ディズニープラスで時代劇「将軍 SHOGUN」配信開始!日本が舞台で日本人が演じているのにどうしてここまで映像の『質』に差が出るのか? [425612722]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ aa00-VuxY)2024/02/27(火) 22:21:41.63ID:kS2OCakm0●?2BP(2000)

0079安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfaf-Q+/7)2024/02/28(水) 06:14:38.94ID:yVcxvVaF0
モデルとなった三浦按針の生涯は確かに面白い
リアル異世界転生

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df36-RzAR)2024/02/28(水) 06:26:53.67ID:kQKH6MiH0
でも家康は真田じゃねーわな
いやややこしいかw

0081安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 03c8-U9dJ)2024/02/28(水) 07:32:58.57ID:72KJUEb40
日本にはブルーアイサムライがあるから

0082安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0bd0-xb6C)2024/02/28(水) 08:15:49.31ID:qBIQyLwt0
>>18
え?日本人が見ても納得できる感じのできなの?
なんちゃって時代劇じゃないの?

0083安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0bd0-xb6C)2024/02/28(水) 08:17:56.92ID:qBIQyLwt0
>>55
アマプラで見たスリーキングダムも軍師連盟も凄くよかった
映像も脚本もNHKの大河ドラマより数段上

0084安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 4a9f-QKen)2024/02/28(水) 08:21:38.31ID:FOD2Pcs80
>>34
真田広之が監修してるからそのへんはある程度保証されると思う

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a70-3akt)2024/02/28(水) 08:23:46.32ID:94WaXugA0
>>56
よく言われる照明じゃなくてカラコレのせいだろ日本はここサボってんだよ映像所なんていっつも適当だからな

0086安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW caaf-XlKZ)2024/02/28(水) 08:38:00.23ID:YQ2Hfcui0
ディズニープラス入らんと見れんのかー

0087安倍晋三🏺 (ワッチョイW d368-Ldhq)2024/02/28(水) 08:43:27.78ID:wqBL7cSv0
なんかVシネマみたいだな

0088🏺 (ワッチョイW e789-SZdz)2024/02/28(水) 09:00:35.45ID:KW7z8FH20
>>87
どこがだよw

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33dd-EVRh)2024/02/28(水) 09:03:33.36ID:r05I+WkQ0
真田広之が「ちゃんと時代考証して、時代劇の専門スタッフを日本から呼ぶなら出る」って交渉したんだよな

0090安倍晋三🏺 (ワッチョイW de9a-48xk)2024/02/28(水) 09:04:13.08ID:ywmkyyN40
>>1
いい乳じゃん
誰?

0091🏺 (ワッチョイW e789-SZdz)2024/02/28(水) 09:19:28.67ID:KW7z8FH20
>>90
おそらく、穂志もえかって人

>>86
ディズニーマーベルスターウォーズのサブスクだと思われてるけどSTARチャンネルに良作揃い

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac1-1Now)2024/02/28(水) 15:22:47.76ID:vwlET92w0
宣伝してるけど空気だな

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-KPVc)2024/02/28(水) 15:31:53.21ID:8AjOEnKgr
撮影も編集も別だからでは?

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df57-EVRh)2024/02/28(水) 16:44:38.63ID:ET71qQu60
時代劇とかあまり見たことない20代の俺でも楽しめたわ
やっぱり見せ方とかストーリー次第で面白くできるんだな

0096安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 4618-V2t0)2024/02/28(水) 16:46:53.52ID:Dw/VHqj50
もっと小汚くできないものか
それこそ7人の侍みたいに、この時代ってあちこちうす汚れてるほうがリアルだと思う

0097安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5a22-0SBQ)2024/02/28(水) 16:48:05.17ID:jMdbRr/K0
実際の釜茹でってこんなスライムみたいになるの?

0098安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4ef0-XQtT)2024/02/28(水) 16:54:31.61ID:J+tG3cMA0
もう木枯し紋次郎とか鬼平レベルの時代劇って作れないのかなあ

0099🏺 (ワッチョイW e789-SZdz)2024/02/28(水) 16:56:04.26ID:KW7z8FH20
>>31
そう
1980年代の三船敏郎主演でフランキー堺や島田陽子が出演していたやつ

0100🏺 (ワッチョイW e789-SZdz)2024/02/28(水) 17:04:39.28ID:KW7z8FH20
>>98
鬼平の映画が5月に公開

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa8d-17Hy)2024/02/28(水) 17:05:35.22ID:5g8xDFMR0
走りー だしたらぁー

0102安倍晋三🏺 (ブーイモ MM86-UMlD)2024/02/28(水) 17:31:47.82ID:uDoIFyXDM
スコセッシの沈黙も日本舞台で日本家屋や日本人役者たくさん目で来るのにさほど安っぽく見えなかった

エピソード2のOPかっこよすぎてワロタ

0104安倍晋三🏺 (ワッチョイ e780-w3el)2024/02/28(水) 20:12:38.07ID:b4g+08Xc0
これ重厚感あっていいよ

日本の役者が皆映えてる
日本のドラマがショボいのは役者が悪いんじゃなくて
見せ方が悪かったんだと強く思った

「ほんとの日本を見てほしかった」って真田さん言ってるけど
一話から日本人めっちゃ残酷で蛮族じゃん。日本人の俺でもドン引き。

0106安倍晋三🏺 (ニンニククエW e721-U/M9)2024/02/29(木) 03:20:41.62ID:TnNLsUae0GARLIC
>>105
それが
本当の日本
だろ?
違うの?

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW 335b-17Hy)2024/02/29(木) 03:40:19.75ID:WX+XPyxY0GARLIC
日本とかアメリカとか国や予算の問題じゃなく
監督、脚本、役者、カメラ全部が重要
すげーやばいの見たら他がかなりマシに見えるからな

0108安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニンニククエW 33f6-UvDJ)2024/02/29(木) 03:44:45.60ID:LZGQHnCT0GARLIC
ジャップの映像能力の欠如を勝手に外国人が補ってくれるの助かるよな
こういうのを文化勝利というのか?

0109安倍晋三🏺 (ニンニククエ aadd-w3el)2024/02/29(木) 03:47:17.52ID:Z8TVtR8Z0GARLIC
俺は照明がとにかく映像を安っぽくしてると思う

昔のレフ板の方がよっぽどまし

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ cbaf-MEMs)2024/02/29(木) 03:51:50.70ID:IA6B8V7Z0GARLIC
左翼コネクションの内輪業界が伸びるわけないじゃん

日本のコンテンツは高いカメラをレンタルする資金が無いから画面がショボくなるらしいよ
洋画だとエンドロールにpanavisionのロゴが出て来るけど日本のコンテンツだと見たことない
panavisionのカメラをレンタルするのに1日200万円くらい掛かるらしいからね

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ Sp03-LzAW)2024/02/29(木) 10:10:35.33ID:aSr0UTRwpGARLIC
ライティングがとにかく凄いわ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW 460d-d8Bj)2024/02/29(木) 10:12:14.11ID:sMZKROTm0GARLIC
>>1
こんなの子供向けチャンネルでいいのかよ

0114安倍晋三 ◆abeshinzo. (ニンニククエ c314-7KIL)2024/02/29(木) 10:15:10.65ID:8RmAvLhX0GARLIC
なんで洋画のライティングっていっつも暗くて
予告編はヴァーン♪ ヴァーン♪ ボソボソボソ… ヴァーン♪
みたいのばっかりなの?w

こんなワンパだから飽きられるんだよ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ 038f-DDFw)2024/02/29(木) 10:19:05.97ID:qroNIPhb0GARLIC
>>19
ラストサムライの時代考証は酷かったぞ
幕末・維新の話なのに日本風兜の騎馬武者が特攻してきてずっこけた

0116🏺 (ニンニククエW e7c4-SZdz)2024/02/29(木) 10:26:23.42ID:/STzw3+50GARLIC
>>115
そもそも外国人のトム・クルーズが直接天皇に刀を渡しに行くとかあり得ないだろw

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ Sd8a-TKrs)2024/02/29(木) 10:33:29.29ID:m4lJ3AZVdGARLIC
>>116
あれはトム様が鎧着て馬に乗りたかっただけなんだから分かれよ

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ df57-EVRh)2024/02/29(木) 13:37:56.87ID:RafMCLAT0GARLIC
>>111
日本のカメラメーカーはシネマレンズとか強くないのかね
シグマはマーヴェリックの撮影に使われたし、ソニーも自社で映画作ってるからいいカメラ作ってそうだけど

0119安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ニンニククエW 5ad5-78E5)2024/02/29(木) 13:44:49.86ID:3Nk3AbL60GARLIC
>>56
だって暗くしちゃうとせっかく作った衣装やセットやメイクが目立たないんだもん!
みんなの頑張りをちゃんと見てもらいたいんだもん!

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW 5a5a-U8CC)2024/02/29(木) 13:49:22.42ID:2+VksH0Q0GARLIC
ライティングの差だろ
現像やカメラはジャップも凝ってる

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ 0389-g1P5)2024/02/29(木) 13:53:29.17ID:t2rtQYJ40GARLIC
映像が映画レベルだな

>>115
ラストサムライも真田広之が降ろされる覚悟で色々言ったけど通らなかったとこもあったらしいな
腹たったから今回ガチったんだろう

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ df57-EVRh)2024/02/29(木) 14:20:46.41ID:RafMCLAT0GARLIC
>>122
ハリウッド初出演なのにハリウッドに度と出られなくなってもいいって思いで口出ししてたらしいな
監督とか裏方にはより良い物が出来たよって感謝されたからハリウッドに残ることを決めた観たいだけど

>>115
>幕末・維新の話なのに日本風兜の騎馬武者

「神風連の乱」でググれ。
あと、畝を切ってない丸く掘りぬいただけの田んぼとかも公開当時にはよくディスられたが、これもそういう事例は実在はした。
あくまで考証はした上であまり一般的でなかった史実も演出上有効と思えば採用するというのがこの映画の基本的スタンス。

……でもニンジャだけは勘弁なw

0125安倍晋三🏺 (ニンニククエW de9a-48xk)2024/02/29(木) 15:09:43.38ID:DMAaJSx90GARLIC
海外みたいな陰影のある画作りをすると
タレント事務所から
「うちの〇〇顔がよく見えないじゃないか!」ってクレームが入ると聞いたぞ

0126🏺 (ニンニククエW e7c4-SZdz)2024/02/29(木) 15:40:47.68ID:/STzw3+50GARLIC
>>120
画像処理の問題だと思うけど
一度、ゲーム・オブ・スローンズの初回放送が画像処理を誤った映像を流したことがあったけれど、めちゃくちゃ安っぽく見えたし

>>124
ちょっと間違い。
畝(うね)じゃなくて畔(あぜ)だ。

0128安倍晋三🏺 (ニンニククエ aadd-w3el)2024/02/29(木) 15:46:35.85ID:Z8TVtR8Z0GARLIC
照明の他にカメラのレンズの問題もあったな

他所の国はF値小さいので見せたい物にフォーカス合わせるのに、日本はF値でかいので全体のっぺりと映すから眠たい映像になる

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW 0635-Kuc1)2024/02/29(木) 16:26:44.53ID:rJ3K5jck0GARLIC
>>52
そういうとこだぞネトウヨw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています