四国には電車が走ってないってホント? [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM1b-KAtO)2023/04/18(火) 10:11:10.25ID:7q7kCfpMM?2BP(2000)

蒸気機関車が走ってる

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0771-m17x)2023/04/18(火) 10:15:57.33ID:MWXREcgR0
走ってたよ
乗ったことあるもん

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-KfWz)2023/04/18(火) 10:16:44.58ID:ZFBirz1Vr
>>2
2両編成は電車と呼ばないんだっけ
鉄オタ面倒くさいな

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-9OJp)2023/04/18(火) 10:17:07.88ID:EPkup3alM
チンチン電車があるだろ

>>2
これ電車より速くてビビるよな

>>5
前から思うが気動車を電車じゃない!と言ってくる鬱陶しい連中が
汽車というこれはこれで本来の意味からしたら間違って使われてる単語に訂正させようとうするのはどうなんだろうかね

駅はあったが

公園の至る所に蒸気機関車が展示してある

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-Pyqk)2023/04/18(火) 10:20:07.29ID:L8s1xrn40
> 気動車を電車じゃない!と言ってくる鬱陶しい連中
悔しかったんだね
分かる分かる

四国青春切符旅行は上位にいいぞ
景色素晴らしい

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-Ar+E)2023/04/18(火) 10:22:43.31ID:ZSyBFpoVa
京王の中古車でも一応電車ではある

汽車もどきが走ってた

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-Mm/u)2023/04/18(火) 10:30:50.39ID:ldTg75Xya
伊予鉄走ってんじゃん

用事で

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ad-DW3t)2023/04/18(火) 10:34:08.63ID:9D30NALM0
電車どころか新幹線走ってますけど?

私鉄は電化されているのだが

電車が走ってないのは徳島県だけ
香川愛媛はサンライズ瀬戸が乗り入れるし、愛媛高知は路面電車がある

ああ見えて四国は私鉄が強いのが面白いよな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-FZE8)2023/04/18(火) 10:48:52.08ID:/fW5aF8QH
電車が無いのは徳島県だけ
あとは私鉄や路面電車がある
JRもチョコっとだけ電車ある

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-ZF/0)2023/04/18(火) 10:58:13.00ID:XMQut8Iea
あれ電車じゃないの?
通学に使ってたよ

香川と愛媛に純粋な私鉄が電車走らせてるし高知には市電がある
ある意味秋田や山形や岩手や新潟や鳥取や大分や宮崎よりマシ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-esWY)2023/04/18(火) 11:00:06.42ID:lOFwHbYQ0
自動改札機がないとか

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-UejB)2023/04/18(火) 11:02:09.23ID:v3oAXxZ80
徳島な

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-nyE9)2023/04/18(火) 11:03:06.11ID:10QJOmV6M
自動改札機もあるんだな

徳島に電車はないが途中でトランスフォームして線路から一般道路の両方走れる世界唯一のDMVって変態鉄道がある

私鉄や路面電車があると滅多に乗らない住民はJRを動力に関わらず汽車って言う
北海道も

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-FZE8)2023/04/18(火) 11:35:00.71ID:/fW5aF8QH
うちの田舎でも私鉄は電車
国鉄(JR)は電車も気動車もひっくるめて汽車と呼んでたな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0714-rfHP)2023/04/18(火) 11:37:29.70ID:qpkFGcex0
徳島だけね

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spfb-KucE)2023/04/18(火) 11:54:18.95ID:+jXF0EEdp
夜走ってるのは夜汽車
夜電車とは云わないよな

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-TVwG)2023/04/18(火) 11:58:07.12ID:Nn0DbeHJ0
>>2
気動車またはディーゼル車
鉄オタ的には汽車は蒸気機関車を指すから

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-TVwG)2023/04/18(火) 12:01:10.19ID:Nn0DbeHJ0
四国は気動車が基本だけど一部区間は電車も走っている

ちなグンマーは気動車は八高線のみ
千葉県は房総半島の内部が気動車のみ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-TVwG)2023/04/18(火) 12:04:00.56ID:Nn0DbeHJ0
国鉄時代の気動車は加速がくっそ遅かったけど、今のなら不満は無いやろ
過疎地域は気動車で十分

ディーゼルで発電してモーターで走ってるやつは「電車」なの?

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-m17x)2023/04/18(火) 12:06:12.65ID:JIhV9Oi/d
電車は架線や発電施設が逝ったら終わるけど
ディーゼルはその辺災害に強いんじゃないのか?
首都圏のJRも、ディーゼル化を検討すべきだろ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-TVwG)2023/04/18(火) 12:07:41.50ID:Nn0DbeHJ0
>>42
ハイブリッド気動車
プリウスと同じやろ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-TVwG)2023/04/18(火) 12:09:53.38ID:Nn0DbeHJ0
>>43
やっていないんだから察しろ
大都市圏では加速遅くて燃費が悪いというデメリットが目立つ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-iQ2/)2023/04/18(火) 12:21:14.65ID:Q4nZVxaW0
ディーゼルすき、熟睡出来るし

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0714-rfHP)2023/04/18(火) 12:23:56.38ID:qpkFGcex0
>>12
編成は関係ない

バッテリー車はあかんの

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-1fpt)2023/04/18(火) 12:27:46.12ID:QSAISWr5a
松山のコレも電車なんだよな

https://i.imgur.com/EEAhEsp.jpg

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-zTmk)2023/04/18(火) 20:08:28.71ID:1XtGjOmA0
琴電
高松~松山

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a9-Tz8d)2023/04/18(火) 20:08:42.11ID:IqNioeTo0
死国

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-NOFP)2023/04/19(水) 01:59:56.48ID:QhXRTS8v0

芸備線
予讃線
土線屋
線島
高徳線
八王子線
丸ノ内線

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e77b-JRah)2023/04/19(水) 02:15:14.22ID:xHlCFpIy0
少し前まで予讃線も汽車しか走ってなかったな

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-rD7t)2023/04/19(水) 02:25:55.50ID:E0UwR0dT0
>>49
EVなのか煙の演出おもろいな

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-NBzr)2023/04/19(水) 02:30:32.81ID:NSF8KDolr
>>44
プリウスとは違うだろ
シリーズハイブリッド方式だよ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-NBzr)2023/04/19(水) 02:32:24.02ID:NSF8KDolr
電車が走ってないのは徳島県だけ
全都道府県で唯一
沖縄のモノレールも電車に含める

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-sFbk)2023/04/19(水) 08:19:15.89ID:M1MMRXEg0
そのうち非電化区間も電池を動力にした電車が走るようになるだろ

JR東は二次電池で走る電車でJR西は燃料電池で走る電車を目指してるらしい

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-sFbk)2023/04/19(水) 09:00:29.07ID:z3KRk0pV0
>>57
烏山線「もうあるよ」

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-NOFP)2023/04/19(水) 11:08:44.17ID:QhXRTS8v0
>>49
ディーゼルだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています