【飲食店】すまん、ぶっちゃけ「飲食店経営」ってどうなん?家賃が大変だが当たれば凄い儲けになるんだろ??😡 [623581629]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 833d-7EeJ)2024/02/17(土) 17:12:29.74ID:XYBbHYFN0●?2BP(2000)

都内に店出せたら最高に面白そうな職業だよな




飲食店の経営を安定させるには? 経営が難しい理由と黒字経営化のポイント
https://www.inshokuten.com/foodist/article/7338/lead/

リタイアしたらトンカツ屋とかやりたい。普通の豚ロース肉使って作ったら不味く調理する方が難しいと思う

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e345-eln6)2024/02/17(土) 18:17:24.29ID:k2JMw4id0
開店して3年以内に廃業する店が多い
生き残ってる店はエリートだね

0031安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4bce-pvkj)2024/02/17(土) 18:18:15.33ID:gylxOsR30
3年生存率すげえ低いんだろ?

0032安倍晋三🏺 (ワッチョイW cb33-UU4g)2024/02/17(土) 18:18:32.57ID:HCAjy8Vu0
クソ客に精神スリ潰されそう

0033安倍晋三🏺 (ワッチョイW 638f-I0//)2024/02/17(土) 18:19:06.99ID:GLYmwWBc0
まずゲームでいいからやってみればいい

0034安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 162d-XyAm)2024/02/17(土) 18:19:10.15ID:TRdTq4UY0
人が多いのに土地が安いが絶対条件だろな

0035安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9244-A4IV)2024/02/17(土) 18:19:27.31ID:UfeOGjU40
訪日客が集まる場所で屋台のほうがコスパよさそう🥺

0036安倍晋三🏺 (アークセー Sxc7-6ICR)2024/02/17(土) 18:19:41.44ID:0Hq+/pqdx
物件を貸す方が儲かる

0037アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 922c-4p6q)2024/02/17(土) 18:19:58.87ID:OGltGtDW0?DIA(100002)

>>30
それは税金対策
開業した年とその翌年は消費税払わなくていいから
3年目に税金払うより潰して新規に開業した方が安くつく

0038安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4bce-pvkj)2024/02/17(土) 18:20:22.40ID:gylxOsR30
当たり前だろうけど仕事でお店の取材行ったとき10年続いたっていうのがものすごく誇らしそうだったもん大将

00397**. (ワッチョイW de3d-iIYh)2024/02/17(土) 18:20:41.59ID:eT5h9MXd0
美味しいラーメンは当たり前で
スタッフに教える事ができる、客よべることができる

これができないといけないからな
今のzガイジのやばさを思いしれ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9294-BOeC)2024/02/17(土) 18:20:53.09ID:xS91lHAt0
飲食業は、1年で潰れる率が3割
2年で潰れる率が5割
3年で潰れる率が7割の世界だからなぁ
他にも、利益出てても別の理由で閉店を余儀なくされたり
シンドイ世界よな

0041安倍壺三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW d6b7-amds)2024/02/17(土) 18:21:34.96ID:2ULL+rOF0
集客できんの?
大量生産だから趣味の自炊とはわけが違う重労働だぞ
飲食でちょろっとバイトしたとき絶対仕事にするんのは嫌だと思ったわ

0042アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 922c-4p6q)2024/02/17(土) 18:21:52.22ID:OGltGtDW0?DIA(100002)

>>39
「飲食店」で思いつくのがラーメンかよw

0043アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 922c-4p6q)2024/02/17(土) 18:23:14.34ID:OGltGtDW0?DIA(100002)

>>41
時給1000円だと辛く感じることも、
年商1000万だと思えば頑張れるんだろ

0044安倍壺三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW d6b7-amds)2024/02/17(土) 18:26:05.35ID:2ULL+rOF0
ゲーム屋のバイトは休日一日働いてもまったく疲れないけど飲食は店閉めて帰る頃にはヘトヘトだったな来て一発目から重い鍋に仕込みだし腰に来る作業だらけだ

0045安倍晋三🏺 (ワッチョイW c644-5NrW)2024/02/17(土) 18:29:06.09ID:uSpi9EUh0
飲食とは違うけど弁当屋やってたケンモメンは地主に睨まれて廃業したな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6b9-uLm/)2024/02/17(土) 18:29:40.76ID:f1ERQz670
1杯1万円の日本ラーメンを外国人観光客相手に100杯売れば大儲けじゃね?

一気に勝ち組じゃん

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6b9-uLm/)2024/02/17(土) 18:30:08.88ID:f1ERQz670
あ、1日に100杯な

素直に雇われやっとけ

飲食経営しようと思うと財務会計、法務、運営管理の知識ないと無理だよ。美味しいご飯出すだけじゃ無理

0050アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 922c-4p6q)2024/02/17(土) 18:37:45.42ID:OGltGtDW0?DIA(100002)

>>49
例えば鳥羽周作に法務の知識なんかあったと思うか?
あんな人でも高級レストランを何店も経営できちゃうんだぜ

親戚がビル持ってたら
やってみてもいいレベル

それくらいのアドバンテージないとダメ
すぐ潰れる

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6270-ubp5)2024/02/17(土) 18:41:26.57ID:oHBI33zV0
個人経営での飲食ってのは「いっちょ本当に自分のやりたいことをやるか」ではじめるものであって「いっちょ一稼ぎするか」でやるものではない

0053安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4bce-pvkj)2024/02/17(土) 18:41:36.15ID:gylxOsR30
あの人たちってわりと普通にコンサル使ってたりすんだね
出店場所決めたりするとこから

>>50
何店なの?

0055アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 922c-4p6q)2024/02/17(土) 18:46:57.01ID:OGltGtDW0?DIA(100002)

>>54
まあいいじゃん、そういうの

>>55
お、おうw

0057安倍晋三🏺 (ワッチョイ 321b-A7R9)2024/02/17(土) 18:58:15.90ID:o8ovMBoh0
冷凍食品でも総菜でもたいてい美味いと感じる俺でさえ2度と行きたくないと思った店が
結構続いてたりする
近くに競合店が無いことって本当に大事なんだな

0058(ヽ´ん`)🏺 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MM0f-M5F4)2024/02/17(土) 18:59:40.18ID:J3rAy4gpM
>>36
それはそう

0059安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウエーT Saaa-H4Po)2024/02/17(土) 19:01:01.62ID:fI6Lb80Ta
作る過程をブラックボックス化しないと真似られちゃうし
そもそもが味だけじゃ客呼べないからな
大変だよ

0060アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 922c-4p6q)2024/02/17(土) 19:02:31.59ID:OGltGtDW0?DIA(100002)

>>59
小料理屋とか板さんが目の前で調理するだろ
何がブラックボックスだよw

0061安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 92a2-hxkj)2024/02/17(土) 19:04:36.75ID:APRf2I0q0
脱税しやすそう

0062安倍壺三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW d6b7-amds)2024/02/17(土) 19:08:21.72ID:2ULL+rOF0
今日スペアリブ食いに行ったけど
まあ自作の二日目のやつの方がやっぱ好きだわ
外食は個人それぞれの好みを完全に捕捉することは出来ない

叔父さんは、チェーン化する前の満洲で働いていて、その後独立したんだけどことごとくうまく行かなかったわ
飲食って当たり外れの基準がハッキリしないよ

マスゴミに友達いたら勝率高い
そいつの弱み握るか貸しありなら

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (シャチーク 0C1e-dm05)2024/02/17(土) 20:25:29.29ID:B97D4epxC
アホバイトがSNSでやらかしたら終わるが

0066AB晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワンミングク MM5f-XaDE)2024/02/17(土) 20:35:11.67ID:eoVX8pnoM
>>52
それな

0067安倍晋三🏺 (ワッチョイW 92db-Dsb7)2024/02/17(土) 21:12:12.60ID:R/awwabt0
今開業準備してる
持ち物件だから家賃はかからないから月20万利益出りゃいいや

0068安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ c6a2-BOeC)2024/02/17(土) 21:14:29.79ID:/qaRWxtC0
コロナ以降大手もキツそうだしなんかもうダメだろうな

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-Wfyb)2024/02/17(土) 21:15:56.70ID:SpHl3sSg0
当たればすごいわけでもないだろ。ただ、事前のリサーチがしっかりとできていれば割と軌道に
乗せるのは無理ゲーでもないんじゃないか。大手チェーンとかそんな感じでやっているはずだし。

0070安倍壺三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW d6b7-amds)2024/02/17(土) 21:16:13.24ID:2ULL+rOF0
腹括るなら異様な飲食店の多さが問題視されてる日本でやらずもっと冒険した方が良くねえか

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92c8-44EI)2024/02/17(土) 21:16:49.60ID:7FJYTrO00
開店1年以内に閉店するのが圧倒的だったはず。

0072安倍壺三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW d6b7-amds)2024/02/17(土) 21:17:42.93ID:2ULL+rOF0
命捨てる覚悟で料理作って果たして楽しいんだろか
食べることを自分が楽しめなくなると心の逃げ道なくてかなりつらそうだが

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 638f-iwM+)2024/02/17(土) 21:18:08.71ID:YC5mW/t20
風俗店で客単価が万単位ならともかく
飲食店ってチンカスビジネスなんじゃね

0074安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワイーワ2W FF6a-i6E2)2024/02/17(土) 21:22:43.73ID:JkcPmcMwF
マジレスすると、
このスレを声を出して10回読めば、
絶対に儲かる店になるよ

https://www.fx2ch.net/archives/8934

0075安倍晋三🏺 (ワッチョイW d256-Qg7R)2024/02/17(土) 21:25:09.84ID:MRJPwkhe0
営業時間とターゲット層にもよるだろうけど『朝メシまで』って番組見てると個人とか家族での飲食店経営って無茶苦茶しんどそうだなとしか思えなかった
それでもあの番組に出てる店はまだ繁盛店だから良い方で実際はそれだけ心血注いでも報われる保証なんてどこにもないんだよな

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b1b-+162)2024/02/17(土) 21:27:14.07ID:IG7s4ogw0
睡眠以外の時間のほとんどを店のために使わなくちゃダメそう

一軒家兼お店の家族経営がコスパ最強だぞ
なお、手伝えだの後を継げだの買い出し行ってこいだの子供からは不評な模様

0078安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6bfd-0zl9)2024/02/17(土) 23:44:48.43ID:ThmzcEb+0
動機が金目当てだけなら止めたほうがいいと思うよ
今の時勢に飲食店で稼げる人間なら他業種でもっと稼げる

0079安倍晋三🏺 (ワッチョイW 730a-80Hz)2024/02/18(日) 02:17:29.90ID:88pSWh+C0
夜7時のゴールデンタイムにスカスカだと悲しい気持ちになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています