日本が世界に誇れる音楽ってなんだと思う? [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9d08-O/Vk)2023/06/29(木) 22:56:56.20ID:GRGIwAVv0NIKU?2BP(2000)

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM4b-+iTr)2023/06/29(木) 23:31:46.59ID:bgO4pezqMNIKU
2023年上半期アーティスト別セールスランキング
https://www.oricon.co.jp/special/63689/2/
1.ジャニ
2.ジャニ
3.ジャニ
4.KPOP
5.back number
6.KPOP
7.ジャニ
8.乃木坂46
9.和製KPOP
10.Official髭男dism

>>47
民クルはもっとウケてもいいんだけどなあ


食糞コーネリアス

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ed3c-mHSN)2023/06/29(木) 23:44:24.39ID:oAnDkGBm0NIKU
北酒場

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0d4c-OfpS)2023/06/29(木) 23:48:06.30ID:EZnbrQUs0NIKU
単体じゃ聴けたもんじゃないが理屈抜きで聴けるゲーム音楽

ジャパコア

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM4b-+iTr)2023/06/29(木) 23:51:42.39ID:bgO4pezqMNIKU
世界に誇れるってなるとホント少ないと思うわ
ワンオクとかはホント上手いけど
日本は世界だと歌の上手さがプロの基準値以下のアーティストがごろごろいる

何誇ってもいいと思う
相手にされんし

>>30
全部知らない

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa69-0EPn)2023/06/29(木) 23:55:26.27ID:blA6sFY3aNIKU
沖縄の民謡

まるで啓示のように頭の中にメロディが鳴り始めました…

頑張れ日本 凄いぞ日本 立ち上がれ今だ 日本♪

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa69-qlKg)2023/06/29(木) 23:59:01.04ID:xvXXLRRoaNIKU
>>79
頭のいい国日本のほうがより素晴らしい歌詞だぞ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-ugqn)2023/06/30(金) 00:00:44.78ID:UuHDG1QEM
世界に誇れるって言い回し自体が気持ち悪くて嫌い
人のもので勝手に誇るなよ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-Add9)2023/06/30(金) 00:04:38.66ID:qLGXDaJs0
アルフィー

海援隊の
あんたが大将
JODAN JODAN

日本が唯一誇れるのはコミックソングだよ

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-porv)2023/06/30(金) 00:07:05.35ID:xmwNhO/B0
>>78
嘉手苅林昌めっちゃすき

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb4e-2HvW)2023/06/30(金) 00:07:58.19ID:DuwAob5s0
吉幾三

大手スーパーで掛かってるような耳に残るオリジナル曲

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb51-ruHh)2023/06/30(金) 00:12:01.23ID:KfoojfxR0
津軽三味線と沖縄民謡

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-7pYU)2023/06/30(金) 00:12:18.31ID:/KMkcypv0
竹内まりあ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd61-7QQb)2023/06/30(金) 00:14:03.92ID:k/Ez9TH4d
坂本龍一

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-AS+f)2023/06/30(金) 00:15:26.12ID:hIx1NaY60
ミニモミ

伊福部昭

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-yktO)2023/06/30(金) 00:17:34.14ID:M+v0oS360
和太鼓だよ。
実はDNAレベルでダンスミュージックに特化してる民族。
https://www.youtube.com/watch?v=w-udtSLlmyU

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 650d-F8yx)2023/06/30(金) 00:18:03.93ID:wVo4IMmY0
フンドシで和太鼓くらいだろうけど
誇っていいのかどうか

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-EOoO)2023/06/30(金) 00:18:14.50ID:n+Zsx+7K0
シティポップがウケてるんじゃなかったっけ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d96-Esd/)2023/06/30(金) 00:21:38.42ID:bygCJqfN0
YMOから電気グルーヴに続くテクノユニットが出てこなかったのは何故なのか

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-tMOL)2023/06/30(金) 00:27:32.76ID:RhcemgtH0
>>95
YMO 各メンバーが楽器のスーパープレイヤー
電気グルーヴ ラップお笑いを併せ持つ鬼才
ソフトバレエとかスーパーカーとか今どきの音楽とのミックスで頑張ってたけどなんつーか普通のプロミュージシャンが海外のマニュピレータ顔負けの技術力があるからってのが大きい気がする。裾野が広い

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-yktO)2023/06/30(金) 00:28:38.36ID:M+v0oS360
>>95
avexが海外からその手のユニットを輸入しまくったから。
3発屋を1000グループくらいね。
https://www.youtube.com/watch?v=Bcf5kzBCdy4

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5dd-F8yx)2023/06/30(金) 00:30:01.09ID:u0eZBpwJ0
古賀メロディー

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-yktO)2023/06/30(金) 00:30:58.60ID:M+v0oS360
avexが釣り上げた一番の大物がscooter
30年近く欧州でEDMの神をやってた。
全員老衰でもう活動が困難。
https://www.youtube.com/watch?v=TWDhvIb7BQs

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a395-F8yx)2023/06/30(金) 00:32:49.13ID:THgEJ3Af0
キルミーベイベーのOPとED

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd56-l6Xs)2023/06/30(金) 00:34:03.63ID:mDrjqdCU0
普通にバリバリツアー中だぞ>Scooter

少年ナイフ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)2023/06/30(金) 00:51:57.02ID:0zCCtHz10
>>30
キングヌーの奴アマプラにあるから見て凝ってるなと思ってそのあとマイケルジャクソンのthisなんとかが隣らへんに出たから見たらジャップ酷すぎたわw

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)2023/06/30(金) 00:53:01.11ID:0zCCtHz10
>>46
他のもそうだけどグローバル意識したいならやるべきはガラパゴスなんだよな 全然わかってねえわ

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd43-GaMw)2023/06/30(金) 00:54:46.15ID:Tjq8Enkzd
>>25
これ

名人の弾く津軽三味線の情緒的旋律はどこに出しても誇れるわ

PPAP

>>106
ほんとこれ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-aKRn)2023/06/30(金) 01:17:00.49ID:bML5b17HM
>>68
ひでぇもんだ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-yktO)2023/06/30(金) 01:22:10.29ID:M+v0oS360
>>101
そうなんか、みんなヨボヨボだから無理すんなとしかw

世界とかどうでもよくね?

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-w289)2023/06/30(金) 01:39:52.51ID:TEhkWfL+0
>>104
グローバル好きな人は
欧米コピーマンだから

アニソンと初音ミク

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-xrtJ)2023/06/30(金) 02:06:49.94ID:47QbgPKSd
津軽三味線
アニソン(ごちゃごちゃしたのも含めて)

民謡とか歌謡曲だろ
日本のPOPSやロックはそれらがルーツだ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233a-xrtJ)2023/06/30(金) 02:14:48.01ID:GpXHxbGh0
ロックとかヒップホップとかかっこつけてるけど真似して迎合してるだけでは

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65ba-jgze)2023/06/30(金) 02:43:35.89ID:Y8bWWhuH0
https://youtu.be/07rd7O_5ATQ
RADWIMPSが知らんうちにヨーロッパで有名になっててびっくりした

>>104
まったくもって同感

東京五輪の開会式企画したやつはそれがまったくわかってなかった
だから多種多様な人種を出したイマジンになった

オリンピックは世界各国でやるからグローバルなんだ
日本で開催するなら日本の文化でやればよかった

あの開会式考えたやつはバカすぎる

>>54
これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています