JR東日本が千葉を徹底攻撃 京葉線の通勤快速の廃止に続き、特急を10両編成→5両編成に半減させた上に自由席を廃止 [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW ff30-EjS8)2024/01/09(火) 13:30:13.49ID:SGVdMvso0?2BP(1000)

JR東日本 3月のダイヤ改正 東京と千葉結ぶ特急が全車指定席に
2024年1月9日 8時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240109/k10014314301000.html

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff28-uk3A)2024/01/09(火) 14:09:59.70ID:1vEpTwe+0
取手住んだ方がましか

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププT Sd9f-JApz)2024/01/09(火) 14:10:28.50ID:V/xJbdttd
館山まで電車で行ったことあるけど、富津より先ガチで無人駅やん
佐倉より先の銚子方面も無人

0056安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5fd2-9zZc)2024/01/09(火) 14:10:57.20ID:nzKtfmUB0
これ成田争議が後を引いてるとかある?
政府の千葉県民への恨みは異常

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-Ph0P)2024/01/09(火) 14:12:00.98ID:tidZYH1C0
>>55
佐倉より先の銚子方面ってどっちのことだよ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4f-TQnC)2024/01/09(火) 14:14:09.70ID:EOITwL7aH
>>44
房総は通勤も観光もとにかくアクアライン高速バスの一人勝ち状態だから特急の衰退は仕方無いよ
指定席化で特急の通勤券は廃止になるけどチケットレスのweb割でどうにか凌げって事だろう

0059安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df12-Ho9K)2024/01/09(火) 14:14:37.27ID:gTLJepoC0
鉄道を使わないくせに残せーーって大騒ぎする原住民のために、こうやって都心で節約してるんや
ここで経費カットしないと、田舎の鉄道が廃線になっちゃうよ?それでもいいの?

許したれ

0060押尾学🏺 (ワッチョイW 5f3d-0DqR)2024/01/09(火) 14:21:51.60ID:FM24RINA0
千葉は我が神奈川の同盟国だから東にはなんとかしてやって欲しい
東海よ
今回のような地震が起きた時貴様等のリニアとやらの安全性はどこまで担保されるのだ?
恐らく全滅だろう
地震大国の日本に於いてリニアなど只の走る棺桶だ
即刻自主廃業しろ

自由席廃止は昔に戻すだけ
昔は特急に自由席なんてものはなかった

0062安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMd3-DE4X)2024/01/09(火) 14:23:53.82ID:RGkE70ZvM
でもテレワーク移行して乗客減ったら困るんでしょ
民営化したせいでやりたい放題だな

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f73-BvYw)2024/01/09(火) 14:24:28.12ID:61O2s3EC0
総武本線のしおさいはボロ車両を使い続けてきたからグリーン車連結の9両編成

これも短くなるのか

じゃ新型に置き換わるのか?

0064安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMd3-bWmi)2024/01/09(火) 14:26:17.97ID:ndmLra6ZM
>>59
函館本線は沿線住人が
「じゃあ廃線で結構です」って廃止に同意したら何故か
「ふざけんな、貨物どうするんだよ」って逆ギレされたでござる

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df08-azvY)2024/01/09(火) 14:28:09.42ID:2rDHFdzy0
仕事はリモートで
レジャーだけみんなでピークずらして行き来すればいいよ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4f-TQnC)2024/01/09(火) 14:31:13.77ID:EOITwL7aH
>>63
さざなみとかしおさいで使ってる255系はこのダイヤ改正で定期運用離脱
新型車両の導入は無くて今も走ってる257系の5両編成中心の運用になる

0067🏺心臓 (ワッチョイW dfd2-AC7j)2024/01/09(火) 14:35:31.01ID:u9cLQ7h10
>>42
つくばエクスプレスのおかげなの?

0068安倍晋三🏺 (ワッチョイW fff3-LWDp)2024/01/09(火) 14:36:13.89ID:JDzpI3CC0
需要に合わせて減らしてるだけだから誰も損しない
京葉線のダイヤ改正も京葉線ユーザーにとってはプラスだしなんの問題もない

0069安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fab-CQ+T)2024/01/09(火) 14:39:01.75ID:FINGJW/K0
もう千葉県が買い上げて京成に運行させりゃいいよ

0070安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff44-Sf9t)2024/01/09(火) 14:41:43.86ID:4VhbVGTN0
>>61
その頃の特急は特別な存在で特急こだまとか特急つばめとかが一日数本走るだけで優等列車の主体は急行だった
特急は全車指定席で一編成に1等車が3両くらいついていた
もちろんその頃の房総には特急はなく自由席主体の急行が走るだけだった
房総は電化とともに特急が設定されたが最初から自由席が付いていた

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f97-Cce+)2024/01/09(火) 14:47:41.84ID:+hp9QnAz0
>>46
あっちは日立や水戸方面の平日の出張需要がかろうじてあるからな
あと陸の孤島で新幹線もないから特急が命綱

0072安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ff36-F1Mi)2024/01/09(火) 14:49:21.83ID:Kv5Y6u4r0
これだけのことをされる原因は何だったんだ

房総半島民だけどTDL込みで物理的にトーキョーと切り離していいと思う。

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f73-BvYw)2024/01/09(火) 14:50:12.77ID:61O2s3EC0
>>66
そうなのか
しおさいといったら最近の1年間の間に

・車内の仕切りドアが延々と開いたり閉じたりを繰り返す
・洗面台の湯が出っぱなしで止まらない
・天井から水滴が垂れてくる

という経験をした

ただ昭和時代の房総特急車両のような外板が錆びてでっかく剥げているのは見ないな

0075安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5fd2-GYCS)2024/01/09(火) 14:51:28.49ID:GeCAz6X40
>>72
単に経営上の判断でしょ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4f-TQnC)2024/01/09(火) 15:00:12.08ID:EOITwL7aH
>>66
>>74
あ、しおさいは成田エクスプレスでも使ってる259系も導入予定だな

0077安倍晋三🏺 (スップ Sd9f-FsNN)2024/01/09(火) 15:01:01.46ID:sER15Swsd
都内発の在来線特急で最後まで自由席が残ってたのが千葉方面

神奈川埼玉群馬栃木茨城はとっくに全席指定

のぞみの全席指定が話題になったけど
とっくにはやぶさを全席指定にしてるのごJR東日本

千葉の下の方行きなんて観光シーズンだけ増やせば良いだろ

リゾート地に住みながら都心に通勤するニーズが減ったってことなのかな
リモーワークだとリゾート地にこもりっぱなしでも働けるもんな

0081安倍晋三🏺 (ブーイモ MM9f-jhFz)2024/01/09(火) 16:16:25.44ID:msetRW/sM
>>18
悟郎ちゃん?

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-v+ua)2024/01/09(火) 16:21:32.32ID:A2WfyaV80
民営化の末路がこれとは。首都圏衝撃ニュース。

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df1a-JApz)2024/01/09(火) 16:29:33.16ID:ehp5ExAj0
千葉は徹底的に潰すべきだと思う
JR応援する

0084安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5fb9-ipwt)2024/01/09(火) 16:31:21.09ID:lMLrN6Nz0
首都圏圏内でも衰退開始してんのか

銚子に乗っちゃだめー

0086安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f29-CQ+T)2024/01/09(火) 16:32:50.94ID:qArFQQuF0
これ交通インフラの役目放棄してるだろ

0087安倍晋三🏺 (ブーイモ MM4f-LshD)2024/01/09(火) 16:45:45.81ID:/G+2QGh+M
鉄道関係のスレには
JR熱烈支持の、でんちゃ発達障害が湧くよな。
まるで底辺ネトウヨが
自民党幹部や政府高官かのような
御高説を垂れるのとそっくりにね。

それも赤字路線ばかりでJRを儲けさせてないなら
ともかく、千葉県は総武線京葉線共に中央本線に
近い黒字の営業係数で、そら千葉県や千葉市は
クレームするに決まってるだろ。
そして、隠れた問題は外房線で
一宮町はじめ多くの沿線自治体が懸念を表明している。

上総一ノ宮までは東京駅に直接乗り入れる
快速が今は京葉線総武線共にはしっていて
そのお陰で、鴨川あたりは大赤字でも
外房線全体としては営業係数110代で、とどまってる。
内房線とことなり、アクアライン回りのバスよりも鉄道がまだ優位な地域で
外房線が大赤字を出さず、この人口減少社会の中で沿線の人口減少が緩やかなのは
この東京直通の快速の効果が大きい。

つまり東京駅京葉線外房線直通快速の減便は、外房地域と外房線の衰退の引き金を確実に引き
県としては取り返しがつかないことになるのを
わかってるんだろうな

とりあえず京葉線は赤字路線ではない所から
発達障害どもには考えてほしいわな

0088安倍晋三🏺 (ブーイモ MM9f-jhFz)2024/01/09(火) 16:47:59.02ID:msetRW/sM
>>32
チケットレスなら今の自由席より安くなるから通勤時間帯はあんまり減らなそう

0089安倍晋三🏺 (ブーイモ MM9f-jhFz)2024/01/09(火) 16:50:28.66ID:msetRW/sM
>>55
特急停車駅は駅員いるぞ

上総の助殿!

>>60
南関ラインか

0092安倍晋三🏺 (ワッチョイW df64-dc3M)2024/01/09(火) 17:03:23.54ID:n5ZQtl7h0
総武本線、徹底的にギザギザへ
https://i.imgur.com/Q1ufDwx.jpg

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fac-NF1f)2024/01/09(火) 17:05:25.36ID:5BcO354a0
>>42
小山は駅前にタワーマンション建ってたぞ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe2-Cce+)2024/01/09(火) 17:08:44.29ID:+hp9QnAz0
>>93
小山も子育て特化で人口増えてるからな
新幹線停車駅は強い

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ff8-Per9)2024/01/09(火) 17:13:08.80ID:yGcpGxzS0
動労千葉潰しやろな

0096安倍晋三🏺 (ブーイモ MM9f-jhFz)2024/01/09(火) 17:45:37.55ID:msetRW/sM
高速道路ができすぎて鉄道が太刀打ちできなくなってるからな

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff28-uk3A)2024/01/09(火) 18:44:17.86ID:1vEpTwe+0
>>42
古河や古河付近の埼玉は減ってんのにどうして

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df68-xJ+g)2024/01/09(火) 19:06:36.51ID:O8dhIXoC0
千葉県が出来るJRへの仕返しは
道路整備、マイカー購入補助金、市内へ企業の誘致、アクアライン通勤推進くらいか?
まぁ出来ても更に減便で悪化するだけなのでどうしようもないな

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-JApz)2024/01/09(火) 20:48:06.93ID:uGyF1buI0
内房線・外房線とも運賃徴収放棄してるもんな。
車内から見てると降りた乗客スイカには目もくれず
そのまま突っ切っていくし切符も収容箱にいれて
ない。無人駅全駅でそれだった。

1都3県で最弱の千葉
JR頼みの千葉

なるべくしてなったこと

殺しに来てるのは千葉南部だろ
茨城以下のクソ田舎なんだから仕方ない

>>99
それは単に18キッパーかも知れん
無人駅だと見せる相手もおらんし

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dffc-uk3A)2024/01/10(水) 12:23:13.14ID:SV/p5gU30
久留里線の大幅な減便の発表はまだ?

幕張ニッセができてから京葉線のってないんだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています