小沢一郎「選挙はデジタルじゃ勝てん。人は握手した相手に投票するもの」「我々は保守の票を手に入れなきゃ政権は取れぬ」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-Od/F)2023/04/12(水) 22:01:50.86ID:byRmJG5Ba?2BP(2223)

「選挙はデジタルじゃ勝てないよ」立憲・小沢一郎氏(朝日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1497a3e6117e3e461da0aaba9869f47b4ab9ab7e

0002Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スップ Sd82-qQRi)2023/04/12(水) 22:03:07.45ID:9FIvZQbBd
えらい顔変わったな

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM52-a+V2)2023/04/12(水) 22:03:31.92ID:9BYGvc9PM
やっぱドブ板選挙は結果出るよな
バカバカしいと思うが馬鹿にはできない

握手した人間に投票したことなんか
今まで一度も無い
嘘をつくな

小沢はアレだがこれに関してはあってる
保守をとらないと決して勝てない

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e10d-D9eH)2023/04/12(水) 22:05:56.79ID:rpAjsbQ60
リベラルとはパヨクの美称だからなw

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-2FMW)2023/04/12(水) 22:07:06.51ID:3DdeIbqD0
どぶ板は正義なのは間違いない
田舎で自民党が強いのは町議市議レベルから常に御用聞きみたいなことやってるからだよ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d59f-QGEt)2023/04/12(水) 22:11:16.29ID:3Wz56pUh0
>>5
保守を取り込んで勝った先は自民党と同じ政治
もっとも日本人が民主主義を望んでおらず強いリーダーによる独裁を望むきらいがあるからそうなるのだが

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e10d-D9eH)2023/04/12(水) 22:11:54.78ID:rpAjsbQ60
立憲はリベラル=パヨクが岩盤支持層だから思想的に先鋭化してるしウイングを広げるなんて100%ムリだわw

まあ日本人は左翼嫌ってるからな
ツイッターにいるような冷笑系が日本人の大半だと思っていい

国民には人気の無い野田佳彦が選挙で不沈艦なのは
徹底したドブ板選挙を続けてきたから
小沢一郎とは芳しく無い間柄というのが皮肉だが

選挙に勝ちたかったら

・選挙カーではなく自転車に乗れ
・走れ
・叫べ
・土下座しろ
・上からしゃべるなミカン箱になんか乗らずに
 下からしゃべれ
・1日で1万人と両手で握手しろ
・企業を回るならスーパー
 スーパーの外で演説する許可をもらえ

>>7
野党は行政権力ないのだから御用聞き出来ないじゃんw
まあ自民党以外永遠に勝たんてことだよな知ってたけど

この人の顔のやつれ具合からガンじゃないかと思ってたけどそうじゃないみたいだな

言ってる事は正しいんじゃね
維新が票伸ばしてるのもこの戦略でしょ

そうだよそれができないから負け続けてんの
左翼が日本国旗振って反日発言をやめて日本社会を進歩させる政策を提案できて保守層を取り込めることができるかどうか
維新はそれ大阪でやったから自民食えた都民ファーストもそれ真似た
民主や共産がそれできるほどの知性があるとは思えんけど

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-T0vz)2023/04/12(水) 22:18:06.47ID:XFR32Im20
家の前を選挙カーが最初に通過した候補者に入れてるわ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 918f-0iKq)2023/04/12(水) 22:18:24.01ID:rUtllvcX0
こいつの導入した小選挙区のせいで日本政治ガタガタになった戦犯なんだが

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02af-/aea)2023/04/12(水) 22:18:27.06ID:qmYEpvvK0
いう事はいちいち刺さる人物だわ
悪夢の民主党政権という言葉に対して
ならばまた悪夢を見てもらおうとか返したり

それと
SNSは何の役にも立たない無視しろ
あそこで形成されるクラスタは内に閉じるだけで
実は何の投票誘導効果もない

演説場所の確保以外で企業を回っても
もはや企業に票集めの機能などない
これは労働組合などでも同じことで
ああいうのは「選挙応援してもらい事務所の手伝いをしてもらう」為に
ある組織

無駄なこと非効率なことを率先して行うのがどぶ板の真髄
効率を求めた瞬間にその選挙活動はマイナスになる

>>12
未開の国そのもの

「自民党と統一教会の関係はフィクションではない」
「自民党と統一教会の関係は陰謀論ではない」
恐るべき現実であることを徹底して演説でぶちかませ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c66b-zTO3)2023/04/12(水) 22:22:45.39ID:IfzwPMFf0
まぁこいつは帝国だったはずの岩手で負けて比例復活したけどな

自民党で統一教会と関係していた議員のうち
その選挙区で最も重要といえる者の名を
連呼しろ

「****が悪徳カルトと関係していたのは事実です」と
堂々と言い、口コミ効果で自民党を撃ち落とせ

カルトの話するとワールドメイトとかいうブーメラン飛んでくるから止めろw

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-4Acr)2023/04/12(水) 22:31:27.85ID:LCdlxJvM0
だけど連合のケツ舐めながらパヨパヨ踊って反自民票が転がり込んで来るのを口開けて待っているのが
民主系の選挙の王道なんだよね

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bda2-FX+B)2023/04/12(水) 22:31:51.62ID:/rgkyDW50
手当たり次第に敵認定して身内の団結力を高める方がいいよ
どうせ勝てないから

まあさ
中国で反日活動が猛威を振るっていた頃
紗綾が巨乳小学生として中国の掲示板百度で
親日大使画像として勝手に大活躍させられていたときに
中国のインターネット上でどんなに規制がなされていても
中国人同士が海外の情報に敏感足りえたのは
「口コミネットワーク」があったからなんだ

スニーカーネットワークとか言うけどさ
インターネットは目立っているネットコミュニティよりも
身内でつながっているネットワークの方が強力で強烈に情報を伝播する

SNSで情報爆発なんて起きても
実はそれが投票行為なんていう人間の深い考えからの行動に
繋がることはほぼないが
「身内からの情報伝播」にはそれがある

そういうものを刺激していくためにも
まずはどぶ板なんだ

>>1
小沢は正しい

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd1-ujN9)2023/04/12(水) 22:33:40.02ID:cSylF2r0p
それを選挙に負けたアンタが言ってもねぇ…

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf6-bLSv)2023/04/12(水) 22:34:27.06ID:/tBcsfrKM
ネトウヨ界隈を保守と誤認識するのだけは避けたほうがいいッスよ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8630-rCOx)2023/04/12(水) 22:34:47.80ID:WWPP1k//0
もう死ぬだろこの顔は

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1d6-SasN)2023/04/12(水) 22:36:40.00ID:o/IJBydB0?2BP(1000)

今頃気づいたか LGBT とか 外国人とか そんな少数派を相手にしても 政権取れるわけねえだろ。

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-dC9P)2023/04/12(水) 22:36:58.00ID:23VkIrjva
じゃあデジタルを規制するなよ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1d6-SasN)2023/04/12(水) 22:37:57.91ID:o/IJBydB0?2BP(1000)

まずは 多数の 支持を得て政権を取ってから 少数派の意見も取り入れましょう という流れじゃないと

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1d6-SasN)2023/04/12(水) 22:40:09.91ID:o/IJBydB0?2BP(1000)

単純に 候補者と 握手すると 親近感が湧いて 投票しよう ってなるんだろう

0035Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (エムゾネW FF22-qQRi)2023/04/12(水) 22:42:33.41ID:EGVjg8CdF
小沢も「国民の生活が第一」を立ち上げて壮大に自爆したあと、さっぱりパッとしないよねw

>>22
受かった若いの、統一教会。

大分にいたいうんが大事やな

鍵規制が入った
つづける

さらに>>27につづけて

「テレビを舐めるな」
ネットは舐めてもいいがテレビは舐めるな

そしてなるべく早くテレビを安倍晋三の亡霊から取り戻せ

テレビは今や新聞よりも日本国民にとっての
指針であり、テレビで言っていることは本当の事であり、
選挙に大きく関係している最重要ファクターである

>>20
やがこれが選挙やな
リベラルやろと保守やろと握手する言うんは大事やで

>>27
中国の民主主義言うんは昔から口コミで成り立ってる言えばせや
中国だけやない、民主主義言うんは可視化されないネットワークや

また鍵規制が入った
>>38つづき

これが確定したのはニュースステーションや
サンデープロジェクトが
大きな影響力を持ち、2009年に実際に麻生政権を下野させるに至った時だった

安倍は下野によってテレビの恐ろしさを知りこれを取り込んだ

そう、テレビは舐めたらあかん

またまた鍵規制が入った

>>41つづき

安倍晋三はこの下野によってまざまざとテレビメディアの恐ろしさを知り
なんとテレビメディア幹部が総理大臣と会食するのが当たり前などという
民間メディアとしての役割を捨てさせた

これを元に戻さないといけない

>>14
統一地方選の直前コロナで入院やったやろ

在日朝鮮人が他国の国会議員になるのがそもそもアタマおかしい

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM91-jLDt)2023/04/12(水) 23:27:42.35ID:fD6GDqspM
AKBは正しかったのだ

>>13
どうでもええが地域の相談や地域企業訪問は野党でもできるんやで
維新かてせや

ちなこの記事小沢がただともの事務所来てた時のことが書かれとるんやな
またえらく記者が大勢いよるもんやで

>>47
だから維新は地域では与党じゃんw
一地方の利権をがっちり掴んでから隣県にも自民から乗り換えても美味しいかもと思わせる,確かに自民党に勝てるやり方をしてるとは思いますよ
問題はそういう投票行動をしてると政党と利権の構造がそのままになるので,次は維新が50年与党やってさらに衰退して滅ぶみたいな話なんですが,まあそれも民主主義だからいいんじゃないですか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています