【超悲報】ティラノサウルスさん、走って逃げれるレベルのノロマだったと判明...もうやめてくれよ... [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三 (ワッチョイW 7f0b-PDhM)2024/02/19(月) 15:23:15.16ID:AkTLa5l70?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e8bfc1482d14a7fa640d847b9aad62219de993a

ティラノサウルスから走って逃げられる? 思ったほど俊足ではない論文も 科学者の見解は【人気の物語を科学で検証】
2/19(月) 10:01配信

ナショナル ジオグラフィック日本版
ジープが追いかけられる『ジュラシック・パーク』の名場面について考えた

ティラノサウルス・レックスは、多くの人が思っているほど俊足ではない。だとしたら、走って逃げられるだろうか?(PHOTOGRAPH BY CORBIN17, ALAMY)

 ここ数十年で爆発的に増えたSF映画で、根強い人気を誇るタイトルのひとつに『ジュラシック・パーク』シリーズがある。琥珀の中の蚊に残っていた血から恐竜が現代によみがえる近未来的な設定に加え、恐竜たちの描写はとてもリアル。特に肉食恐竜のティラノサウルスなどは大迫力だ。ジープがティラノサウルスに追いかけられる1作目の名場面で、手に汗を握った人は多いはず。でも、ちょっと待ってほしい。あんなに巨大な恐竜が、本当に自動車のような速さで走れるものだろうか?

 このシーンをよく見ると、走るティラノサウルスの足は常にどちらか一方が接地している。これは、人間で言えば走っているのではなく、競歩だ。巨体のティラノサウルスが飛ぶように速く走る描写には違和感があったのかもしれない。実際のところ、ティラノサウルス・レックスは広く信じられているほど俊足ではなかったことが、学術誌「PeerJ」に2017年に発表された論文で明らかにされている。

 では、ティラノサウルスの足の速さはどのぐらいだったのか。もしもティラノサウルスに追いかけられたら、人は逃げられるのだろうか。

 それまで、ティラノサウルスの最高速度の推定には、時速18キロから54キロまでばらつきがあった。世界最速の人間の時速は約37キロなので、ティラノサウルスがそれより速ければ、人間は走っては逃げられない。

 古生物学者たちはずっと、ティラノサウルスの骨格の一部分だけを取り上げて、ティラノサウルスの足は速かった、いや遅かったと主張してきた。例えば、ティラノサウルスの脚とダチョウの脚を表面的に比較して、体長12メートルのティラノサウルスもダチョウのように足が速かったに違いないと結論付けた。

 対して、論文では、全体像を解き明かすべく、ティラノサウルスの約7トンという体重と骨にかかる力、そして骨の特性を加味した新しいモデルを開発した。そうやって精度の高い計算結果を導き出したところ、ティラノサウルスの走る速さは最高でも27キロ前後という結果が出た。それ以上になると、足の骨が粉々に砕けてしまっただろうという。

 つまり、ティラノサウルスから走って逃げることは可能だ。論文に書かれているように、ティラノサウルスは白亜紀の恐竜たちの中では優秀なアスリートというわけではなかったのだ。ただし、同じく「PeerJ」に2019年に発表された筋肉の量と働き方を推定した論文によれば、ティラノサウルスは近縁の肉食恐竜より敏捷で、狩りに有利だった。脚が長くて身軽な若者は特に素早かったというから、若くて元気ならいい勝負かもしれない。

0062安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4317-Gzuz)2024/02/19(月) 16:14:12.82ID:Qw0qmsBu0
それより続きの実際は分厚い唇があって牙が見えないおブスさんだったことの方が問題だろ

0063安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 6f1b-X6hX)2024/02/19(月) 16:14:55.55ID:+YDZlEOl0
ティラノサウルスは水中生物でペンギンみたいに泳いでた説

0064安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7fa2-AOhm)2024/02/19(月) 16:18:18.79ID:P5ulhgT20
大人しい時のイビルジョー

0065安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 3f2c-4Go0)2024/02/19(月) 16:25:30.75ID:fumU7ZIZ0
そもそも二足歩行だったかも怪しい気が…

0066安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7ffb-tW/T)2024/02/19(月) 16:41:54.34ID:wp4wZ3e+0
集団で狩りすればいいんや
囲めばええ
シャチとかやってる

0067安倍晋三 (ワッチョイ a3d1-caGO)2024/02/19(月) 16:47:27.58ID:+gEGXPsb0
>>65
前足がアレじゃさすがに2足歩行だろう

0068安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 930d-kVG3)2024/02/19(月) 16:48:50.81ID:mSnt8Tr90
論文で「明らかになっている」っていう言い方すごく違和感あるわ

0069安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW a3e4-gsGO)2024/02/19(月) 16:55:22.88ID:be/WQxWJ0
だろうな
二足であの体重支えて走れる訳がない

0070安倍晋三🏺 (ワッチョイW 937a-XblU)2024/02/19(月) 17:05:32.55ID:hyAakPea0
文系のアホが骨見て妄想してるだけ

0071安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8356-A3oa)2024/02/19(月) 17:05:55.50ID:uStzo0pt0
>>29
だよな
化石から得られた事実から重力や大気の組成を割り出してなぜどうして変化していったのか考える方が有用

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-FjIa)2024/02/19(月) 17:07:50.73ID:UKuvQ0So0
尻尾を地面に引きずらないで、前かがみになって歩行していたというから、
速く走れていたと思ったのに、鈍足だったのかよ。

ジュラシパ車で追いつかれてなかった?

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-sYtR)2024/02/19(月) 17:22:11.01ID:qYmNcwgb0
それでもお台場ガンダムよりは速く動けるだろ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-NU6y)2024/02/19(月) 17:25:02.24ID:m85S6DVca
でも顎を振るスピードは半端ないだろ
つまりリーチ内に入ったら一瞬で死

0076◆ABeSHInzoo (ワッチョイ bf87-LtO+)2024/02/19(月) 17:27:11.90ID:bqAxEM+p0
獲物になる他の恐竜も同じくらい遅かったってことになるのかな?
案外のんきな時代だったのかもしれん

0077安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 6f56-YGpO)2024/02/19(月) 17:28:54.91ID:3mWqdEZ+0
>>31
この可能性も0ではない

0078🍙 (ワッチョイW 3f71-dBDc)2024/02/19(月) 17:31:36.77ID:sLsn+IcT0
そりゃ小さいやつが素早いにきまってるわ
俺らだってネズミに勝てねーよ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f43-X6hX)2024/02/19(月) 17:31:41.98ID:xxgvNBp10
太古は人間も巨大だったからティラノなんか大型犬レベルよ

0080安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6fed-sM1G)2024/02/19(月) 17:38:08.79ID:5sUEsG3e0
>>75
相手の動きを見誤って目測がズレると
自分から頭ぶつけにいって脳震盪やら頭蓋骨折とかで野生獣としては致命傷なハンティング方法よな

0081🏺 (ワッチョイW 8390-3YOb)2024/02/19(月) 17:44:15.14ID:tO99XFyK0
捕食動物だったら前足を退化させないだろうから魚とか水際に来た生物を食べる半水棲だったんじゃないかね。
後ろ脚が発達してるのはワニみたいに水中から顔だして獲物を待ってたからだろ。

0082安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 6f56-Pj1K)2024/02/19(月) 17:46:34.69ID:TUZ0QclD0
T-Rexの前足と弱者男のチンコはどっちが役立たずなの?🤔

>>29
重力って地球の質量から導き出されると思うんだけど、重力が違うってどういう理論?

0084🏺 (ワッチョイ 43c5-3q3Q)2024/02/19(月) 17:50:08.45ID:908l4j7o0
ヘルニアサウルス

0085安倍晋三 (ワッチョイ a3d1-caGO)2024/02/19(月) 17:51:00.57ID:+gEGXPsb0
太陽系ができたころならともかく
冷えて固まってから地球の重力は変わっていません
恐竜がいた頃も今と同じ重力です

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-mJpf)2024/02/19(月) 17:54:11.38ID:0QlUgwPb0
海に浸かって暮らしていたんじゃないのか
陸上だと無理あるサイズやろ
骨や筋肉が耐えられるとは思えん

0087安倍晋三 (スププ Sd1f-X0fk)2024/02/19(月) 17:55:51.52ID:5PkgPff5d
>>81
めっちゃそんなかんじする

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f5f-+vF+)2024/02/19(月) 17:57:37.08ID:J9f2B3HO0
残っていない筋組織や軟骨なんかが不明なんだから大した意味ない解析だろ

こういうのはせめて現存生物の解析に相当な正確性が確認できてると思いたいんだがそこもよく分からないし

0089🏺🏺🏺 (ワッチョイ c3dd-3q3Q)2024/02/19(月) 18:00:57.99ID:PIwLtm0w0
頭がでかすぎる

0090ジャップ🏺 (ワッチョイW 8f78-LFUX)2024/02/19(月) 18:01:28.38ID:JhzhnVLC0
新情報出てくるたびにどんどん弱くなってくな
そろそろワンパンで倒せるくらいになりそう

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f6f-FjIa)2024/02/19(月) 18:02:34.34ID:NBd8h/pO0
唇はあるし毛深いんでしょ

0092安倍晋三 (オッペケ Sr07-APWT)2024/02/19(月) 18:06:05.51ID:MOdE76IEr
>>12
レペノマムスって犬くらいの哺乳類はいた

0093安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6fed-sM1G)2024/02/19(月) 18:15:21.72ID:5sUEsG3e0
>>81
それの方が 自然だね

0094🥕 ◆abeshinzo. (アウアウウー Sae7-CPA+)2024/02/19(月) 18:22:03.20ID:Vue/nkeea
>>92
詳しいな

0095安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6fed-sM1G)2024/02/19(月) 18:25:38.76ID:5sUEsG3e0
>>83
質量と重力の関係がわかってなくて
冷えた暖ったまった とか
地球自転速度における遠心力が〜 とか
月との相加平均距離が〜 とか

で、重力が劇的に変わると言う
計算も数学もできないけど遠心力とかの概念だけはアニメで知った系の
文系弱男の思い込み理論

0096安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW b3d2-3esh)2024/02/19(月) 18:27:02.21ID:l2R72HkD0
側面からの攻撃で転倒したら一生起き上がれないのかな

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-tW/T)2024/02/19(月) 18:28:36.40ID:PSIKBx1F0
羽生えてたとかカラフルだったとか説あったな

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 839a-caGO)2024/02/19(月) 18:30:56.15ID:IJAATiZ50
何億光も離れた星からめちゃめちゃ高性能な望遠鏡で地球を見たら、恐竜たちが生きてた地球がその望遠鏡に映るって考えたんだけど

どう?理論的にはいけるんかな

0099安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW ff53-jVLr)2024/02/19(月) 18:35:45.27ID:HvblaCBq0
悪食で骨まで食わないと生きられないから顎の力強かったのかもな

0100安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6fed-sM1G)2024/02/19(月) 18:46:13.10ID:5sUEsG3e0
>>98
理屈的にはいけそうな気はする

ただ1億光年先に人間生活サイクルの感覚ですぐに行ける方法がない
のと
1億光年彼方の映像を10mm(1cm)解像度で捉えるレンズとなると直径が太陽系ほどあっても足らんかもね
そしてそれだけの巨大レンズを作るだけのガラス原材料が地球上はおろか太陽系全部見回しても全然足りない
地球一個を全部すりつぶして地球を太陽系から無くしても
地球の直径分のガラス材料くらいしか得られないのでは?

ちなみに人類は太陽系の大きさを正確には知らない
程度の文明と

0101安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6fed-sM1G)2024/02/19(月) 18:52:23.13ID:5sUEsG3e0
>>96
横倒しになったら起き上がれなさそうね

起き上がるだけのモーメントバランスは無さそうだものね

補助支えとなる前脚は貧弱すぎて7トンを支えるのはムリだろうし

0102安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 83e2-fqz4)2024/02/19(月) 19:10:45.97ID:VQ2CAGpm0
>>20
速度て何か分かってなさそう

0103エービーイー (ワッチョイW 431b-N4A2)2024/02/19(月) 20:05:57.61ID:ninBo35k0
この先いかなる論文が発表されようと俺は島田荘司を信じるよ

0104安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4328-h15g)2024/02/19(月) 20:40:55.01ID:GcLt1gw00
トリケラトプスは実は存在してなかったって説を聞いてちょっとショック受けたけど
どうやらトロサウルスって恐竜がトリケラトプスと同種だったって事で誤解が広まったらしい

0105安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ e3d8-mJpf)2024/02/19(月) 20:42:34.65ID:SCIxdu570
デカいヒヨコ🐤やろイメージとしては

人類進出以前に繁栄した巨大哺乳類が尽く絶滅してることを考えると当時の巨大生物ってみんな鈍重だと思うんだよな
ティラノより華奢なカルカロドントサウルスとかはどうなんだろうね

0107安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6fed-sM1G)2024/02/19(月) 21:32:06.32ID:5sUEsG3e0
>>106
重量変動はオカルトにしても
酸素濃度と気温変化はそこそこはあるだろうから
人類たかだが2000年くらいの経験値で
人類2000年の地球環境が世の中の普遍的定理で考えるのも
どうかとは思う

酸素濃度が高ければどうなんだろうか?
とかの人類的未経験地球環境現象は人類には想像難いモノある

0108安倍晋三🏺 (ワントンキン MM9f-H3lM)2024/02/19(月) 22:11:36.56ID:B9vU9HrYM
>>107
今の地球環境で考えるなってのはその通り
あのサイズの生物が二足歩行ってのが既に信じがたいし

0109安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6f8d-sM1G)2024/02/19(月) 22:39:24.61ID:5sUEsG3e0
>>107
1行目訂正

⚪︎ 重力変動はオカルトにしても

0110安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fbd-oLFJ)2024/02/19(月) 22:42:38.71ID:uwnlHhRS0
毎年ナーフされる謎の恐竜

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-ewg4)2024/02/19(月) 22:53:22.25ID:ojbMjFt+H
絶対嘘
キリンが化石しかなかったらやっぱり遅いとか言ってたんじゃないの

0112安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6f8d-sM1G)2024/02/19(月) 23:41:03.34ID:5sUEsG3e0
>>111
キリンとじゃ 自重が違いすぎなのよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています