ケンモメンの「フロイド・ローズ」嫌いは異常 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-mqJO)2023/04/26(水) 19:41:39.31ID:inTTtRKv0?2BP(2223)

エディ・ヴァン・ヘイレンのギターが5億3000万円で落札、投資対象にもなった有名アーティストのギター「落札額」1位は?(SmartFLASH)
https://news.yahoo.co.jp/articles/22ba827cd43fa7666cb27d34d8aabedbf2e893f4

チューンオーマチックが一番安定
アーミングせんし

ヘビメタくらいにしか使えない印象だな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c557-hhxV)2023/04/26(水) 19:48:44.38ID:QVQr3ids0
アームほとんど使わんだろ。そうなるとフロイドの意味なくね?チョーキングの後の音程狂いも皆無になるならちょっとひいてみたい。弦交換が面倒なのは嫌なので自分では持ちたくない。

>>6
貰った人が亡くなって遺品として遺族が売りに出したとかありそう

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11f5-sfYT)2023/04/26(水) 19:53:06.10ID:ZSgHnnH80
シンクロとたいして変わらんのにね

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-/HYv)2023/04/26(水) 19:55:13.66ID:4/YiZGGo0
フロイド良くね?
ってかライブやるとするとフロイド以外は信じられない
サスティンとかテンションとか色々ガン捨てだけど、絶対的な信頼が得られる

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1fe-Z9a9)2023/04/26(水) 19:55:38.52ID:vSZUdb360
(ヽ´ん`)これ無限にチューニングできるな…

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-PEnY)2023/04/26(水) 19:56:49.11ID:a0ikggNd0
昔うるさい友達がいてワシがフロイドローズフロイドローズ言ってたら
あーそれはフロイドローズモデルねとかカッコいいこと言ってて
登録商標の概念が無かったワシは何がなんやら分からんかった思い出
( ´・∀・`)

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-mqJO)2023/04/26(水) 19:56:53.25ID:inTTtRKv0?2BP(2223)

>>16
わかる

何でネトウヨをケンモメンといいかえてるの?

フェルナンデスと言えばフロイドローズ+サスティナーだよな、

友人に見せられたとき
「こいつはプロになれる」って思っちゃったわ

ぼくはスーパービーブレードランナー!

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-mqJO)2023/04/26(水) 20:00:06.23ID:inTTtRKv0?2BP(2223)

>>19
さすがにもうとちょっとひねれよ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-yp42)2023/04/26(水) 20:02:48.45ID:tHZoyzvj0
弦交換がクッソめんどくさいしな
ペグもゴトーに変えて楽にしないと

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-PEnY)2023/04/26(水) 20:02:52.14ID:a0ikggNd0
つか初めて友達が目の前でアンプにディストーション繋いだギター弾いたの見た時コイツ明日にでもプロになれるじゃんか!とビビった記憶( ´・∀・`)

ロックナットが肝なのかも
見た目は連装砲みたいでかっこいいよね

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edb-a2Mq)2023/04/26(水) 20:03:32.89ID:ygEr4XNs0
アーミングすき!フロイドローズきらい!

ふしぎ!

ヴァンヘイレンの音はだめではないけど何かやや深みにかけるとゆうか
ましな方なんだろうけど

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-Dx2C)2023/04/26(水) 20:04:55.26ID:qpWPXlfo0
ここ数年はベガトレムってのが気になってるけどフロイドローズより高い

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-5SNI)2023/04/26(水) 20:05:39.29ID:y3fZO273p
ELTいっくん愛用。

レスポールとストラトしか持ってないしストラトはベタ付け

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-BLjy)2023/04/26(水) 20:06:14.58ID:v/dpCfBFM
評価されてるベックやエディがアーミングの鬼なんだからそういう事なんだよ

フロイドローズではないけどIbanezのロック式は使ってる

なんか弦交換がよく分からないし…(新しいものが受け入れられない)

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-PXPh)2023/04/26(水) 20:18:43.82ID:b6MawJM/d
嫌いじゃないけどオクターブチューニングがとにかくめんどくさい

アーミングってハッキリ言って変な音になるだけだよな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-+tV0)2023/04/26(水) 20:26:07.50ID:hSeA1QIIa
マジで糞ダサイ
アレキシVだけは認める

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-aY8q)2023/04/26(水) 20:29:23.41ID:X0cDubZw0
弦交換が苦行

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ecd-Nw/2)2023/04/26(水) 21:08:16.83ID:TGs9sPE30
ピンク・フロイドとアクセル・ローズのことかと思った

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad96-53QP)2023/04/26(水) 21:12:12.92ID:MW6rZk6a0
自分で弦交換チューニングやらなくていいならフロイドでもいい

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-BLjy)2023/04/26(水) 21:13:43.56ID:v/dpCfBFM
スタジオミュージシャンみたくあるゆるジャンルに対応する必要に迫られると普通にフロイドローズになる
その先は言う必要ないよな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89ad-C2+Z)2023/04/26(水) 21:16:09.37ID:+sBIIYg+0
アームそんなに使わなきゃチューニング安定してて好き

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-RykB)2023/04/26(水) 21:18:24.16ID:01KGmds80
ロック式のブリッジとロックペグじゃアカンのか

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-/HYv)2023/04/26(水) 21:26:59.05ID:4/YiZGGo0
>>39
俺の頃はギター屋に2本くらい預けても当日返却でゲージ代抜きで追加3,000円くらいだった気がする
大学生の頃はフツーに楽器屋に丸投げだったw

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-3g29)2023/04/26(水) 21:41:56.63ID:5w2c8a9q0
ぼく「ろ・・・ロッキンマジックプロスリー・・・」

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d4e-/HYv)2023/04/26(水) 21:43:03.78ID:LUY8Fx690
見た目ダサイ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a8c-wgwQ)2023/04/26(水) 21:47:11.17ID:MFX6nVx90
チューニングに30分ぐらいかかるわw
速攻で売った
弦が切れたらめちゃくちゃになるし

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-BLjy)2023/04/26(水) 21:51:11.67ID:v/dpCfBFM
シンクロトレモロの貧相さに比べたらとんでもなくゴージャスだろ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbd-Dx2C)2023/04/26(水) 22:08:09.63ID:p70uiIN8p
>>2
これ、ロックペグにしない理由を知りたい

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-Dx2C)2023/04/26(水) 22:43:44.63ID:qpWPXlfo0
>>45
見た目にこだわり過ぎる奴って基本下手くその言い訳だよね?

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-ztya)2023/04/26(水) 22:50:50.34ID:Lh/cLtpN0
別に慣れれば面倒でもないけどな
なければないでいいけど
弦切れたらとか言ってるやつどんだけ下手なんだよ、普通は切れんわ
あとフロイドホローズでもアームダウンしかできないエディタイプが良い
フローティングしてるとボディの鳴りが悪すぎる

フロイド・ローズは廉価版やパチモンじゃないジャーマン製のオリジナル使えよ
オリジナル以外で文句垂れてる貧乏人はアホ

>>50
ボディが鳴るほどピックアップが拾う音は減衰するわけだが?

フロイドローズはほんとに調整むずかしいよね
元交換もわりばしと布をはさんで、
弦を2本ずつかえてたわ
弦って伸びるからちょっとはかわってくるよね

ウィルキンソンのストラトタイプみたいなロックしないアームは
そんなにくるわないんでしょう?

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-QsqB)2023/04/27(木) 00:07:02.85ID:lshxG59S0
チューニング合わないって言ってる奴は
元々のブリッジ側のセッティングが合ってない
トレモロユニットがボディと水平に浮いてる状態で
トレモロスプリングと全部の弦のチューニングの張力が同じになる様にスプリング側のバネを調整するんだぞ
ボディにザグリ入れてきちんとセッティングすれば色々遊べるぞ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ faad-/HYv)2023/04/27(木) 00:12:13.93ID:jNyfFH2a0
ユニットが外れるのが嫌

ファインチューナーだけ欲しい

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-AcyA)2023/04/27(木) 00:54:00.27ID:gfLfiyogM
>>44
コレな、代替品あるのかな?

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-/HYv)2023/04/27(木) 02:10:44.02ID:haK5qxAp0
初心者の時にフロイドローズのギター買って
あまりにチューニング合わなくて挫折したわ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-RykB)2023/04/27(木) 02:53:39.06ID:JP5OF3u40
>>2
そうってかガチでめんどい
演奏中キレたら最悪ですよ

結局フェンダー
とりわけストラト

マジで音が最高
っぱシングルコイルなんだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています