筋トレ「バルクアップしたければ体重x2gのタンパク質を摂れ」⬅無理ゲーだよな、1日100gでもキツい [492715192]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 (JPW 0Hff-TGW5)2024/02/19(月) 22:43:27.25ID:7YRZbM8cH●?2BP(2000)

脂肪の分解、動脈硬化や認知症の予防・改善…筋トレが健康にプラスになる理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae5ff43294e324ce44e2493c1f1cb8984377d65a

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30c-IXr2)2024/02/19(月) 23:32:37.62ID:lgDDkIrD0
鶏胸700g食うだけ簡単じゃん

0032安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffd9-1E4b)2024/02/19(月) 23:42:10.34ID:yxo8XhlE0
腎臓ぶっ壊れそう

何年筋トレしても筋トレ止めて3ヶ月で元通り、コスパ悪くね、勉強でもしてる方がマシじゃね

0034安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6faa-xqqc)2024/02/20(火) 00:15:33.17ID:8QmWspyz0
実際は除体脂肪体重の×2精々3ってとこだろ

0035安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2314-NWMl)2024/02/20(火) 00:18:08.54ID:RP77GaQG0
コンビニで売ってるギガプロティン27gええぞ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-Pj1K)2024/02/20(火) 00:18:45.26ID:AbCV0GaZ0
鳥胸500gやん
余裕すぎ

0037 【21.7m】 2024/02/20(火) 00:22:05.57
体重×0.8までな
1.3を越えると腎臓に負担がかかる

0038安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a30d-K+R+)2024/02/20(火) 00:36:05.11ID:9hN0qm0A0
体重70kgと仮定してタンパク質を体重の数値×3倍とすると210g取ればいい
生の鶏胸肉900グラムに相当する
1kgの袋入り胸肉の皮剥げばそれくらい
大体3枚だから一食胸肉1枚食えばいい計算になる
プロテインに頼らずいけるだろ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7395-oD8G)2024/02/20(火) 00:37:14.84ID:0bApcymJ0
バルクアップしてるやつは使いもしない無駄な筋肉と脂肪のために無駄にカロリー取りまくって恥ずかしくないのか
アフリカの子供にどういう顔して会えるんだよ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8308-X6hX)2024/02/20(火) 00:53:56.05ID:W9HjVkO30
何目指してんだろうなw 目指す目的によってはあり でも長寿とかだと無理ですw
むしrぽ淡水株バッカ食べて長寿の村とかならありますよ あとさ肉=タンパク質という思い込みはなしでお願いします
肉を食うとはタンパク質以外も摂取するってことです 例えば鶏肉なら長寿に貢献する成分が結構入っています
もうわかってるから言うけど、はじめから話にならないこというてるんですよw タンパク質じゃなくて「アミノ酸」摂取といいましょう
負担が少ないだけでなく、タンパク質の代謝で出てくる毒の無毒化に必要な栄養素の無駄な消費も必要なくなります

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ab-5MPs)2024/02/20(火) 00:55:20.24ID:9tcBGmEl0
一日肉300は余裕

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-D3S6)2024/02/20(火) 00:56:39.48ID:U5OzkejtM
>>1
血の滴る生肉1ポンドで蛋白質100gじゃん

0043安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW c313-xr8H)2024/02/20(火) 00:57:52.34ID:vBIc3oTv0
プロテイン1回でタンパク質20g
朝昼晩と飲んでも60g
ケンモメンの体重は120kg
すまん、240gはどう考えても無理だろ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-y0dN)2024/02/20(火) 00:58:10.20ID:UOt8oh1r0
仮に体重が50kgとして
50kg×2g = 100kg²
食えるわけねえだろ

0045安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff0a-Vy1v)2024/02/20(火) 00:58:45.60ID:akrc1/Pq0
それ臓器大丈夫なの?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-D3S6)2024/02/20(火) 00:58:47.17ID:U5OzkejtM
>>26
どうして無理なの?

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-D3S6)2024/02/20(火) 00:59:52.86ID:U5OzkejtM
>>43
除脂肪体重でいいよ

0048安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7fe1-a9jl)2024/02/20(火) 01:01:11.52ID:2YpprsxY0
内臓に負担がかかる厨は内臓がぶっ壊れてから心配しろよ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8308-X6hX)2024/02/20(火) 01:02:40.05ID:W9HjVkO30
健康成分で新しい物質が発見されたりするけど、だいたい多く含まれてるものっていうのは黒酢になります
若いならプロテインでもいいですけど、健康を目指すのならアミノ酸をはじめ微生物が生成してくれるものすべてを摂取できる黒酢でいいのです ちなみに、殻だっていうのは怠けs出せると機能が衰えるので、週1か週2ぐらいは肉を食らって体に活を入れてやることも必要になります 
ついでなので、辛いヌードルとか売ってるので、誤嚥性肺炎予防のためにも時々食べてやるといいのです 体が怠けすぎるから機能しなくなっていくんです
 

0050安倍晋三🏺 (ワッチョイ 43df-3q3Q)2024/02/20(火) 01:02:44.39ID:pQfATlMo0
体重の2%という解釈でいいのか?
どっちにしろ150gは無理

0051安倍晋三🏺 (ワッチョイ 43df-3q3Q)2024/02/20(火) 01:04:03.60ID:pQfATlMo0
>>50
間違えた0.2%か

0052安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW c313-xr8H)2024/02/20(火) 01:04:23.45ID:vBIc3oTv0
>>48
肝臓「あ?壊れたァ!」

0053安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7fe1-a9jl)2024/02/20(火) 01:15:16.43ID:2YpprsxY0
>>49
リンゴ酢じゃだめ?
毎日飲んでる

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-y0dN)2024/02/20(火) 01:40:33.28ID:UOt8oh1r0
体重×2gだからgは二乗だぞ

0055安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Sr07-j4Z7)2024/02/20(火) 01:44:36.79ID:SAG4VP6cr
368kgはさすがに無理

0056安倍晋三🏺 (ワッチョイW e341-/9FA)2024/02/20(火) 01:54:41.75ID:0O3uXEm/0
シェーカー洗うのが地味にだるい

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff73-X6hX)2024/02/20(火) 01:59:32.26ID:ptEs9zRu0
>>56
粉を直で飲めば楽だぞ

0058安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6fd1-ewg4)2024/02/20(火) 02:00:18.35ID:ZWcx+o510
今の食事に追加して朝昼晩納豆3パックずつ食えばいいだろ

0059安倍晋三🏺 (ワッチョイ 83ad-dUWu)2024/02/20(火) 02:01:28.56ID:wkt55aLb0
筋肉がつかない原因は決まっている。確実にカロリー摂取が少ないと言う事実。
そこで「まずは3000kcalを目安に食事をするべき」と説明している。

みんな半信半疑だが実行してくれた人は1ヵ月後には体は見違えるほどデカくなっている。
1日の摂取カロリーを3000kcalを目安に摂取すれば意外と簡単に筋肉は筋肥大するのだ。

0060◆abeshinzo. (スッップ Sd1f-80Hz)2024/02/20(火) 02:19:34.44ID:1rtN+Prxd
200キロ……

0061安倍晋三🏺 (ワッチョイ 93be-mJpf)2024/02/20(火) 03:01:47.33ID:2m+uy3y/0
>>43
まず痩せろよデブ

0062安倍晋三🏺 (ワッチョイW cf9a-mM+4)2024/02/20(火) 05:01:21.22ID:/MU+P5140
何も運動しないで毎日体重x1.5のタンパク質摂ってたら太ったんだが

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-oD9p)2024/02/20(火) 07:33:53.10ID:SY3vJvdxM
こういう人らってプロテインを毎日3本以上飲んでるんだろうか
普通の食事だと無理だよね

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-oD9p)2024/02/20(火) 07:35:18.13ID:SY3vJvdxM
>>43
お前が60キロになるという発想はないの?

0065🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 930d-6da4)2024/02/20(火) 07:38:56.58ID:Vlh7UsS40
ザバス飲んでるから余裕ある

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-r7/B)2024/02/20(火) 07:42:05.72ID:eMd8mgoJa
謎定期スレ🥺

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f7d-7yTI)2024/02/20(火) 07:46:26.22ID:YuomDO/D0
プロテインおいしいものが多いしね好きな味見つければ続けられるかも

0068(ヽ´ん`) 🫰 (スフッ Sd1f-s/bA)2024/02/20(火) 08:07:47.81ID:NjQlA9Ofd
>>67
山澤のとこのロイヤルミルクティーが美味かった

0069安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ b3d2-mJpf)2024/02/20(火) 09:35:07.40ID:ESZ87cug0
>>68
自分はそれ苦手な味だった
マイプロテインもミルクティーのほうが好みだった

0070安倍晋三🏺 (ブーイモ MMff-jXq3)2024/02/20(火) 13:25:49.55ID:NWjacvpkM
脳筋には体重の0.2%とか言う書き方じゃダメなのか

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff4-0ueR)2024/02/20(火) 14:15:04.88ID:yu0HlxGe0
>>63
そんな飲み方してたら相当費用かかるから、ニチガとかじゃないの?

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fe7-NWMl)2024/02/20(火) 14:42:37.26ID:FcUhc39S0
>>70
数学のテストやってんじゃないんだから
実践的に計算しやすい表現を使う方が賢いでしょ
60 x 2 を
60 x 10^3 x 0.2 x 10^-2 経由で算出する意味ってなに?

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-X6hX)2024/02/20(火) 20:02:35.95ID:vipcT3su0
鶏肉120gと卵2個を昼と夜で食べてるけど余裕だぞ
その間にプロテインやら摂取すれば、負担はいまのところ感じてない
一気にドカ食いしなければ大丈夫

0074アホの安倍ジャップ (ワッチョイW 6f80-4Qgh)2024/02/20(火) 20:03:10.41ID:ZZ8rg4tx0
竹輪最強(´・ω・`)

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-X6hX)2024/02/20(火) 20:21:32.87ID:vipcT3su0
>>74
ちくわ確かに最強食材
アーモンドもタンパク質あるしおすすめ
サバ缶を朝の味噌汁に入れる手もある

0076(ヽ´ん`) (ワッチョイ 7348-FjIa)2024/02/20(火) 20:25:52.74ID:BF9tnqgF0
バルクアップしてどうするの

0077安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7386-01xT)2024/02/20(火) 20:45:33.19ID:4QSBI/Ol0
そんなに摂っても意味ないだろ
ユーザーじゃあるまいし

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-XKUa)2024/02/20(火) 20:50:01.58ID:MGuTS0mX0
バルクアップの定義から始めようか

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cf-xr8H)2024/02/20(火) 21:04:56.45ID:z4XWt7We0
食事の代わりにプロテインならいけるけど食事+プロテインは量が多すぎてキツイ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-tW/T)2024/02/20(火) 21:07:06.10ID:iOZBe7Mr0
最近のプロテイン美味しいのばっかで普通にジュース代わりに行ける

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1386-tW/T)2024/02/20(火) 21:08:31.28ID:BWaFqbFL0
元々小食だったけど筋トレしてた時食いまくってたからやめたあとも食う習慣残ったままで失敗したかなと思ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています