【画像】「隈研吾」の最高傑作がこれ。普段板貼っただけとか言って叩いてるケンモメンもこのイマジネーション溢れるデザインは認めるよね [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2dd-OtuI)2023/07/19(水) 14:07:45.84ID:1v8irQhx0●?2BP(2111)

【高根沢町】幾何学模様のド迫力!日本が世界に誇る隈研吾の建築「JR宝積寺駅」

国際デザインコンペティションの奨励賞を受賞した「JR宝積寺駅」
JR宝積寺駅は1899年に開業し、2008年に建築家・隈研吾が設計した駅舎に改築したんだそう。そして、同じ年に鉄道デザインの国際デザインコンペティション「ブルネル賞」で建築部門の奨励賞を受賞しています。



https://mrs.living.jp/tochigi/event_leisure/reporter/4571540


https://tadaup.jp/1914062792.jpg
https://tadaup.jp/1914062514.jpg
https://tadaup.jp/1914062072.jpg
https://tadaup.jp/1914061764.jpg
https://tadaup.jp/1914061341.jpg

アシナガバチの巣っぽい

0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-NQDy)2023/07/20(木) 06:32:21.88ID:986vtMPI0
>>4
意味のない建築物だよ

>>501
ソ連のアパートにあんな形で木材なんて使ってないだろ?

黒川紀章とかロシアの方が有名だったりするな
国内じゃ日本会議の古参メンバーだったり本業外のが有名だが

0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 568c-7UTS)2023/07/20(木) 06:39:47.83ID:CdRT/vVo0
落ちてきて体真っ二つされるトラップ味がある

0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 627b-+AIf)2023/07/20(木) 06:44:29.87ID:RVAq+BmD0
幾何学模様のド迫力!

わぁこれが隈さんの新作ですかー
色んな木材がありますねー

0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5621-5LlG)2023/07/20(木) 06:47:37.98ID:ogsQrmU50
この人のデザイン、どんどん微妙なものが出てくるね

0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5621-5LlG)2023/07/20(木) 06:48:46.82ID:ogsQrmU50
日本の建築会社が作るとどんなデザイナー物件も微妙になる説があるから
それが理由かもしれないが

仕方ないんだよ

海外はデザイン建築というと予算が潤沢だったり下手すりゃ青天井
それに比べて日本の場合予算が限られてるわけ
できる限り低予算、でもオシャレにして欲しいみたいな

お前がデザイナーだったとして考えてみ?
予算無限に使えるならそれこそアニメや映画にでてくるような奇抜な建物提案できるけど予算カツカツなら普通の建物に板貼り付けてホイよ、これで完成ねってするだろ?
そういう貧困ジャパンにこの人の建築は合ってるんだよ

0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4109-+e/K)2023/07/20(木) 06:54:29.04ID:BP1IuKHq0
丹下さんみたいなひとはもう出てこないん?

>>4
ほんと
ワンチャンこれに鳥が巣を作れば話は別かもしれんが

糞害でたいへんか

0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aa2-EyVG)2023/07/20(木) 07:10:15.71ID:twVDcmM+0
コイツは何見てもダサくて碌なもんが無いな
安倍晋三並みに忖度されてる権力者か何かなのコイツ?

0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-MI76)2023/07/20(木) 07:14:11.14ID:c4Yjkesv0
蜂のほうが有能だな

>>450
根本的に安い素材なんだよね
抜いてるんだろうね

0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ea0-Oojy)2023/07/20(木) 07:28:53.13ID:tIFhctKV0
邪魔感半端ない
シンプルの美しさのかけらも無い
いらんもん取りつけんな

0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-+e/K)2023/07/20(木) 07:29:30.02ID:vhqIBDBw0
国立競技場の上空からの画を見れば、この人にセンスがないのは自明
或いはかつては良い建築を作ったのかも知れないが、国立競技場の段階では完全に才能が枯れてる

0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-X/ET)2023/07/20(木) 07:35:25.25ID:wOd69dxjM
湿気吸ってぐにゃぐにゃになるやつやろ?

0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e23-GVcc)2023/07/20(木) 07:42:51.02ID:+n4hGCZu0
これ照明とか付けにくいだろうし掃除もしにくいだろ
デザインがよくないだけではなくずっとデメリットだらけ

こいつ胡散臭すぎる
こういう上級国民同士で仕事回してるんだろうね

0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-+e/K)2023/07/20(木) 08:34:53.24ID:5t4LT5tVd
ポストモダン建築って偉そうな理屈垂れてるけど総じて利用者にひたすら不便を強いてるゴミだよね

木材使ってもいいけどもう少し機能を持たせろよって思うわ
いまは木質系建材も進化して高層建築の構造材にも使える強度に耐久性もあるんだからがんばれよ

本当にこれがいいと思ってるのか聞いてみたい

官と癒着しすぎてセンスのある自治体は公共建築にこいつ使わないよね

バカの一つ覚えで
一人の建築家にオファー出す奴は何なの?

0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d996-zBlg)2023/07/20(木) 12:13:11.58ID:zrKZzOH+0
阪神大震災でコンクリ建築に嫌気がさしたのがきっかけで木を使うようになった、みたいなインタビューが確かあったっけね

でも、なんかこういうのとか国立の板ペタペタを見てると無駄な木の使い方って気がするんだよな
理屈とかメッセージ性が先に立って、なんか表層的な印象を受ける

0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d996-zBlg)2023/07/20(木) 12:15:53.21ID:zrKZzOH+0
>>554
建築方面に疎いオッサン役人に「木の温もりを取り入れて…」とか言うと、「おおー、そういうのは斬新でいいですねぇ」ってなりそうじゃん
そういう小手先のセールストークで公共建築物の案件取ってきてるような印象があるんだよ

>>129
デッドスペースをどう思ってるんだろう

0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d996-zBlg)2023/07/20(木) 12:19:52.51ID:zrKZzOH+0
結局、ポストモダン建築はアンチテーゼ以上のものにはなり得ないってことだよ
やっぱりル・コルビュジエが至高であり究極

0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-oHJx)2023/07/20(木) 12:27:59.43ID:O/ylDHcNM
>>556
余計なもんつけてるだけだからな

0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caef-rJ8O)2023/07/20(木) 12:29:00.70ID:IKwCTDAz0
意味のない建築だよ

0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f187-2eqx)2023/07/20(木) 12:31:03.07ID:PBIqemvB0
虫以下

0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d996-zBlg)2023/07/20(木) 12:31:23.39ID:zrKZzOH+0
>>224
そのくせ税金おかわりとかするんだよな

もう公共事業は全部外資系に発注した方がいいんじゃね?

0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c7b-2eqx)2023/07/20(木) 12:34:58.53ID:xmiPQYMx0
段ボールフェチなんだろうな
幼児体験で
はじめてダンボールで空間を作り上げた体験が
忘れられんのだろう

地震の時怖いな

0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6c98-tdBp)2023/07/20(木) 12:38:22.21ID:F8QbjDt00
こいつってどこの誰に評価されてんの?
まじで理解できんのだが

0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d996-zBlg)2023/07/20(木) 12:39:58.92ID:zrKZzOH+0
>>522
美味しそう

地震で落ちてきたやばい

集合体恐怖症

0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-b7I3)2023/07/20(木) 13:51:29.08ID:y+yvbYzxM
掃除出来なくね?

>>566
東大建築閥

>>571
それはないわ
他に優秀な建築家がおるし

>>486
(>_<)

0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6656-XNzC)2023/07/20(木) 15:41:50.03ID:M8L3NPWl0
東工大の滝プラザとかは嫌いじゃないよ

0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee4e-tSrd)2023/07/20(木) 15:45:51.35ID:BSoUrjzj0
全然知らないから金沢駅のアレの人と思ってたら違うんだな

0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-NneR)2023/07/20(木) 16:03:39.82ID:kRgFvNyK0
オシャレ感あるだろドヤって感じ

もしかしてジャップを虫に見立てて作ったってこと・・・?

>>11
建築界の佐藤可士和

隈研吾が好まれる理由として建築費の問題があるんだよね
日本の建築技術はかなり遅れてて最新のデザインは実現困難だから建築費の見積もりも割高になってしまう
それに対して隈研吾は木材貼ったり吊り下げたりするだけだから建築費が他の凝ったデザインよりは安くなる
公共事業は表面的な費用対効果に敏感だから、有名デザイナーに頼みつつ費用は他のデザイナーより安く抑えられましたってのはお役所的には最高なわけ
だから隈研吾ばっかになってしまう

0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-UrGL)2023/07/20(木) 19:32:25.59ID:jAMjl5Ckd
アートと建築を一緒くたにすんのやめて

0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-aC8+)2023/07/20(木) 19:36:59.04ID:U0gW1eyOa
>>540
意味不明な持論展開するやつほど「お前らだって~だろ?」と妄想で虚構の前提でゴリ押そうとする

0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd7e-BLDe)2023/07/20(木) 19:37:26.73ID:bfN258Y1d
なんでこんなもの作るんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています