ソフトバンク社長「ついにシンギュラリティ始まった」和製ChatGPT開発へ。キタ━(゚∀゚)━! [373226912]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-MyQj)2023/05/10(水) 23:01:02.44ID:Cq0+wlSH0?2BP(1000)

ソフトバンク、和製チャットGPT立ち上げで新会社-1000人選別

国内通信大手のソフトバンクの宮川潤一社長は10日、和製のチャットGPTの立ち上げを目指し3月に新会社を発足したことを明らかにした。人工知能(AI)に関わる1000人を選別したという。

  決算説明会で宮川社長は、チャットGPTについては「死ぬほどポジティブ。人間が想像しなかった答えを出し始めてる。ついにシンギュラリティが始まったと肌で感じている」と述べた。

  宮川社長は機密情報の扱いや法令順守を徹底した上でチャットGPTを使い倒すよう社内に通達、ソフトバンクグループの孫正義社長も社内のエンジニアを対象に使い方について講演したことを明らかにした。

  宮川社長は生成AI(人工知能)の取り組みについて、「何をやるとオープンAIに追いつけるのか」を研究中だとし、「米国、中国に勝てる勝てないではなく、やらなければ今後の参加権がなくなる」とし、一日の会議のほとんどはチャットGPTに関わるものだと明かした。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-10/RTYP17T0AFB501

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc7-MQc6)2023/05/10(水) 23:04:58.60ID:pTjsosi/p
忖度ばかりで嘘つきで捏造隠蔽しまくるAIとか胸熱じゃない?
あべしぐさを完コピした国賊AIの誕生

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-qWAw)2023/05/10(水) 23:06:43.12ID:uz7p6K6Ud
シンギュラリティなんか来ないってのが最近のコンセンサスなのにな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-EQY/)2023/05/10(水) 23:07:45.00ID:zP0tds3Va
孫正義じゃないんだ

>>1
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6344-EmsZ)2023/05/10(水) 23:09:06.26ID:CN9Uyavn0?2BP(1000)

やっぱ孫さんすげーな

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-NCaG)2023/05/10(水) 23:09:15.42ID:GzpNNH0dr
またチャンスかよ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6344-EmsZ)2023/05/10(水) 23:09:54.02ID:CN9Uyavn0?2BP(1000)

富嶽使わせてやれよ
半年フル稼働させたらGPT-4レベルのもん出来るんだろ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-vZP8)2023/05/10(水) 23:10:34.16ID:bKbxoELF0
そんなことより野球やろうぜ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-JQ/S)2023/05/10(水) 23:12:02.49ID:L5Fm1CiQ0
>宮川社長は生成AI(人工知能)の取り組みについて、「何をやるとオープンAIに追いつけるのか」を研究中だとし、

見切り発車なのに既に何かを成し遂げたかのように勝ち誇れるのはなぜなの
俺にもその自信を分けてほしい

今からやるんか

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac3-KeI6)2023/05/10(水) 23:15:03.11ID:zoyf0TaJa
ChatGPTって連呼してるけどOpenAIの宣伝にしかなってないよな
別にChatGPTだけが大規模言語モデルを使ったソフトって訳ではないんだからよ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-aa4w)2023/05/10(水) 23:15:32.66ID:86lfcImqd
ジャップのAIの大学教授がChatGPTのような自然な口調は何年も研究していたが到達できなかったと言っていたからジャップの頭では無理っしょ

>>14
富岳じゃ無理
半年とかそういうものではない

そもそもGPTは運用するだけで一日一億円掛かるようなしろもんだから
それ専用のデータセンター作ってそこで学習と運用しないとダメ😾

遅くないか

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 373d-tu1A)2023/05/10(水) 23:17:39.24ID:XTl6EfoP0
買収と金ばら撒いてシェア取るだけの人たちがなにか作れるの?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/05/10(水) 23:17:42.57
>>18
いやChatGPTだけが実用に値するよ
他のはなんちゃってAIレベル

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-EQY/)2023/05/10(水) 23:17:46.51ID:zP0tds3Va
ペッパーMk-IIの誕生かー😺

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-aa4w)2023/05/10(水) 23:18:14.56ID:jROYVK9+M
そもそもこの国にまともなAI技術者1000人もいねーだろ
いたとして1000人も有能一ヶ所に集めたら他の会社が困るだろ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9387-L7qM)2023/05/10(水) 23:21:44.03ID:n+Z4DLw90
おっ…あっ…チャットGPTって何ナリ? すごいナリ? ソフトバンクってどこナリ? わからないことが多いナリ…教えてくれるナリ?

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4c-khrY)2023/05/10(水) 23:22:54.00ID:EFMdPGc70
おじさんは中国へ引き抜かれたよ
もう十年近く前に

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-bIJq)2023/05/10(水) 23:42:06.92ID:Cgfr+BlKp
>>8
ブシドーOS っていう感情を司るAI知能をソフトバンクは開発中なんだが
これをペッパーくんに実装して将棋対決させたりする実験がある
人間が不利になって機嫌悪そうにすると
ロボットAIのほうな方が顔色見て
わざと負けようとする手を指したりするそうだよ

韓国凄すぎ

どうせ忖度だらけで、日本語版wikiみたいな解答したり

果ては自民の政治ステマに使われるだけだろ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-bIJq)2023/05/10(水) 23:45:05.12ID:Cgfr+BlKp
>>16
宮川社長は低学歴にもかかわらず、ウィルコム出身、スプリントのネットワーク再構築責任者、ソフトバンク社長

とこれまで不可能と言われて来たことを全て実現して来た異能だぞ

> シンギュラリティが始まった

シンギュラリティーってそもそも、徐々に進行するような類のものだっけ???
そもそも越えてたら、人間がわざわざ開発とかせんでもコンピュータが勝手に進んでいくのでは

>>32
だよな

でも海外のAIはもう始まってるくさいけどね。
教えてない言語をいつのまにか習得してたり

そのうち、内部に目的を持って
人類と会話しだすかもな。聞いてないことを答えたり、向こうが質問してきたり

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-U2UY)2023/05/11(木) 00:41:58.33ID:p8bCKam70
今更ながら始めても追いつかないよ
金も人も足らなすぎる

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-XCTr)2023/05/11(木) 00:48:17.74ID:CIAcPV4Y0
ジャットGPT

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-JQ/S)2023/05/11(木) 01:00:46.94ID:DF/GBX0K0
>>31
ググったら実家が寺で大学まで出てるとかエリートじゃないか

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef07-pg+P)2023/05/11(木) 01:11:48.75ID:7MUB4rJl0
損さん、昔からAIAI言ってた割に出遅れてるよな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6347-O5MS)2023/05/11(木) 01:14:02.31ID:NuO46yrd0
半導体やEVよりはましかもしれないが、うまくいくの?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9244-3Rht)2023/05/11(木) 01:18:50.12ID:NA+Tswxf0
えっ今から!?

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1276-YDSk)2023/05/11(木) 01:27:05.69ID:Q9tdQjGg0
世界中の叡智が集まる競争社会
14億から天才を生み出す独裁国
IT後進国で中抜きが基幹産業の恥辱列島

どこが勝つか賭けよう

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-H5vb)2023/05/11(木) 01:33:09.77ID:wfcBx+ln0
え?遅くね?

>>40
本当にシンギュラリティーが起こるのであれば
どこの国の誰が開発したか、というのすら判然としない形で
突然ネットワーク上に現れるのではないかと思う

ヤフコメのソースで鍛えたChatGPT作るか

ペッパー君の呪い

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-dC8P)2023/05/11(木) 01:36:52.97ID:VzrCmdnHd
Googleですら勝てないのに
今更追いつけないだろ

ソフトバンク社内にまともなエンジニアいないぞ
先進性あるのかと思って入社してすぐ辞めた

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef54-iWYd)2023/05/11(木) 05:23:13.48ID:DIYrNoNK0
遅すぎ
大企業としては早いんだろうけど

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c1-0w+6)2023/05/11(木) 07:29:48.85ID:1mYRT1+G0
>>33
向こうが質問してきたら笑えるなw

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c1-0w+6)2023/05/11(木) 07:31:41.25ID:1mYRT1+G0
Aiを政治に活用しようってなってるからな
ai政治はもう始まってるんだわw 始まりつつあるよ
俺もGPT使ってみたいがタブレットだし使い方が

国が使ってくれるから安泰だな

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c1-0w+6)2023/05/11(木) 07:56:12.45ID:1mYRT1+G0
画像AIとか政府機関の開発なら表に出なかったろうな
GPTも極秘開発できるようだから
表に出ない高性能もあつかもな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d8-iSrZ)2023/05/11(木) 08:38:48.23ID:4rTIvcmR0
シン・ペッパークン

世界と戦えるのは孫正義ソフバンだけ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-C8aV)2023/05/11(木) 11:35:59.44ID:ySgHH17t0
米中のビッグテックと比べたら3~4年遅れ
それでもグローバルに見ればその次は狙える
ソフバンが言う通り今投資出来ないところは
製造サービス関係なく数年後に必ず詰む

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-aL8q)2023/05/11(木) 12:03:23.09ID:0D8q9Twta
安倍晋三GPT

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ecd-oa33)2023/05/11(木) 12:12:11.04ID:xq4/G35W0
トロン復活か

日本で始まったのは晋ギュラリティだぞ

ジャップらしく下ネタokの
ヘンタイAIでも作っとけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています