【画像】JRの鉄道保線要員の仕事、思ったよりキツい [125197727]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6baa-mzQG)2024/02/17(土) 20:39:13.09ID:Q7Z8us620?2BP(1000)

0002🤓(ヽ´ん`)🤓 (ワッチョイW 92c0-bO3e)2024/02/17(土) 20:40:02.29ID:FHCioigs0
これの無限ループってコト!?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f751-3kVO)2024/02/17(土) 20:40:18.74ID:1+ZtVEG20
じゃけん
保線要員が削減できる
リニアはよ作りましょうねー

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72c6-01Dc)2024/02/17(土) 20:40:21.58ID:QLQvWV1I0
3日行って2日休みとか?

仮眠しかないやん

0006🏺 (オッペケ Src7-Qg7R)2024/02/17(土) 20:40:44.66ID:6o1sjopYr
メンテナンスとは定期的にやるものである

0007安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 162d-XyAm)2024/02/17(土) 20:41:08.05ID:TRdTq4UY0
実質寝ていないのか

0008安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e48-PpA6)2024/02/17(土) 20:41:18.83ID:PB0nbPgf0
夜勤日勤で分けないの意味不明

0009安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6bf2-tCi3)2024/02/17(土) 20:41:57.75ID:sSjJu3bc0
消防士と似た感じの勤務形態なん

0010安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sac3-LAbU)2024/02/17(土) 20:42:15.63ID:2afGTEcZa
睡眠足りねえだろ

0011安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JP 0Hde-A7R9)2024/02/17(土) 20:42:24.08ID:/nQS/e5OH
保線作業は日本建設とか交通建設がやっててのJR直系の保線員はそんなに居ないでしょ

0012安倍晋三🌿転載禁止 ◆ABeSHInzoo (スフッ Sd32-ZDwG)2024/02/17(土) 20:43:20.53ID:pWqZjhPZd
フルタイム働いて5時間後に夜勤フルタイムってどういう事?

>>1
それ通常勤務ちゃう

自分のタイミングでなく寝る時間が決まってるってのはかなりのストレス
こんなんやってられんわ

でも手取り25万くらいは貰えるんだろ?

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3e8-nMTK)2024/02/17(土) 20:45:48.84ID:WmmPuJm00
線路にうんこが落ちてるんだろ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c6-Misw)2024/02/17(土) 20:46:10.39ID:pAK1jSww0
JRじゃなくて、ことでんっていう私鉄な

0017安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JP 0Hde-A7R9)2024/02/17(土) 20:46:22.43ID:/nQS/e5OH
>>1
これJRじゃなくて高松琴平電気鉄道株式会社(ことでん)ってクソローカル会社の話しじゃねーか
https://www.nhk.jp/p/ts/K29M9RRWXV/episode/te/NJQ1YR4MNR/

0018安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e94-fXhA)2024/02/17(土) 20:46:33.47ID:9ov4SPtF0
列車見張り員ってのは求人で見かけるけどこれ?

マジで体壊すわ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ac-+162)2024/02/17(土) 20:47:37.53ID:VcKk6RZb0
この非人道的な勤務体系が許されるのが、我が国の労基法によって許された変形労働時間制という闇

変形労働時間制の概要
https://www.mhlw.go.jp/www2/topics/seido/kijunkyoku/week/970415-3.htm

0021安倍晋三 (ワッチョイ 8385-080C)2024/02/17(土) 20:47:59.49ID:gBvJHhYI0
遮断機が下りない… 香川の踏切で相次ぐトラブル 背景に何が
https://www.nhk.or.jp/takamatsu/lreport/article/000/80/

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ac-+162)2024/02/17(土) 20:48:05.96ID:VcKk6RZb0
>>8
変形時間労働制だから

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ac-+162)2024/02/17(土) 20:48:32.35ID:VcKk6RZb0
>>12
タフじゃないと出来ない仕事ってこと

夜勤と日勤分業にした方が効率いいのにな
混ぜるからバグるんだが

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ac-+162)2024/02/17(土) 20:51:50.14ID:VcKk6RZb0
>>24
人いないから、班数を増やしての交替制は無理

0026安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7756-aRT9)2024/02/17(土) 20:58:48.23ID:gQJzZCo50
昔は走行中の列車からうんこ浴びせられてたからな

0027安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 2712-YTX9)2024/02/17(土) 21:00:20.17ID:k+qSOBSw0
>>21
>メーカーの耐用年数にあわせて更新している鉄道事業者はほとんどないのではないか

すげえな、工場勤務だけどメーカー保証の日数はすべて管理されてて更新も年間で計画されてるんだが
鉄道って人の命を預かるような仕事なのにこんなにいい加減なのか?
カイゼンとか言うレベルにも達してないやん(笑)

0028安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d6da-LEvS)2024/02/17(土) 21:00:26.46ID:L9GVnydF0
呼んだ?

JRの技術職夜勤ありの日なら一例だけど9時~18時、23時~6時、そこから非番で帰宅みたいな勤務だよ
駅員や乗務員と違って夜に仮眠できないから辛いんだよね🥺

0029◆abeshinzo. (ワッチョイW dea2-wAob)2024/02/17(土) 21:04:47.20ID:k4as0JVD0
夜勤明け昼もあるのきついな
体内時計狂うわ

0030安倍晋三🏺 (ワンミングク MM42-jfje)2024/02/17(土) 21:18:52.16ID:lQE8u7AeM
>>28
間の5時間なんて寝られないし実質21時間じゃん
キッツ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92c4-bNx0)2024/02/17(土) 21:19:28.32ID:eVR7KAhn0
全鉄道会社が同じ勤務帯だろ

0032安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3756-clT5)2024/02/17(土) 21:33:25.51ID:oZVLTviW0
>>27
鉄道設備はむちゃくちゃ高いからな
推奨の1.5~2倍くらいは当たり前に使う
そうしないと大手でも利益でない
運賃もっと上げられればいいのにな

0033安倍晋三🏺 (ワッチョイW e397-GyuT)2024/02/17(土) 22:20:25.67ID:Uy7QUQIe0
協力会社の社員の話だろ
JRは管理だから要所要所で報告聞くだけよ

0034安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 6fa7-jfje)2024/02/17(土) 22:43:29.97ID:mwV3zvoZ0
マジキチ…
しかも前はJR正社員だったが今は下請けなんだっけ?

俳優の田中要次が国鉄の保線員だった

0036安倍晋三🏺 (ワッチョイW ef69-cScO)2024/02/17(土) 23:20:18.64ID:iRMJPujr0
>>34
国鉄職員だったけど今じゃ責任のアウトソーシングよ

こんなん定年後すぐ死ぬやろ
正に命削りながら仕事してる

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ac-xr8H)2024/02/18(日) 08:52:24.74ID:Uo9Axi3W0
俺が保線工やってた時は、同僚のオッサンが昼夜問わず常に目がギラギラしてると思ったらシャブやってた
一人だけテンションが違った

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ad-Xbyb)2024/02/18(日) 10:15:33.84ID:6e6QxxA50
飛行機の整備とかも安全の生命線も今や外注だもんな

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ac-xr8H)2024/02/18(日) 10:59:36.73ID:Uo9Axi3W0
>>39
自衛隊機のエンジンオーバーホールに関わる作業スタッフを派遣会社が募集してるけど、派遣先がうちの近くにあるIHIの事業所なんだよなぁ…
まぁIHIのような大企業なら品質管理は万全だと思うけど、作業者が派遣社員というところに一抹の不安はある
俺自身が現業系の派遣社員をしていたから分かるけど、派遣会社はスタッフの経歴を結構盛るからなぁ…
俺は半導体工場で働いていたが、そこでは製造装置オペしかやってなったのに、保全作業に携わってた事にされ、別の派遣先で生産技術課に配属されてエンジニアの振りさせられてたし
まぁウンチクだけはあったから、何とか誤魔化しつつ仕事してたけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています