【ありがとう岸田】レギュラーガソリン、15年ぶり高値の181・9円…13週連続値上がり [511335184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-y3CE)2023/08/16(水) 17:35:22.63ID:x9J8IKVr0?2BP(1000)

資源エネルギー庁が16日発表した全国のレギュラーガソリンの平均価格(14日時点、1リットルあたり)は、前週より1・6円高い181・9円で、2008年8月以来、15年ぶりの高値となった。
ガソリンスタンド(東京都で)
価格を抑える政府の補助金の補助率が段階的に減っていることや原油価格の上昇などが影響しており、13週連続で値上がりした。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230816-OYT1T50189/

0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-ZOYV)2023/08/16(水) 19:27:59.99ID:nZ+c8Phk0
トリガー条項廃止しろ田舎イジメやめろ

>>249
昔の中国みたいに自転車だらけになるよ!

0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-4X/M)2023/08/16(水) 19:46:38.36ID:FiBNs2Ma0
まじでガソリン税廃止にするとか対策せーや岸田

ここで新しい税金追加してくるのが岸田だろ
震えて眠れ

0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-TSnI)2023/08/16(水) 19:53:19.82ID:zwmtBOhq0
注視するだけの政府
一度財布に突っ込んだ手は死んでも離さない

政府からはトリガー条項のトの字も出てこないのはなんで?

岸田「トリガー条項?暫定税率廃止?そうでしたっけ?ふふふっ」

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-CyVu)2023/08/16(水) 20:06:14.04ID:NLPJlb2G0
まだだよ
180円になるとメッキリ車が減るよ
スーパーに行くのも減らさないと買えるものが減る

こんなときの為に国会で一日3億円の歳費を使って、トリガー条項作ったんじゃないんかい

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-4X/M)2023/08/16(水) 20:14:41.86ID:FiBNs2Ma0
>>257
悪夢の民主党が作ったものだからじゃね

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-gGUV)2023/08/16(水) 20:16:02.77ID:Gx+HQ/YFd
どうしようハイオクだけどレギュラーでも大丈夫ですか

トリガー条項(減税)の代わりに石油元売りに補助金出し出たんじゃないの?
なんでガソリン価格下がってないのに補助金廃止してるの?

ミンスの時代の方が燃費が悪かったので100円で走れる距離が15%ほど短かった
今の方がガソリン代が安い
更に言うと40年前より今の方が安い
なにに、ガソリン値下げ隊を無視したからな

野党がこの件ついて突っ込んだら当時の説明責任発生するわな

>>118
お前が記憶力がないだけ
それを境にしてクルマの進化が燃費に特化していった

>>131
リーマンショックで2ヶ月で暴落した
ドル110円→90円
原油147ドル→30ドルになった


ガソリンが180円→90円になった


その代わり社会はメチャクチャなった

>>141
仮にドル75円なってもガソリンは最大25円しか下がらんぞ
ガソリンに占める原油価格は60円程度だから

>>257
はじめから下げると言ってないからな
そこは野党が頑張る話だけどやったら炎上するけどな

さっさと利上げしろ
世界で唯一のマイナス金利国である
日本が最後のバブルの支え手に
なっているから終わらせてしまえ
バイデンの命令を聞くな岸田

東日本大震災のときでもこんなに上がらなかったような気がする

>>270
ミンスの頃は150円台
消費税は5%
ただし当時の燃費は今の2/3だったからガソリン代は今の方が安いよ
満タン値段は高いけど回数が少なくなってるから

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0eb7-W7Vh)2023/08/16(水) 20:58:42.04ID:sVKufkEt0
中国バブル崩壊まで下がる気がしない

早くロシアがウクライナ侵略戦争止めないからどんどん酷いことになる

0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-jkV2)2023/08/16(水) 21:13:08.44ID:fMtyUHDH0
原油買うとお金貰えてた時代が有りました
https://i.imgur.com/xVDi1zs.jpg

0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd5a-HCeE)2023/08/16(水) 21:14:10.57ID:cTWxfX2qd
でトリガー条項はいつ発動すんの?

民主よりマシw

0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-jkV2)2023/08/16(水) 21:17:22.25ID:fMtyUHDH0

せめて車不要の都心部だけが得をしてる不公平をなんとかしろよ
電車税取ってガソリン代下げるような

岸田液高すぎて外に出る気にもならない

0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-Frh8)2023/08/16(水) 21:42:13.09ID:I2NFpbDC0
自民は人を都市部だけに住ませたい
もう田舎の至る所までインフラ整備したくないから。
だからこれはワザとだしこれからも徹底的に田舎を暮らしにくくしてくるぞ
嫌なら都会に住めってことだ

HVは燃費いいんだろ?
じゃあ300円でも平気だろw
糞田舎の車持ちはEVでも買え
補助金は事業者だけ付けてやればいい

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-jkV2)2023/08/16(水) 21:58:09.18ID:fMtyUHDH0
>>278
いやそんなんよりガソリン税払ってないEVやろ

民主党なら円高でガソリン160円以上にならなかった
お前らのせいだぞ

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-ZOYV)2023/08/16(水) 22:28:56.74ID:nZ+c8Phk0
>>277
それを潰したのはメディアでしょ

0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-jo2H)2023/08/16(水) 22:33:04.43ID:6UBBoubxd
でもGDPは6%成長だから!やっぱり自民党!
もっと俺たち庶民を苦しめてくれ!

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768d-dxMD)2023/08/16(水) 22:35:22.56ID:SP27rwr30
東京の食糧自給率はたった1%

物流が滞れば、ハイパーインフレは真っ先に始まる場所

0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64e-vUth)2023/08/16(水) 22:55:21.77ID:UrRqaOAJ0
民主党の時も高かったけどリーマンショックでバカ高い原油価格だったからなぁ
今の価格高騰はアベノミクス様様ですわwww

ありがとうを集めよう

0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a36-PhRx)2023/08/16(水) 22:58:48.14ID:D+yCtppw0
お前らが消去法で自民とかやった結果
滅びればいいんだよ

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-eQmn)2023/08/16(水) 23:01:06.83ID:B9+qyOWG0
息子を虐めた愚民どもめ!
ガソリン高値で苦しめてやる!!

0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-4gau)2023/08/16(水) 23:07:50.17ID:+x3Bi5700
EV頑なに買わないやつって普通に情弱だよな
燃料代、リッター40~50キロくらいの車と同じだよ?
ハイブリッドでもこんなんあり得ないでしょ
なんで買わないのか本当に理解できない
保守的な俺の親すらサクラ買ったのに

どこでも書き散らしてるが
岸田とその周辺は内政に全然興味ないんだよあ
そりゃ政権評価ガタ落ちするの当たり前だろっていう

そうでしたっけ、ウフフーはやくきてくれー

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978c-nswu)2023/08/17(木) 00:13:10.35ID:Q+LnkFYq0
>>71
ちょっとそこまで勢ほど運転イマイチだろ
通勤勢はそうでもないけど通勤勢ほど負担上がっちまうよ

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9af4-4mEB)2023/08/17(木) 00:13:34.51ID:CTGkLn4F0
ガソリン上がったら製造原価上がってまた各製品が値上げするだろ
インフラかIT、サービス系しか儲からん時代になるな

>>283
100円で走れる距離は今の2/3だったから160円はミンスの責任で高すぎるな
あの燃費なら130円にしなきゃいけなかった
要するにガソリン値下げ隊が公約を放棄したのが原因だ

自民党、歴史の舞台で輝く。
経済政策においては、持続的な成長と雇用の創出に着実な功績。
国際的な舞台でも、その存在感を増し、一層の地位向上を遂げている。
また、社会保障制度の見直しや防災対策の充実など、国民の生活に寄り添う政策を展開。
内外の諸課題に果敢に立ち向かう姿勢は、着実な信頼を築いている。
今後も日本の発展を牽引し、安定した社会の実現を目指す姿勢に、国民の期待が高まるばかりである。

0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM13-dh2Z)2023/08/17(木) 15:03:13.45ID:ME+WNh2MM
近所に166円で入れられるとこがあるわ
カード不可だけど

0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-RSkU)2023/08/17(木) 19:21:29.18ID:wiOGfG/Qa
リフレ派笑

0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-RSkU)2023/08/17(木) 22:04:29.45ID:wiOGfG/Qa
リフレ派笑

0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-4X/M)2023/08/17(木) 23:44:22.75ID:n//jDM4H0
自民党に投票した人のおかげ

10月電気ガス料金、全社値上げ 政府の価格抑制策が半減(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3299f3933c656d20d1e531e5c90f25c3fd1a742&preview=auto

0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-RSkU)2023/08/18(金) 01:44:55.07ID:FT6Lz7PNa
リフレ派笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています