嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもトゥンバもウェルカム [615980847]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7fa-aO84)2024/02/10(土) 11:04:19.54ID:he1D8XSf0?2BP(1000)

インド&周辺国の料理について緩く語るスレ (※活動時間は原則として隔週の土曜午前~)
料理は辛くともスレは優しい世界にしましょう
ただしここは嫌儲板 馴れ合いは慎むこと
☆NG推奨:アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV

大塚のバッティって閉店しちゃったのね🥹
https://ototoy.jp/news/115631

前スレ
嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもダムポホもウェルカム [615980847]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706321061/

部室@料理板
嫌儲インド料理部🇮🇳 部室スレPart.7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1690587785/

>>4
…いつも食べてたけどブラウンカルダモンもシナモンも食べないものなのか(´・ω・`)

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7fa-aO84)2024/02/10(土) 19:34:03.42ID:he1D8XSf0?2BP(1000)

>>39
まあ,食べて気にならなかったのならそれでいいと思うよ(;´∀`)

今週は北インド系でよろ

羊の胃袋、代々木のひつじやで食べたことがあるけどストレートに辛くてビックリした!
部長が食べてるのは美味しそう。

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-8Uhe)2024/02/10(土) 21:07:11.14ID:yLrQs9Q10
インド料理系でおすすめのYouTubeとかない?

過去スレに少し出ていたな

さて


0047🏺の安倍晋三🏺はサタン (ワッチョイW cb8f-70Jn)2024/02/11(日) 04:02:37.88ID:Xp2D2j9o0
>>1
乙です(´・ω・`)
最近てか水曜に鳥の胸肉と冬キャベツで邪道マサラ作りましたわ(´・ω・`)
ミックスはCenturyのだけで試してみて、後はパプリカ(辛くない)を多めにして、辛みをチリで調整してみたら当たりでしたわ(´・ω・`)

マサラだと複数具材を同時に煮ないイメージがあるので、あくまで邪道という感じで(´・ω・`)

>>26-27
粉の細かさの問題?

>>43
食べ歩きみたいなのを見たいのか
ASMRぽい感じの美しい調理動画を見たいのか
リアル感のある調理動画を見たいのか
脚色の入ったあまり文明化されてない雰囲気の村の調理動画を見たいのか
などなど種類が色々

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b97-2Ik1)2024/02/11(日) 09:58:30.37ID:SDD95Q0N0?2BP(1000)

>>48
だと思う🤔
日本で売ってる全粒粉はだいたい粒子粗いけど
アタは薄力粉とかと変わらんぐらいサラッサラだし

ガラムマサラ

マトン

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c696-XTWd)2024/02/11(日) 14:56:00.22ID:6Ijx5Fac0
三大【日本人あるある】葬式や法事は寺でやる カレー大好き 将棋のルールを知ってる
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1707624970/

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b97-2Ik1)2024/02/11(日) 15:42:30.46ID:SDD95Q0N0?2BP(1000)

今週のFood Lovers TV(英語)
https://youtu.be/aowiNI6qaf0?si=-b-V3ub7akP9Rv2L
南インド,マンガロールのシーフードレストランで
シーフードターリーやマナガツオのバナナの葉包み焼きなどを食す

Pomfret(マナガツオ)はあっちでも高級食材の模様🤔

バンガロール?

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b97-2Ik1)2024/02/11(日) 17:16:17.72ID:SDD95Q0N0?2BP(1000)

>>55
いや,「マンガロール」と「バンガロール」は
それぞれ別にあるんよ(;´∀`)

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b93-2Ik1)2024/02/11(日) 18:24:37.64ID:SDD95Q0N0?2BP(1000)

【スズキ 社員食堂に本格的なインド料理】
インドを主力市場と位置づけている自動車メーカースズキは、レストラン事業などを展開する市内の企業と連携し、従業員向けに社員食堂で本格的なインド料理の提供を始めました。
外国人にとって働きやすい環境を整えることで、今後、人材の獲得にも力を入れたい考えです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20240211/3030022973.html

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b97-2Ik1)2024/02/11(日) 18:35:37.62ID:SDD95Q0N0?2BP(1000)

ちょっとスズキで期間工やってくる⊂二二二( ^ω^)二二⊃

部外者でも入れるなら食べに行ってみたいけど無理かな
誰かレポートしてくれないかな

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b97-2Ik1)2024/02/11(日) 18:41:47.06ID:SDD95Q0N0?2BP(1000)

ベジタリアン向けの草食メニューらしいし
ガチインド人向けなら下手な店よりウマーいの食えそうよね🤤

>>57
働きたい!

0062安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 32c7-+162)2024/02/11(日) 19:37:34.85ID:yj2jRNEV0
料理じゃないけどmedimix石鹸使ってる
浴室がハーブの香りに包まれて最高

0063安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6344-YISM)2024/02/11(日) 19:38:58.17ID:/c4Wk3GM0
インドカレー屋さん、ほとんどネパール人説

>>62
近所のインネパ店員の兄ちゃんがすれ違うとハーバルな匂いをさせているのはそういうのの影響なのかな
自転車で商店街走っててもなんかいい匂いするんだよなw

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 160d-Faqj)2024/02/11(日) 23:19:23.96ID:nu0HlxRY0
仲の良いインド人店員達の間では日本のシャンプーはハゲるという噂が流れてて石鹸とかシャンプーは極力インドから持ってきた物使うようにしてるっぽい
実際日本に来たばかりの時の写真見せてもらうと確かに今よりフサフサしてる
もしかしたらその良い匂いの元はインド産のシャンプーや石鹸かもしれない
インド土産で石鹸や歯磨き粉貰ったことがあるけど日本で売ってる一般的な物とだいぶ香りが違って薬草っぽい匂いがする
あとはカジュアルにお香炊く人も多いからその残り香かも?

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6282-nMTK)2024/02/12(月) 02:50:39.71ID:JIjwTASy0
インド人シェフはアムウェイの商品は物が良いってわざわざ日本に持ってきてたな
化粧品はインドで大人気らしい

インド料理店に毎月インドに行ってるアムウェイ上級会員の日本人と底辺会員の日本人グループが食べに来てた
マルチは最初にやらないとダメってのが分かりやすかった。

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 160d-Faqj)2024/02/12(月) 07:20:37.47ID:32La28QM0
トゥンバ専用酒器
久しぶりにトゥンバ飲みたくなってきた
寒い時期の方が美味いよなあ

https://i.imgur.com/m85DHIP.jpg

0068安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 32c7-+162)2024/02/12(月) 08:57:12.83ID:5Z09xIV80
時間ごとにお香炊くし
嫌なこととかあった時は塩撒くみたいにお香炊くね

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba0-2Ik1)2024/02/12(月) 09:08:01.07ID:N3jDoluU0?2BP(1000)

>>67
今時期のトゥンバはウマーいよね😋
そしてアジアハンターにはこの酒器もちゃんと売ってるという(ダイマ)
http://www.asiahunter.com/seikatsu/SNP-5.htm

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 160d-Faqj)2024/02/12(月) 10:04:24.81ID:32La28QM0
>>69
(品切れ中です)
アジアハンター品切れ大杉問題
じゃあお前買うのか?って言われたら買わないけどw

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba0-2Ik1)2024/02/12(月) 10:07:58.50ID:N3jDoluU0?2BP(1000)

>>70
自分でトゥンバ飲もうと思うと
密造前提になるしね(;´∀`)

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 160d-Faqj)2024/02/12(月) 10:13:02.30ID:32La28QM0
>>71
アルコール1%以下で発酵止めればセーフだけど物足りないだろうしね

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba0-2Ik1)2024/02/12(月) 11:04:50.20ID:N3jDoluU0?2BP(1000)

「そもそもトゥンバって何?」って人は↓こちら↓をドゾー
https://youtu.be/6oc4AqWAcHM?si=10cdwR0KIIDpGbE4&t=1622
ネパールの酒で,発酵させた穀物に湯を注いで飲む( ´∀`)

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba0-2Ik1)2024/02/12(月) 13:49:10.37ID:N3jDoluU0?2BP(1000)

ところでFood Lovers TVを見てると思うんだけど,南インドの人の英語って
訛り方が日本語話者に近いのか日本人には聞き取りやすい気がする🤔

逆にヒンディーが母語の人の英語はかなり聞き取りづらい(;^ω^)

>>62
オーエスドラッグとかで売ってるかな

0076安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 32c7-+162)2024/02/12(月) 15:26:27.14ID:5Z09xIV80

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-t0QW)2024/02/12(月) 16:23:31.02ID:hBtJC3oLr
>>67
>>69
えー面白いな
どんな酒か飲んでみたい

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-t0QW)2024/02/12(月) 16:24:51.52ID:hBtJC3oLr
>>73
お湯割りなんだ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba0-2Ik1)2024/02/12(月) 16:56:10.59ID:N3jDoluU0?2BP(1000)

>>77
ガチネパールの店に稀に置いてある
ただしメニューにないことも(;´∀`)
理由はゴニョゴニョ

0080🏺安倍晋三🏺はサタン (ワッチョイ 9fdc-tJBN)2024/02/12(月) 17:55:39.40ID:wYR7v9cd0
>>79
まじですか・・・(´・ω・`)

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba0-2Ik1)2024/02/12(月) 18:53:05.26ID:N3jDoluU0?2BP(1000)

>>80
もしあったらひっそり楽しんで(;´∀`)

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 160d-Faqj)2024/02/12(月) 21:08:19.27ID:32La28QM0
>>74
身の回りのタミル語話者見る限りだとaiueoの母音をかなり明確に発音するから聞き取りやすいように思える
ただ長音の発音は結構癖があるような気がする
YouTubeはユーチュッブ、Uberはウーバルと言ってるように聞こえる
あとlの発音が苦手なのかwalkはワークと言ってるように聞こえるし逆にrは上のウーバルみたいに巻き舌を強調した感じになってる気がする
お互い100%言葉が通じると思ってないし話の流れで大体何言ってるかは分かるけどw

0083安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 32c7-+162)2024/02/12(月) 21:14:24.72ID:5Z09xIV80
サルビス ナンバルワン
ノーポッシブル

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 160d-Faqj)2024/02/12(月) 21:21:16.93ID:32La28QM0
>>77
味は文字で表現するの難しいんだけど雑味のある甘口の日本酒(ホット)みたいな感じかな
アルコールはそんなに強く感じない
他のネパールの酒にも興味があるならチャン(ほぼマッコリ)やロキシー(ヒエの焼酎 結構癖強い)なんかもあるよ
ちなみにロキシーは日本で酒造会社が作ってるのを通販で買える

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b96-2Ik1)2024/02/13(火) 00:20:25.85ID:ubWamcA90?2BP(1000)

>>82
(少なくとも短母音は)母音体系が日本語に似てるんかな🤔

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 160d-Faqj)2024/02/13(火) 00:44:54.86ID:f9ad1wv70
>>85
aiueoの長短とai,auの計12だそうな

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b96-2Ik1)2024/02/13(火) 00:57:07.15ID:ubWamcA90?2BP(1000)

>>86
んじゃ基本的に日本語にもある母音しかないのね🤔
どうりで聞き取りやすい訳だ( ´∀`)

やっぱ英語くらい習得しとけばよかったなあ
色んな海外の人との交流が増えて英語だけでは足りないみたいな雰囲気になってきたけど
やっぱり英語が出来るだけでもだいぶ違うよねえ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b96-2Ik1)2024/02/13(火) 01:47:15.27ID:ubWamcA90?2BP(1000)

>>88
逆に考えるんだ
YouTubeのインド料理動画で英語を覚えればいいと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています