なんで歴史上の偉人はホモばかりなのはどうして? チューリングもホモ ウィトゲンシュタインもホモ 安倍晋三も実質ホモ [206389542]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

単独インタビュー 首相夫人・安倍昭恵さんが語った「子どもを持たない人生」
https://dot.asahi.com/amp/aera/2016072900296.html

テストステロン値が高いからでしょ。

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-eoOD)2023/05/19(金) 04:18:11.44ID:3s/03UkV0
AppleのティムクックやopenAIのサムアルトマンも同性愛者だっけ
台湾のオードリータンもか?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-MLJk)2023/05/19(金) 04:18:12.08ID:1XCVp/MEp
オードリー・タンとかな

こういうのって自閉症や障害者にすごい能力があるとか言ってるのと同じだよな
ほとんどはなんの能力もないただの障害者なのに
ホモだってほとんどのホモはなんの才能もないのに
残酷だよな


>>5
非定型発達なら大なり小なりなんらかの才能あるよ
活かせてないか現代では活かす価値がないかのどっちか
まあ定型発達の凡人とは違うから当たり前っちゃ当たり前なんだけど

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-G6DU)2023/05/19(金) 04:34:09.61ID:HpBrZ0vor
>>5
でもノンケのファッションデザイナーなんてほぼいないじゃん

「というよりもジャニーさん自身がホモの男を嫌っていたのだ。同性愛者というのは、ホモの性癖のある男を求める場合と、ホモの性癖のある男には見向きもしない二つの傾向がある。ジャニー喜多川さんは後者、つまり元気で少年っぽい10代の男の子が大好きだった」

たまにロリコン好きなケンモメン居たりするよな

>>7
そんなの言い出したら人類みんななんかしらの才能あるよ
そんなわかりもしない能力をだしてくるのは意味ないでしょ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0319-w8/c)2023/05/19(金) 04:50:44.38ID:ZlVkwu8o0

そもそもホモが悪とされだしたのが近代以降だからだよ
昔からホモは世界中どこでも高貴なる者の嗜みとして推奨されてきた
何故かというと女はただ子孫を残すための道具でしかなかったから
歴史に名を残す偉人たちは優れた男同士愛し合うのが当然だった

政治利用されて気の毒

武藤貴也もホモ、市川猿之助もホモ、山田浩二もホモ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています