出された。輸出先は、香港、台湾、シンガポール、マカオ、グアムだ。
2022年暦年の輸出金額を確認すると、香港向けは93.5%、台湾向けは4.7%、シンガポール向けは1.8%と、香港の割合が大きい。

 2005年に147トン(4583万8000円)だった香港向けの輸出は、2022年に2万8247トン(78億5184万6000円)に増加している。
香港では全国農業協同組合連合会(JA全農)が、卵焼きなどを生産する工場を稼働させた。
目的は、すしなど日本食に合った卵食材をよりよい鮮度で提供することにある。

 シンガポールでも、わが国の卵は急速に人気を獲得し、高級品としての評価は高まっているようだ。
朝日新聞デジタル(3月27日)によると、シンガポールのスーパーでは6個入りの卵のパックが1000円で販売されているという。

 高級化の背景には、アベノミクスが進む中で、わが国を訪れる外国人観光客は増えたことがありそうだ。
日本に来た観光客が、日本の卵の味を覚えて帰国したのかもしれない。
それに加えて、政府は和食の魅力を海外に発信するなどして、わが国の文化の魅力をより強くアピールしようとした。


■生で卵を食べられることに衝撃を受ける人は多い

 足許では、ウィズコロナに伴う国内外の動線修復の加速も手伝い、わが国を訪問するアジアや欧米の観光客も増えている。
食文化などわが国の魅力を発見、あるいは再認識する人は多い。
特に、“すき焼き”や“卵かけご飯”など、生で卵を食べられることに衝撃を受ける人は多いようだ。

 さらに、空輸によって鮮度を保ちつつ迅速な輸送が可能になったことは、日本産の卵の高付加価値化を促進する大きな要因になった。
そうした変化を背景に、シンガポールの消費者にとってわが国の卵は“安心”、“安全”、“高栄養”、“美味”な高級食材としての地位を確立しつつあるといえる。

 わが国の養鶏業者が飼料の配合を改良するなどして、
見た目も、味も、より満足度の高い卵の供給に取り組む養鶏業者の努力の積み重ねが大きいことは言うまでもない。

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 918f-fRwE)2023/04/11(火) 18:19:02.02ID:OJwlZLeU0
>>80
そうそう小さくないの

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d02-pZgd)2023/04/11(火) 18:19:47.26ID:YkrlSeZf0
卵売り切れ多くね?
300円超えてくること増えたし

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM22-90o0)2023/04/11(火) 18:19:57.59ID:BE8P9RUSM
おい日本人が卵品薄で困ってんのになに海外に流してんだよ?
早くひとパック100円で流せや

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-NqZ1)2023/04/11(火) 18:20:14.68ID:CDJYeWfD0
でえじょうぶだジャップには陸エビがある

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d22-YaeT)2023/04/11(火) 18:20:56.24ID:rnSgXqSr0
あのズルッて感じがどうしても苦手

なんで海外は食えないんだよ

アベノミクスなんて関係ねーよ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-Ay2p)2023/04/11(火) 18:21:52.89ID:8sDjtBil0
放射線大丈夫?

日本より高く海外に輸出してる農家は国が殺害しろ

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 863a-Ay2p)2023/04/11(火) 18:26:46.44ID:SlViqv/S0
なんで卵が値上がりしてるかわかったね?

もう食べられないねぇ🥺

地元で生産設備整えた方が安くないの?

四季、水道水→OUT
大谷、玉子→IN

食料安保つってもこんなもんよな

俺だって1000円で買ってくれるところに売るわ

外人「フハッ!フハフハッ!やっす!やっす!」

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-Ay2p)2023/04/11(火) 18:42:15.23ID:3dZyEMMf0
>>114
さぁ・・・どうだろうねぇ
孵化施設やひなの育成施設等もひつようになるからね

現地人への職業訓練もたいへんそうだけど

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-E9LV)2023/04/11(火) 18:44:26.52ID:Q8rjNoN2d
300円でも高いって文句言う日本人は頭おかしいよ
普通は食べられるだけありがたいと思うし今なんて原材料費と人件費で値上げが仕方ないことは分かるはずなのに
そんな奴らよりも感謝してくれる人に売りたいと思うのは当たり前

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae3f-tUi2)2023/04/11(火) 18:45:26.42ID:pA4hqTyn0
>>114
現状で明らかに市場規模小さいし
大きくなったら自然に誘致されるだろう

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-jzMm)2023/04/11(火) 18:45:44.78ID:lQKIWrok0
ロッキー生卵を飲んでたけど

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4651-zTO3)2023/04/11(火) 18:46:30.19ID:HJAcbuXN0
輸出禁止しろよ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d44-43t8)2023/04/11(火) 18:46:33.15ID:krItjPuq0
卵って値段だいぶ違うけど、高い卵ってそこまで価値あんのか?

>>51
普通は生で食べない卵を生でゴクゴクやるくらいいろいろな意味ですごいという表現

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9166-mkVd)2023/04/11(火) 18:50:37.49ID:MCTCd6Pa0
食材海外に流して国民はコオロギ推進って…

6個で1000円はびっくりだなあ

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9166-mkVd)2023/04/11(火) 18:52:54.05ID:MCTCd6Pa0
>>81
うんこまみれだぞ

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cde5-9JsD)2023/04/11(火) 18:54:02.62ID:gk90Cxvx0
別に海外のも
からよく洗えば食えるだろ

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cde5-9JsD)2023/04/11(火) 18:54:22.41ID:gk90Cxvx0
>>39
そう
殻が問題

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cde5-9JsD)2023/04/11(火) 18:55:15.39ID:gk90Cxvx0
>>94
そら洗う前に入れたらそうなるだろ

やっぱ 卵かけご飯とか 日本文化の方が正しかったな

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 428c-UY1G)2023/04/11(火) 18:57:15.42ID:PJLVaogf0
アメリカ住んでた時は飲食店で生卵出すのは違法だったからTKGの話したらキチガイ扱いされた


>シンガポールでは「6個入り1000円」で販売
ワロタ
ぼったくりジャパン🥶

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-Ay2p)2023/04/11(火) 19:00:16.05ID:+uO0aZpI0
そしてまた外国に技術が盗まれたとか発狂するんだろ

別に物価も下がらなければ税金も下がらない
輸出好調とかいうニュースってネトウヨの溜飲下げる以外の効用ある?

酪農家は毒汁供給やめて鶏卵作って下さい

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-8cGm)2023/04/11(火) 19:24:20.18ID:QECaN92XM
卵頑張れ!🐔🥚
牛乳頑張れ!🐮🥛
😭STOPコオロギ!

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd22-biy6)2023/04/11(火) 19:51:29.26ID:UsCuRu6zd
生で食えない卵があるの?

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-OBK8)2023/04/11(火) 19:55:55.14ID:CpWlVvIVr
さぞ外国人も生卵食べたいだろうみたいな前提
外国人はたとえ生で食べられても別に食べない人がほとんどじゃないかな
食べ慣れていない人にとってはあまりうまいと感じないもんだよ

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-biy6)2023/04/11(火) 19:56:59.78ID:jKBlxbQc0
こっちにはコオロギあるから

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-eXpw)2023/04/11(火) 20:10:17.67ID:auCdWIsG0
日本人が10個入り400円でも高い高いと大合唱してマスコミまで一緒になって養鶏業者を悪徳商法かのように叩いてる一方でシンガポールは6個入り1000円でも喜んで買ってる

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spd1-eirD)2023/04/11(火) 20:29:53.07ID:TQHT9WBwp
300円の卵買い占められてるから330円のごまたまご買った

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-E9LV)2023/04/11(火) 20:33:59.53ID:Q8rjNoN2d
そのうち日本人には卵も牛乳も売ってくれなくなるんだろうな
牛肉類もオーストラリア産は全部中国人に買い負けてるから値上がりして日本人は食べられなくなる

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-Paf8)2023/04/11(火) 20:34:14.33ID:0SFyke5Jd
輸出して日本の5倍以上のボッタ値で売り
さらに円安で大儲けできる

日本で商売するのはバカって農家ですら気づき始めた

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-Paf8)2023/04/11(火) 20:34:35.17ID:0SFyke5Jd
>>143
コオロギしか食えなくなるな

岸田「ホルッ…輸出全力で、ジャップは卵なし」

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-E9LV)2023/04/11(火) 20:38:09.77ID:Q8rjNoN2d
観光地も風俗嬢も都心の料理屋もみんな外国人向けのビジネスにシフトしてるからな
卵だって日本人相手に売る必要はないんだよ
日本人相手に商売してもいいことは何一つない

韓国のキムチみたいな話
国産は輸出して自国では安い中国産を買う

鶏卵を衛生的にする機械が輸出されておしまい

これじゃあ岸田ガー自民の無策ガー連呼して鶏さん飼ってる人たち助けるのおおおおしてたモメンが馬鹿みたいじゃん

わが国言い過ぎだろ

>>47
ほたてとかも海外に出せるから国際価格で高止まりなんだよな
卵も売れるようになったら庶民の食卓には出てこなくなる

飢餓輸出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています