【悲報】アメリカで日本車離れの動き。EV化遅れ、顧客奪われる。ヤフコメ発狂 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(ヽ´ん`)🏺 (スップ Sd62-VQEK)2023/11/06(月) 15:16:14.10ID:93F8GKeMd?2BP(1000)

 日系自動車メーカーが、米国の市場で顧客を奪われ始めている。電気自動車(EV)への移行が遅れているため、EV大手テスラをはじめとした他社製のEVに乗り換える動きが強まっている。一方、米国ではこの数年、ハイブリッド車(HV)の人気も伸びており、HVを得意とする日本勢に追い風だ。EV化を緩やかに進める日系メーカーの方針は吉と出るか凶と出るか。

 日本車離れの動きは、米国などで自動車ローン関連の信用調査を手掛けるエクスペリアンが2022年にまとめたデータに、くっきり表れた。米市場でEV販売首位テスラの「モデルY」を購入した顧客がもともと乗っていた他社製の車を調べたところ、トップ4は、トヨタ自動車「RAV4」と同高級部門レクサス「RX」、ホンダ「CR-V」、同高級部門アキュラ「MDX」と、いずれもトヨタとホンダのモデルが並んだ。モデルYは20年に市場投入されたスポーツ用多目的車(SUV)だが、22年時点の販売台数は米国全体で6番目に多く、日本勢への影響は決して小さくない。

 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の売れ筋のEV「シボレーボルトEUV」を対象にした23年春の調査でも、顧客が前に乗っていた車のトップは、シボレーの他モデルを抑えてトヨタの「プリウス」という結果に。シボレーブランド以外でこれに続くのはホンダ「シビック」、トヨタ「RAV4」、ホンダ「CR-V」と、やはり日本車だった。
 他にドイツのフォルクスワーゲン、米フォード・モーター、韓国の現代自動車が米国に投入しているEVに関しても、トヨタやホンダ、SUBARUから顧客が流れている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9609d575d48570e9baa2cab2ad812957f525d1ef

ヤフコメ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9609d575d48570e9baa2cab2ad812957f525d1ef/comments

0669安倍晋三🏺 (ワッチョイW e114-uaP8)2023/11/07(火) 13:22:06.71ID:Qd8TIVMp0
テスラに負けた!
中国にも負けた!ジャップ!!!!

0670安倍晋三🏺 (ワッチョイ ddd2-3/29)2023/11/07(火) 15:04:13.43ID:zB91ohwi0
>>668
ネトウヨの脳内ってホント理解不能だわw

0671安倍晋三🏺 (ワッチョイW c2fa-WKqk)2023/11/07(火) 15:31:58.79ID:aoMW057O0
オワコンジャップ終わりすぎだろ
世界のジャップ離れが深刻だな

0672安倍晋三🏺 (スプッッ Sdc2-9WLF)2023/11/07(火) 15:34:17.64ID:eL42Qj/Fd
ハッハッハッ、世界が日本から孤立してゆくわ
こう言っておけばネトウヨは満足する

0673安倍晋三🏺 (ワッチョイW b147-R//d)2023/11/07(火) 16:11:05.89ID:p7I0Y/yH0
>>668
一昔前は盗用多とか言って叩かれてたのにな
今じゃ章男が個人崇拝されてるわ

>>352
11月になってもに夏日が続く今地球温暖化をまだデマ扱いする方がいたとは!
ホントにネットの海は広大だわ。

>>427
太陽光にプラスして電気に弱い新種の バンパイア なんだろ

0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/11/07(火) 19:12:59.08
【自動車】EV不振!トヨタ好調!世界の自動車業界で起こっていることをやさしく解説!
【世界経済情報】モハPチャンネル
https://youtu.be/2YOaEygxxkU

0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42fd-9NWm)2023/11/07(火) 19:56:00.06ID:Rjc1zufy0
>>663
元ウヨが自分はもうウヨではないと主張するために雑な欧米信仰してリベラルのフリしてるだけの1ビット脳リベラルホーク思考の奴多いからなモメンって
リベラルぶりたいからリベラルと名がつけばなんでも正しいと勘違いした結果思考回路が左右合体した権威主義モンスターになって今やモメンの大半はネオリベウヨとさほど変わらん状態になってる
アメリカの最近のニュースでは長期的環境への影響価格インフラ問題などでEVも自動運転も想定通りには普及しないとトレンドになってんのにな

0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0687-fzaD)2023/11/07(火) 19:57:20.68ID:Iq14wE0C0
>>668
東電の汚染水放出の時もそうだった
一企業が海に汚染水を垂れ流すというとんでもない話なのに、中国が反対しているとナショナリズムを刺激してやれば
汚染水放出に反対する奴は売国奴って事になる

0679安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6548-vULz)2023/11/07(火) 20:03:11.61ID:zGYCZKsZ0
>>677
と思いたい自称右でも左でもない真のリベラル

実際にはガソリンやHVによる長期的な環境への悪影響は甚大で、インフラも整いつつあることから世界ではZEVの比率がついに20%を超えてしまったw(各リサーチ機関の想定を超えるスピード)
自動運転も2050年だとか言ってたジャップの願望とは裏腹に20年台にも普及する見通し

0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42fd-9NWm)2023/11/07(火) 20:16:55.49ID:Rjc1zufy0
>>679
お前みたいな無知こそが古臭いニュースのイメージでしかモノを語れてないのが丸わかりなんだわ少しは海外の記事やニュースくらい見ろ
長期的な環境問題の話をしてるはずなのに短期的投機の話ばかりで環境への影響については何も触れずEVのシェアがすごいからこれから儲かる!売れる!ばかり言う
日本なんてどうでもよくてこの問題の本質は環境への影響を考えなきゃいけないのにそういう視点はなく対立だけ生み出して差益得ようとするユダヤ金融思考でカネのことしか考えてねえからツッコミ入れてんだわ

もう専門板じゃバカにされてまともに相手してもらえないから無知なケンモ同士で傷を舐め合うスレ

0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6548-vULz)2023/11/07(火) 20:33:58.50ID:zGYCZKsZ0
>>680
唐突なユダヤ金融がウンタラカンタラで草
これは右だろ左でもない真のリベラルですわw

嫌儲ばかりじゃなくてちゃんとしたソースにも少しな触れろよ〜
仕方ないからMITの記事貼ってやるよ
これでも読んで勉強しときな
“Are electric vehicles definitely better for the climate than gas-powered cars?” https://climate.mit.edu/ask-mit/are-electric-vehicles-definitely-better-climate-gas-powered-cars?shem=iosie

日本はまた負けたのかw
そして現実逃避して日本は負けてないだろ?w
本当に馬鹿だな
日本人はいつも現実逃避して負けるw

0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42fd-9NWm)2023/11/07(火) 20:51:16.44ID:Rjc1zufy0
>>682
その程度の記事で勉強したつもりになってドヤ顔なんてずいぶんモメンもレベルが低くなったもんだな
排出ガスだけの話だけしても意味がなくEV社会を想定したライフサイクルのトータルコストまで含めて考えたらまだ現時点ではHVどころかガソリンエンジンといい勝負するレベルで環境への影響は大きい
あえて優しいことを言うとEVも当然進化はしていくだろうが投機的視点におけるミクロの話ばかりでこれは欧米だからどう日本だからどうの話ではない

0685安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-QlZ/)2023/11/07(火) 20:55:41.35ID:cCAydeQ40
>>681
専門板って単なるエコーチェンバーでは

>>685
まぁそう思って疎い者同士でケンモでやり合ってたらいい

0687安倍晋三🏺 (ワッチョイW ed4e-RO+b)2023/11/07(火) 21:20:19.70ID:van0mo7f0
>>681
おもしれーな
日本にEVや自動運転のスペシャリストいたんだ
何でトヨタやホンダとかで働かないのwww

0688安倍晋三🏺 (ワッチョイ b2a0-ZTan)2023/11/07(火) 22:02:44.70ID:Ir7gm4jB0
国内の自動運転システムだと中国メーカーと組んでるTuringあたりは期待してもいいんじゃないか
でもジャップランドじゃベンチャーが優れたもん作ってもレガシーメーカーの骨董品をありがたがるんだろうな

0689安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6e61-Mjfr)2023/11/07(火) 22:05:08.40ID:HBrg5NK30
>>57
日本の主要輸出品目は女だけど?

0690安倍晋三🏺 (ワントンキン MM29-Bzmv)2023/11/07(火) 22:05:37.30ID:0QyuGSiBM
>>684
LCAでBEVが劣ってるっていつの話してんの?

0691安倍晋三🏺 (ワッチョイW be84-vULz)2023/11/07(火) 22:10:15.42ID:+4Y9yVwy0
>>684
お前は嫌儲を何だと思ってるんだw
てかお前記事ちゃんと読んだ?
LCAでの比較って書いてあるだろ?
発電送電製造充電廃棄までトータルで考えてBEVの方がHEVよりほとんどの場合(火力が多い日本も含む)でBEVの方が環境に優しいと言う調査結果だよ

しかも将来とかの話ではなく現時点での話。
英語読めないんならDeepLでも使って熟読しとけ
MITだからなかなか書いてあることの質は高いよ。ホルホルばかり見てるネトウヨには若干難しいかもしれんが

0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed69-6njd)2023/11/07(火) 23:18:17.34ID:3q8PSMoi0
>>85
いや、アメリカの州間高速道路、州境越えは平坦だが超長距離
だから万一に備えて、EVの蓄電池も大容量追求
日本の県境越え峠道はそこまで長距離ではないが、山登り下りは過酷

0693安倍晋三🏺 (ワッチョイ c213-/9BA)2023/11/07(火) 23:48:19.92ID:SxCL/z2S0
EVアンチのソースが個人ブログとかYouTubeな時点でもう終わってる
デマばっかり

>>158
その通り。
だから満充電1000km超の途中充電不要な全固体電池が必要なんだわ

>>450
ジャップホルホルのオナネタにできるだろ

0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-odYe)2023/11/08(水) 11:03:19.41ID:O5YlqXzwM
欧州、水素パイプライン網の建設が始まったね・・・

0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 061e-3xZJ)2023/11/08(水) 14:12:49.51ID:oEfFsQ+b0
米国の消費者、EVよりもハイブリッド車を求める EVはガソリン車より売れ行き遅く大量在庫、需要鈍化で窮地に

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699412077/l50

0698安倍晋三🏺 (ワッチョイ 46a2-ZTan)2023/11/08(水) 17:13:59.77ID:XECYw6X10
ヤフコメってなんでこんなにアンチEVなんだろうな?
他の分野で日本が遅れてるって記事見ても
ここまでの批判一辺倒ってない気がするわ

0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed4e-/9BA)2023/11/08(水) 17:32:22.72ID:a3T4hcA40
EVネタでもモビリティショーで日本のメーカーが新モデル公開とか全固体電池で巻き返し系の記事だと
「これは期待」みたいな感想が並ぶ
結局EVアンチは日本のメーカーがEV化の流れについていけてないのが悔しくて貶してるだけ

0700安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4256-ZTan)2023/11/08(水) 17:38:37.44ID:gNHlfPnh0
>>699
>>698
たぶん不安でしょうがなくて現実から目を逸らしてるだけだと思うよ
今のまま自動車産業すら終わるとマジで日本全体終わるからな

それでEVの電池は新型になったの?

0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 656a-mjeD)2023/11/08(水) 20:28:40.06ID:LnI6Pt4T0
トヨタ様のハイブリッドが強すぎてゲームチェンジしようとしたら中国のBYDが想定外に幅を利かせてきたからEVは規制に向かってるって婆ちゃんが言ってた。

0703安倍晋三🏺 (ワッチョイ c213-/9BA)2023/11/08(水) 21:35:48.34ID:ljEtFeAk0
>>698
https://sakisiru.jp/10026
今のトヨタは取材統制がかなり厳しい。率直に言うと、リーク以外の前打ちを書かない、厳しい質問をしないといった暗黙のルールを守らないと、記者会見や囲み取材に呼ばれなくなる。

呼ばれなくなる前に、まず豊田社長から「不審者が囲み取材になぜ来るのですか」とか、大声で「あっ不審者がいる」と大勢の前で指摘され、それを忖度した広報部が措置を取る流れだ。

トヨタがこうした対応を取っているので、表に出てくる今のトヨタ関連のニュースは単純な発表ものか、事前確認などによってトヨタのお墨付きを得たものか、やらせに近いものが多い。

トヨタ関連のニュースがネットメディアに流れると、そのコメント欄にもヨイショが多いが、おそらくサクラによるものであろう。

0704安倍晋三🏺 (ワッチョイ c213-/9BA)2023/11/08(水) 23:24:23.50ID:ljEtFeAk0
https://biz-journal.jp/2021/03/post_212406_3.html
先月の日本経済新聞社主催の「日経スマートワーク大賞2021」の表彰式で、章男氏が突然会場を訪れ、大賞にトヨタが選ばれたにもかかわらず、日経の岡田直敏社長に向かって普段の⽇経の報道姿勢への批判を始め「出入り禁止だ」などと悪態をつき、場の雰囲気をぶち壊したという。

0705安倍晋三🏺 (ワッチョイ ddd2-3/29)2023/11/09(木) 00:24:45.62ID:i21QoO3M0
業界でやってることはジャニーズと変わらんなw

0706安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4551-9WLF)2023/11/09(木) 02:22:29.60ID:dd4jF0Tw0
EV批判のためにトヨタが圧力かけてるのまでバラされちゃったしなあ
往時のGMをさらに醜くしたやつ

0707安倍晋三🏺 (ワッチョイ c213-/9BA)2023/11/09(木) 07:57:01.57ID:m/AtBAyV0
トヨタのマスコミに対する態度を見ればネットでも裏で色々やってそう
トヨタ信者ではなく工作員というべきか

0708安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65f8-vULz)2023/11/09(木) 08:00:52.29ID:gHJUC4W90
>>707
YouTubeのコメ欄は普通にサクラかなりいるだろうしTwitterもいるだろうな
5chはそのサクラコメントを見て勉強した可哀想な信者が暴れてるだけだろうけど

0709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-uaP8)2023/11/09(木) 08:01:52.14ID:OmtCxh/30
トヨタの利益4.5兆と矛盾してる
フェイクニュース

0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-wdyj)2023/11/09(木) 08:02:12.95ID:znHiG1m10
トヨタは過去最高の販売数
気にするな

らしいw

0711安倍晋三🏺 (ワッチョイW b121-PlMh)2023/11/09(木) 08:21:26.77ID:SFWIrS+l0
マジでまともなEV買おうと思ったらテスラかヒョンデかBYDぐらいしかない
メルセデス、BMW、VWすら出遅れてる
ジャップメーカーは話になってない、日産もリーフを進化できす脱落した

0712安倍晋三🏺 (スフッ Sd62-9c9Z)2023/11/09(木) 08:22:24.29ID:UUekQ66Ld
日本ではチャデモのせいでテスラしか買えない

https://youtu.be/CBb89jbFtx8?si=rHmD5cdxeNuC55gG
アメリカなんかEVEV言いながら裏じゃしっかり水素シフト狙ってるからね
EVに全振りしろみたいな事言ってる奴はアホか五毛

>>711
来年以降のアルピーヌ狙ってる

0715くたばれネトウヨ (スップ Sd62-BcAi)2023/11/09(木) 11:39:08.94ID:to7N2P/6d
>>711
安価高性能なシーガル待ち

0716安倍晋三🏺 (ワッチョイ ddd2-3/29)2023/11/09(木) 15:08:00.29ID:i21QoO3M0
むしろ何でトヨタがここまでEVにシフトするのに遅れたのかがね
原発事故のころから、もう世界ではEV化を見据えてるような状態だったのに
やっぱり章男の意固地のせいかw

0717安倍うまる🫨 (ワッチョイW 19b6-BrPJ)2023/11/09(木) 15:09:00.50ID:y0e+GpaD0
EVからアメップ離れてるって言ってるのにEV化が遅れてるのがシェア現象の理由ってマジで言ってるの?
株の上げ下げ並みに適当だな

0718安倍晋三🏺 (スッップ Sd62-9WLF)2023/11/09(木) 15:11:05.89ID:bUqIH7PGd
>>716
政府から補助金もらって消費税還付ブクブクに受けて
それでもなおEV投資しなかった理由なあw

0719安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6ef4-vULz)2023/11/09(木) 15:16:13.16ID:/piQLEuY0
関連: https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-11-06/world-s-most-toxic-air-forces-indian-capital-to-limit-car-use

ブルームバーグによるとインドは深刻な大気汚染への対策としてガソリン車へのナンバープレート規制を導入することを決めました
ナンバープレート発行数に上限をかけ競売にかける手法。中国の上海等ではガソリン車のナンバープレートが100万円を超えてEV化が一気に進んだためインドでも同様の現象が起きることが予想されるでしょう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています