【エヴァンゲリオン】結局、人類補完計画性って何だったの? [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4e-QcE/)2023/06/16(金) 20:49:19.92ID:8rQgAC530?2BP(1000)

新・エヴァでは蔑ろにされてたけど
https://kenmo.jp

0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 325d-jd1m)2023/06/17(土) 10:49:51.39ID:qOGTfUlW0
結局最後の話だけまだ観てないなー
興味がなくなってしもた

人類補完する計画

ノアの方舟よ

芸大崩れの奴が脚本書いても面白く無いという好例
文学もSFもパクリやオマージュや流用だらけで面白く無い

んで肝心な所は適当に誤魔化してる

0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-F5PZ)2023/06/17(土) 11:35:25.49ID:JBVKAs6Pa
>>2
シン劇場版で庵野が言ってただろ?
いい加減ヲタクはキモい二次元のメス追い掛けてないでリアルで結婚してガキ作れと
これが庵野の人類補完計画だぞ
つまり、セックスしてガキ作れってことだ。

>>550
じゃあ00年以降オリジナルなんかあるかつったら

ねーよなァ!?

自分のコンテンツや次作の興収に影響を与えて迄、表現したかった事はそれかい

エヴァ円盤推移
30万→60万→84万→61万→14万初動←今ここ

シンシリーズ興収推移
              83億→44億→23億←今ここ
              (シンエヴァ103億)

>>552
小梨妥協婚に言われたくねーよ

>>554
ウルトラシリーズ中最大最高興業収入の

こんなのに夢中になっていたという俺の黒歴史

庵野は設定なんかな~んも考えてないのに長文で考察してて草

0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-Wv41)2023/06/17(土) 17:25:16.48ID:pdGFdqsTM
>>545
あんま動機とかなくて、したくなったらしちゃうキャラだから、気分?
補完世界で色々体験したり考えてみたら、コレジャナイ気分になったとか

テレビの19話を作ってる時に鶴巻が庵野に
「シンジはみんなを助けるためにエヴァに乗ったんですよね?」と聞いたら
「ちがうよ、そうしたくなったから乗ったんだ」と返したそうなので

0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-Kque)2023/06/17(土) 17:29:35.29ID:Ns640eLo0
てか旧劇のシンジが補完受け入れたとしたら
巨大レイに合体後コイツがそのまま地球でずっとうろつく訳?

知ったかぶりの馬鹿が的外れの考察を吠えまくってるが、エヴァの設定を考えたのは磯光雄な
磯光雄があらゆる設定を考えたのな
庵野、庵野と吠えてるのはただの池沼

NHKで放映された新仮面ライダーのドキュメントと同じ、庵野は何のアイデアもなく適当なことをぶつくさ言ってたただの外野
外野が手柄を総取りしただけなのがエヴァ


キャラデザの貞本義行
メカデザの山下いくと
そして設定の磯光雄
この3人が作り上げたのがエヴァな

ん皆LCLとする閣議決定

0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 924c-2cHb)2023/06/17(土) 22:49:13.51ID:29QyXVIt0
>>545
いや語られてる
補完してみたら「なんかちがう、これじゃない」ってなったんだよ

カットされた実写パートがコレじゃないわって実感するシーンなんだがカットされたから突然考え直したみたいになっとるよな

0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 726f-5zqU)2023/06/17(土) 23:43:21.60ID:F5FXtAvI0
>>539
ttps://dec.2chan.net/up/src/f83358.jpeg

0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b195-OAuN)2023/06/18(日) 00:02:56.42ID:20Aqk52V0
>>545
アスカと同じじゃね
結局もう生理的に混ざりたくないのよ
気持ち悪いの
ただシンジはアスカほどストレートに拒絶しないけど気分は同じ

キッチンでアスカの首絞めてからの甘き死よきたれの流れが最高

0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f215-dxS8)2023/06/18(日) 00:56:17.07ID:1PAKhYzi0
庵野は無能
最初から監督の才能なんてなかった
というのをしっかり知らしめていくべきだろ

0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d56-zbOf)2023/06/18(日) 01:13:52.90ID:Y/dxf2110
ムーンショット計画だっけ?あれと同じじゃないの?

ttps://dec.2chan.net/up/src/f83372.png

0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H65-aNfm)2023/06/18(日) 06:35:35.51ID:aDzHmvUnH
映画ブレイドを観た方がいい

ヴァンパイアの完全体

いい加減に もうやるなよオマエ等

>>558
竹熊健太郎「はい……」

>>560
はい

シンジは他人に恐怖して心の壁(ATフィールド)を立てていた
補完されたことでその恐怖から解放されたのに
どうしてまた「個」に戻ろうとしたの?

綾波にも止められたのに
そこまでして戻ろうとする動機が全く分からない

その方がハッピーエンドっぽいって理由だけで
そうされたとしか思えない
シンジが急に自立意識に目覚めるとか意味不明だもん

カットシーンと合わせてみたらわかるだろ
(アスカに)もう一度(他者として)会いたいと思ったからだよ

0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd12-f5CE)2023/06/18(日) 07:52:50.57ID:HeIVEs2Hd
>>544
ゲンドウはともかくゼーレは何なん?
人類の争いに心を痛めるナイーブさんだったの?

>>576
だからそれはどうして?
他者として会う動機が無いじゃん

シンジがアイデンティティを重要視する価値観の人物だと
一度でも表現された事無かったじゃん

90年代はああいう意味ありそうで何もないのが流行った

>>578
カットシーンでこの世界違うわと悟るのとアスカは融合拒否してるから融合世界にはいない

新劇の最後の映画みてないけど
融合された所で、一番最初の孤独なシンジに戻るだけなんだよね

>>582
ネタバレするとアスカがケンケンの槍に貫かれるのが新劇の補完
その名もケンケンインパクト
これで多くのエヴァヲタの脳が破壊され現実世界の補完が成った

0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9275-4nM1)2023/06/18(日) 09:55:19.70ID:qfXyCE5M0
>>581
融合した上でお先に帰るわしたのがアスカ
なおシンジがそれを望むまでは帰れないので帰れないまま融合拒否し続ける化物

>>583
LAS とかいう人達が逝ったのかw

中身は日記なんだよ
アニオタから搾取して故郷凱旋したって話

0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a213-QlIw)2023/06/18(日) 10:30:56.13ID:5iYbgtKH0
精神世界で未来永劫生きていくって奴じゃないの?

ちなみにコードギアスの皇帝も同じようなことしていたイメージ

0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6186-EHay)2023/06/18(日) 11:20:19.39ID:pvynKMLV0
人間が複数居ると争い事が起きるから一つの生命体にまとめようって考え方は、宗教というか観念論的な発想だよね

仮に人類を一つの生命体にまとめたら
隕石とか天変地異ですぐ種族が絶滅してしまって
生物の永続性に限界があるし
体験や試行錯誤も1個体に限定されてしまうから
多様な可能性を試す事ができず、学習や知能の発達の遅い
知恵遅れな種族となってしまう

そういった生命の多種多様性による生存戦略みたいなものを
基本設定の段階で無視しているのは、理系的にはとても頭の悪いシナリオで、たぶんリアルタイムで見かけても興味が持てなかったと思う

0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6186-EHay)2023/06/18(日) 11:25:54.92ID:pvynKMLV0
だから、この物語を現実的に解釈するなら
ティーンズのシンプルな頭で
自分の問題=全人類が抱える普遍的問題だという
誇大妄想的なマッピングをして
現実には個体の生存戦略に関わる問題解決を
あたかも人類種全体の問題であるかのように考えて
大騒ぎする「セカイ系」だと看破されたのだろう

人類の普遍性や、個体の中にマッピングされたホログラフィックな構造(個体なのに全体を反映した構造を持つ等)の問題は
現代では「はたらく細胞」のような物語として語った方が
リアリティがあると思う

0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (BRW 0H22-zcbK)2023/06/18(日) 11:26:19.86ID:kDyT9GK6H
キャラデザもメカデザインも違う人
設定も磯光雄さんってのが書いたなら
庵野さんもう
エヴァンゲリオンの生みの親でもなんでもないやん・・・

0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e05-nkVx)2023/06/18(日) 11:31:26.96ID:Ck6ydtuE0
>>590
演出は庵野かと思ったらウルトラセブンオマージュだらけだしな

0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1252-C6j3)2023/06/18(日) 11:33:45.39ID:o62ihgPR0
欲望まみれの計画でもそれなりの名前つけないと稟議通らないもんな

0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 128f-1tDD)2023/06/18(日) 11:37:54.58ID:7HI3aSeJ0
完全な唯一神を造りたかった人達と計画の途中で犠牲になった故人()に会いたかった父の争い
それを眺める息子の自分探しの物語

結局は地球人類を供物に神を創造する計画でしょーってのが本放送+映画の理解だな
デスリバで伏線回収して終了だったはずなのに新劇とか俺的には意味不明だったわ

0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-Wv41)2023/06/18(日) 12:08:54.92ID:eXXy0JlmM
>>579
ずっと他人ではなく自分の気持ち
=アイデンティティ優先で行動する子供だったじゃん

>>590
音楽で言えば秋元康ポジション

0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-Wv41)2023/06/18(日) 12:36:21.62ID:eXXy0JlmM
とりあえずテレビと旧劇のシンジくんは
他人に対してしみじみと「あーありがたいなあ」と思う描写がないよな
それっぽい感謝シーンがあっても心をさらけ出した時には
みんな死んじゃえが出てきちゃったし

キャラクター設定やストーリーも誰か一人の考えたものではなくスタッフ全員が考えたもの
https://i.imgur.com/5S7NCXB.jpg

庵野「周りのいろんな人のアイデアを取り入れようと思ってたらそういう方向になってしまった」
インタビュアー「鶴巻和哉や摩砂雪の影響が大きかった?」
庵野「あと薩川昭夫とか榎戸洋二とか樋口真嗣とか本田雄とか磯光雄とか、いろんな人のアイデアが自分の中で混ざった結果」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています