続々倒産…ラーメン店に立ちはだかる「1000円の壁」店主「これ以上になると、高いと言われてしまう」 [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スプッッ Sd82-NjFI)2023/11/19(日) 18:27:06.17ID:8Q5xWWVed●?2BP(2000)

続々倒産…ラーメン店に立ちはだかる「1000円の壁」 物価が高騰しても値上げできない「恐怖心」の正体

ラーメン店の店じまいが増えている。材料費や人件費が高騰しているが、飲食の他業界に比べ、価格転嫁が難しいためという。俗に言う「千円の壁」。長く国民食として親しまれてきただけに、この壁を越えると客足が途絶えるという不文律だ。ただ、上質な食材を用いるラーメン店も数多く存在し、世界的な物価高はしばらく収束を見込めそうもない。壁は打破されるのか。

◆「これ以上になると、高いと言われてしまう」
 「素材の味に妥協せず、できる限りの値段でやってきた。でも、もう…」
 東京都板橋区の「無添加らぁ麺奏かなで」の男性店主(40)はため息をつく。店頭には「今月26日で閉店します」の貼り紙。店名の通り、スープの鶏や麺の小麦、卵やしょうゆに至るまで、オーガニックで通してきた。そんなラーメンは1杯900円。「これ以上になると、高いと言われてしまうので」

東京商工リサーチの調査によると、今年8月までに倒産したラーメン店が全国で28件に上り、前年同期比で3.5倍と激増。このペースで推移すれば、過去15年間で最多の年間42件に達する可能性もある。
資本金1000万円未満、従業員5人未満がともに9割で、零細規模の店が目立っている。業界関係者は「個人商店の閉店、都市部での複数店舗の縮小を含めれば、店じまいの件数はもっと多い。食材高騰のほか、アルバイトの人手不足も深刻。コロナ禍の営業自粛が尾を引いている」と明かす。

ラーメンの原価率が一般的に30~35%とされる中、先の男性の店では4割弱に達していた。野菜や味の核心となる調味料が高騰し、水道光熱費の負担も増していたが、「消費者が納得しない」といい、値上げの選択肢をとらずに閉店を決めた。
「矛盾するが、厳選した品を適正価格で食べてほしい思いと同時に、いろんなお客さんに来てもらいたい思いも強かった。大衆食であることがラーメンの魅力なので」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/290912

0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-bP4j)2023/11/21(火) 01:56:22.17ID:eDkPa2EDd
>>6
金融系ライトワーカー・オチアイ氏2

売国自民党の腐れ売国のせいで、日本人が貧しくなっています。過去のミンス党政権の時に、米国債の購入を減らしました。そうすると、すぐに物凄い円高になりました。あれがドルの本当の価値なのです。米国債の購入を減らすだけで、ドル基軸通貨体制は終わるのです。
午後9:26 · 2023年11月3日 1,838件の表示

0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-bP4j)2023/11/21(火) 01:57:11.77ID:eDkPa2EDd
>>6
金融系ライトワーカー・オチアイ氏

アメリカ破産を防ぐために、日本が無制限の米国債買いをさせられています。円安&インフレ通貨ドルが高くなる時、バラマキメガネが米国債を買っていると思ってください。

午後10:35 · 2023年9月29日3.4万件の表示

0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-bP4j)2023/11/21(火) 01:57:58.72ID:eDkPa2EDd
>>6
GOEM歴史部4

安倍は、政府で米国債を買うだけでなく、日本の銀行が持っている国債を全て買い取り「この円で米国債を買えニダァ!」と命令しました。おかげで1ドル80円から1ドル150円超えまでの円安になりました。このように、全ては、10年単位で計画されて、仕組まれているのです。

午後9:46 · 2023年5月5日 1.4万 件の表示

0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22a5-ekUX)2023/11/21(火) 01:59:30.03ID:Xiym92+H0
大人になって余裕できると1000円ちょうどが一番いいな

お釣りのやり取りしなくていいし

0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-qWt3)2023/11/21(火) 02:16:27.54ID:jGEPnAIad
1971年のラーメン価格が約90円
カップヌードルが100円
1980年でもラーメン230円くらい
カップヌードル100円
現在ラーメン1000円!?
カップヌードル約200円

0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-qWt3)2023/11/21(火) 02:26:59.62ID:jGEPnAIad
ちなみに1971年はラーメン90円
マックのハンバーガーが80円
何故ラーメンだけがこんなに高くなった?

0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 226b-/LhN)2023/11/21(火) 02:30:10.00ID:66dgvy/Y0
>>99
ラーメン屋やるより町中華やるほうが材料費も調理技術も多彩じゃないといけないからそれはしょうがないだろう
淘汰されずに生き残ってる町中華はそれなりに美味い店が多いしな

0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82f5-Z1cb)2023/11/21(火) 02:32:13.51ID:NtWwMtrj0
原価率4割ってこれもう半分慈善事業だろ

0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82f5-Z1cb)2023/11/21(火) 02:36:16.77ID:NtWwMtrj0
>>390
ぶっちゃけ残すしな

0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82f5-Z1cb)2023/11/21(火) 02:38:04.16ID:NtWwMtrj0
>>360
記事にあるようにポリシーだったからだろ
値上げで続けても成立したと思うが本人の理想に反するなら仕方ないよ

0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd9b-rrr/)2023/11/21(火) 03:00:34.88ID:sd53+yn10
身体に悪すぎる食いもんだから金持ってる中高年は血糖値を気にして避けるからなぁ
だから金持ってないけど健康を気にしない若者や学生相手に商売するのがベター
故に値段が高いと客が逃げる

0410安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9d08-AYbx)2023/11/21(火) 03:04:15.80ID:N//l00Lk0
ホリエモンが高いラーメン作ってたろ
あの路線で頑張れ

0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f95d-jSHu)2023/11/21(火) 03:06:16.35ID:uBdzZgqP0
バイト君がパックのスープに出来合いの麺と具を合わせるだけの店と
職人が麺も焼豚も1から作る店の値段が変わらないってのが異常な業界

0412安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sd22-8oJ/)2023/11/21(火) 03:14:45.52ID:stU7am6Qd
千円超えてもいいけどバイトの時給以下にしろよ?
バイトが1時間働いてその店のラーメンも食えないとか異常だからな🍜

0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fea2-WXmq)2023/11/21(火) 03:19:35.07ID:0pNPC5GK0
>>11
1000円しない方が多いし1000円超えたからって美味しいってわけでもないんだよなあ

0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-wJQt)2023/11/21(火) 04:39:06.82ID:yFCO0kHN0
あげ

0415安倍晋三🏺 (ワッチョイW f90d-EqDo)2023/11/21(火) 05:56:42.43ID:sU64FSu10
ガキみたいなこと言ってないで提供価格から逆算して妥協しろ

0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2242-tE+F)2023/11/21(火) 05:58:07.05ID:kxOWOsVX0
そもそもラーメンとかいう塩の塊を毎日食うとか健康によろしくないしな

まあアルバイトが一時間働いた金で食えないようなもんはもう大衆食じゃないやろ

大衆食としてのアドバンテージ捨てるなら1000円越えるのもありだが、その場合ものすごい中途半端な存在になる

0418安倍晋三🏺 (ワッチョイW e961-zzd6)2023/11/21(火) 06:06:39.40ID:PwXTX4/+0
スープ作る段階でダシにつかって捨てる食材の多い料理だからなあ
客には見えんところに金がかかっても客の目にはコスパで劣るようにみえる

0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 723e-1iOy)2023/11/21(火) 08:12:16.11ID:OOX+ja2G0
なんかサッカー選手がラーメン安過ぎるって文句つけてたけど、あれを真に受けて値上げして客減ってるんだろう。

地元には30年以上続く店が数店あるが
早々に潰れる店と何が違うんだろうな

コンサルに唆されて
急速な店舗拡大とか
やらかしてるのかな?

0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM36-L9s6)2023/11/21(火) 08:34:06.76ID:uhv/KSGJM
ラーメン屋はともかく
カップ麺の値上がりが凄いわ
コンビニだと300円~が普通だもんな

0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-wJQt)2023/11/21(火) 09:30:24.63ID:yFCO0kHN0
バイトが5分で作れる料理に1000円の価値なんてあんのか?

0423安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0671-LxHK)2023/11/21(火) 09:34:55.19ID:1EMCxiGr0
>>32
そりゃ天ぷらなんて面倒だもん

0424安倍晋三🏺 (ワッチョイW cd6b-K/BJ)2023/11/21(火) 09:37:58.07ID:jlO+Vp/n0
店が多すぎる上に顧客のニーズともマッチしてないところが多いんだろうな
1000円で少しうまいラーメンより醤油とラードだけのスープと飼料米のどんぶり飯2杯を500円で出すケンモ亭の方が需要あるんじゃない?

0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11d7-UvFj)2023/11/21(火) 10:00:24.97ID:OJAgvBcQ0
俺は800円が壁

0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11d7-UvFj)2023/11/21(火) 10:02:06.50ID:OJAgvBcQ0
>>420
宗教団体バックに付いてるかどうか

0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-wJQt)2023/11/21(火) 11:01:58.42ID:yFCO0kHN0
>>266
そのこだわって金かけてるスープは残されまくってるわけだがw

0428安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4d2b-8oJ/)2023/11/21(火) 11:03:34.86ID:gb73p6O60
ラーメン屋に限らず飲食店なんてやるもんじゃねぇよ

0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61af-tE+F)2023/11/21(火) 11:03:55.87ID:Di2Y3wU80
客層
ジロジロ見てくる客が多い店には行かない

高いと思うのは腹持ち悪いからかな

0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-UTXV)2023/11/21(火) 13:01:18.87ID:t/4B8JwB0
>>420
大昔に稼いで、持ち物件でやってるのが多いからでしょう

0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-wJQt)2023/11/21(火) 19:42:39.43ID:yFCO0kHN0
蕎麦だって寿司だって二極化してんだからラーメンだってそうなるだろ

0433安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 2284-1e0y)2023/11/21(火) 21:34:24.96ID:raYwnO1N0
まぁその価格では需要なかった、ってこった

千円超えのラーメン食うくらいならバーキンでワッパー食った方がええな。

0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2922-tomQ)2023/11/22(水) 00:54:37.75ID:sPyye1hz0
物価上げると体力のないところから倒産
無駄の削除だわ

町内の飲食店全部潰れた
すげえよキシダのミクスとインボイス

0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-wJQt)2023/11/22(水) 01:13:32.47ID:o1x1Sbxd0
ラーメン屋って例外なく食を楽しむってふいんきじゃないよな。栗田ゆう子が暗い情熱に突き動かされてるって言ってたけど言い得て妙

そりゃいくらインフレでもラーメン1000円は高いわな
ラーメンなんてお手軽な庶民食だもの

0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e89-vfOS)2023/11/22(水) 06:26:55.51ID:61k9oR4d0
1000円超えのパスタ並みの値段にしたいなら、まず、貧乏人と中流階級男性メインターゲットの
イメージから変えていく必要があるね。カウンターのみで狭っ苦しい店づくりはアウトだ。
やっぱりカウンターと狭っ苦しさは貧乏臭さから逃れられない。せかせかしてて、ゆっくり味わえない。

0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9f8-1iOy)2023/11/22(水) 07:51:49.82ID:4U819bVQ0
カウンターだと立ち食いそば屋や牛丼屋のイメージや客層と近いから1000円越えしづらい。最低でも4人がけテーブルを3つは置ける位の広さとゆとりが欲しい。

0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ac-rrr/)2023/11/22(水) 08:17:36.27ID:2jv51vhy0
コロナ給付金をもらって、アルバイトを解雇して、独り占めしてたくせに、なにが人手不足だ

0442自民🏺 (ワッチョイW fe9d-h2qT)2023/11/22(水) 08:26:30.04ID:fRs+wOAz0
「らぁ」っていうのやめろ😡

そもそも店が多すぎるんだよ。
半分ぐらいに淘汰されて、どの店も常時満席に近いぐらい客が入ってればやっていけるだろ。
ラーメン屋なんて元々そういう前提の原価設定なんだから、たいした勝算もなしにポンポン店ができちゃう、開業できちゃうからこういう事になる

0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1d1-K/BJ)2023/11/22(水) 09:40:51.74ID:1+zWJtgs0
松戸のボッタクリつけ麺屋

0445シン🏺安倍晋三 (アウアウアー Sa16-8oJ/)2023/11/22(水) 10:48:01.31ID:AMNDvwRCa
もともと供給過剰だから淘汰は仕方ない
よほど味が良いとか宣伝、口コミ、立地に恵まれないと
最初から上位1割しか生き残れない業界

0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5185-DhGD)2023/11/22(水) 10:55:23.84ID:Y0E5kKnl0
色んなものゴテゴテ入れすぎだろ

0447安倍晋三🏺 (ワッチョイW a138-pCWX)2023/11/22(水) 12:11:55.62ID:3zw8Tp380
今日の僕の昼飯ラーメン1500円也(トッピング込み)
正直1500円の満足感は無かった

0448安倍晋三🏺 (ワッチョイW f90f-0Hz9)2023/11/22(水) 12:14:30.09ID:EDVcAzn90
たった28軒の倒産で
2018、19とそんなに変わらない数字で
話をふくらませる

経営センスねえから廃業や倒産したほうがいい
人手不足倒産じゃなくて池沼無能倒産って名乗れ

そのうえでラーメン屋をどうしてもやりたいなら同業で
池沼同然だけどラーメン屋の経験だけは一応あるので馬車馬のように使ってくれと頼み込めばいい

0449安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5205-ekUX)2023/11/22(水) 16:21:27.44ID:nC2kqfSS0
ちょっと前まで1000円出したらチャーシュー三倍界王拳みたいな感じだったのにな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています