東急東横線、有料座席指定サービス「Q SEAT」を8月10日より開始。指定料金は500円 [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 276c-Mpvk)2023/07/27(木) 18:44:38.13ID:ZLNH5yhI0?2BP(1000)

東急は、有料座席指定サービス「Q SEAT」を、東横線で8月10日から開始する。

「Q SEAT」は、2018年12月から大井町線で開始したサービスで、東横線は第2弾。運行している5050系(10両編成)のうち、一部列車の4・5号車の座席を、ロングシートからクロスシートに転換し、急行列車として、渋谷発 元町・中華街行きで運行する。

既存車両よりも広い座席、電源コンセントとカップホルダーを設置しているほか、車内Wi-Fiサービスを無料で利用することができる。

サービス区間は、有料座席指定サービス乗車・降車可能区間が渋谷~菊名、フリー乗降区間が横浜~元町・中華街。運行本数は平日夜の最混雑時間帯を避けた19:30以降に、渋谷発~元町・中華街行きを1日5本運行する。座席数は計90席。

指定料金は500円(大人・小児一律)。列車指定券のほかに、別途定期券などの乗車券が必要だ。販売は専用販売サイト「Qシートチケットレスサービス」と駅窓口にて取り扱う。

https://news.mynavi.jp/article/20230727-2736202/

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9a-n1i9)2023/07/27(木) 18:54:55.27ID:bAb4RIrk0
田園都市線で「渋谷⇔中央林間」だったら需要ありそう

Qアノン専用火


0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-ZWHe)2023/07/27(木) 18:57:59.47ID:hzh5aRKi0
元町・中華街から座ればいいじゃない

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-+DDd)2023/07/27(木) 18:58:35.23ID:6avk7RyjM
>>59
2両もやんの?客が圧死したら東急は責任取るんか?

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-CGIG)2023/07/27(木) 19:00:09.73ID:x1/nSyRA0
>>49
ちゃんと読めよ

貧民客と揉めそう

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-CGIG)2023/07/27(木) 19:01:08.21ID:x1/nSyRA0
>>60
森林公園とか誰が乗るのよ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-+DDd)2023/07/27(木) 19:03:10.83ID:6avk7RyjM
大井町線でもやってる気がするんやが
東横でもってことは成功したってことなんか

最近輸送障害が多いですね(・∀・)ニヤニヤ

貧民しかいない関西ですら有料シートの電車が成功してるくらいだから首都圏ならやらないほうがおかしい
ただやるなら全車指定にしろよとは思うけどな

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8716-onGn)2023/07/27(木) 19:06:53.95ID:6udVw0/k0
他の車両がより混むってことか
ふざけてんなぁ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-nlc0)2023/07/27(木) 19:07:16.84ID:jLLadVIH0
DS関係者お断りか

この種のサービスを最初に始めたのは名鉄
もっと安くて設備はゴージャスだけど
一般席に転用できないから昼間は空気を運んでいる

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-bG9n)2023/07/27(木) 19:07:57.22ID:XCuEAxyDd
乗らないからわからんけど夜は混雑するの?

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-1NZZ)2023/07/27(木) 19:09:37.38ID:ixoxpNK4M
チケ争奪戦だな

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-+DDd)2023/07/27(木) 19:11:07.42ID:6avk7RyjM
大井町線だとチケットない貧民が乗ろうとして
駅員がブロックして揉めてるの見たことあるわ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3b-6KVE)2023/07/27(木) 19:11:54.65ID:nVx9ZPJSM
このチケット買ってる人もお年寄りや身体障害者には席譲るんですよね?

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-i6hT)2023/07/27(木) 19:13:44.37ID:C3KNfy1Pa
京王ライナーみたいな?

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-NNn9)2023/07/27(木) 19:14:02.05ID:LpzK3hXQ0
渋谷〜菊名間とか意味なくない?

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-nlc0)2023/07/27(木) 19:14:11.61ID:jLLadVIH0
>>77
混雑どころか乗り込むのもギリギリのレベルじゃなかったっけ
特に終電がヤバいとか

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-KnCQ)2023/07/27(木) 19:15:28.90ID:oufds8PT0
これわざわざ検札すんの?
車掌の手間だけ増える間抜けなサービスやな

ラッシュには無いのか

虚を突かれる人が誕生してしまうの?

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-E6eD)2023/07/27(木) 19:22:32.97ID:9Uvbem620
急行とは隔駅停車とほぼ同じ
つまりゆっくり帰る人用

やっと各社が京成に追いついてきたな

>>80
虚を突かれる

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe6-pcwf)2023/07/27(木) 19:26:29.02ID:nyksfO+V0
どこ出発?
発車迄駅のホームで立って待つの?

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-7fpr)2023/07/27(木) 19:26:54.38ID:r7BuYvON0
19時30分以降とか中華街に遊びに行くのは使えないじゃん
中華街のランチに行ける午前中に電車だしてよ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-WDlg)2023/07/27(木) 19:28:46.40ID:WFwOqxx+d
なんで満席にならないの?
東京に勤めてるような高級取りなら1日千円なら余裕でペイできるだろ?

Q専用

むかし通学で使ってました

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3c-mPMy)2023/07/27(木) 19:44:10.95ID:cRHdTOWS0
大昔にやってたらしい寄居からの秩父鉄道乗り入れも再開されて中華街〜三峰口の長距離列車にしろ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-rRCM)2023/07/27(木) 20:00:49.00ID:/1GL/HSe0
指定席ねえ、貧乏人が横に突っ立って
うらめしそうな目ェするんだろ?w
500円払わねえ奴は客車自体に
入って来れねえようにしろ! 目障りだ!

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87d2-2wyc)2023/07/27(木) 21:22:42.05ID:KajfWfK40
頭Qシート

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0747-rRCM)2023/07/27(木) 21:25:55.12ID:yDdSh/Tc0
ネトウヨの東京ホルホルスレ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dffc-md6Q)2023/07/27(木) 21:28:11.00ID:iMPokVJh0
>>84
無理だよな絶対
というか立ってるならその車両入っていいってことだったら始発駅以外ではまず予約した席まで辿り着けないと思うし
逆に車両自体入れないってことなら他の車両はラッシュアワー並の乗車率になるだろうから押し込み係用意しないと定時運行不可能だと思う

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87a2-N/av)2023/07/27(木) 21:30:02.80ID:d21BBkiK0
むしろラッシュ帯の方が需要あるだろうに
朝の東横線上りは割と地獄

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc6-Gw2e)2023/07/27(木) 22:25:50.91ID:3A9I1lAq0
川越⇔横浜、新横浜の特急はあると良いかな

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670d-6f6s)2023/07/27(木) 22:31:05.10ID:V0dh6yq80
渋谷横浜間なら500円払っても乗りたいかもしれない

テレビ局でつかってるやつ?

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-OpHc)2023/07/27(木) 22:32:15.65ID:tdV9llHXa
>>60
東武は東武でやってるからね有料座席

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-OpHc)2023/07/27(木) 22:35:23.87ID:tdV9llHXa
渋谷発の列車の座席に座れる権利を販売して発車以降乗る人は開いてる座席があったら勝手に座ってよしにしないと検札が面倒だな

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-tRvp)2023/07/27(木) 23:12:30.07ID:ExPRolTXa
どこの電車も有料座席ばかりやる気になってるよな
コロナで打撃を受けたせいなのか知らんけど近距離通勤者としては邪魔でしかない

日吉もっと近ければ大学行きやすいに…
あんまり東横線の物件で良くないよね

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-xQR4)2023/07/28(金) 01:42:48.00ID:UqJ3Bws20
今でも東上線内でもシート付いたやつくる
無料だしちょっとお得感ある

>>106
日本は中間層が崩壊して、比較的高所得者と、低所得者に二分化されてるから
座席も高所得者用と低所得者用で分かれるのは時代の流れだと思う

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-md6Q)2023/07/28(金) 02:52:40.28ID:QNBmNV0f0
上流のあぶり出しに最適だから、ジョーカーする奴も狙いが定まって良かったな!

>>99
なんならワザと指定席ある車両に立って乗って通路封鎖する嫌がらせする奴いそうだわ

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd7f-0UQG)2023/07/28(金) 07:11:59.22ID:Q++LCxqnd
東横は金持ち多いから結構上手くいくんじゃね?

>サービス区間は、有料座席指定サービス乗車・降車可能区間が渋谷~菊名、フリー乗降区間が横浜~元町・中華街。運行本数は平日夜の最混雑時間帯を避けた19:30以降に、渋谷発~元町・中華街行きを1日5本運行する。座席数は計90席。

渋谷から菊名なんて30分くらいなのに
カネ取るのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています