【悲報】アメリカ軍ご自慢のゲームチェンジャー「エイブラムス戦車」その無様な姿を晒す為にモスクワに搬入される [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 警備員[Lv.23(前22)][苗] (ワッチョイW e7b9-3LeZ)2024/05/01(水) 16:11:47.59ID:TIBR5nV+0?2BP(1000)

かみぱっぱ
@kamipapa2
モスクワに鹵獲エイブラムス着いたみたいね。
さぁどんな面白プロパガンダするかなw

https://news.yahoo.co.jp/articles/03a56b319a9a2417a669513e43c77df9f751d5ba

無敵戦車って聞いいてたのになんでだよおお

>>14
市中引き回しの上、打首
死体を晒して石投げさせて日本って国があるらしい

0018安倍晋三🏺 警備員[Lv.5(前7)][新苗] (ワッチョイW ffea-ojje)2024/05/01(水) 16:29:51.26ID:ylKREbSn0
最悪の燃費と最悪の整備性備えてるのに途上国に扱えるわけないじゃん

0019安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW dfc3-0cj8)2024/05/01(水) 16:30:10.44ID:TtrfgACL0
現代戦車ってかなり条件揃わないと活躍できないイメージがある

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7(前7)][初] (JPW 0Hcf-/G2d)2024/05/01(水) 16:30:37.45ID:y7FBxf1JH
ドローンが強すぎる
機関銃の登場ぐらい戦場に影響を与えたんじゃないのか

これ中国に渡しちゃえば面白いのにな

>>17
罪人はしゃーないかもいれんが捕虜を晒しものにするのはねぇ
倫理観が中世レベル

0023安倍晋三🏺 警備員[Lv.20(前24)][苗] (ワッチョイ ff44-4iQY)2024/05/01(水) 16:33:29.78ID:JivabX6K0
>>21
中国はハッキングでアメリカから得た兵器の情報を
ロシアと共有して一緒に開発したりします

イランも鹵獲されたドローンは両国といっしょに解析してました

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ df56-kbOQ)2024/05/01(水) 16:33:47.13ID:lU2cvypc0
もう前線いないんだろ
最初から前線出すの渋ってたけど出したら案の定っていうね
大型の自爆ドローンが上から突っ込んでくるから戦車の装甲も意味がない

>>20
ドローンと精密砲撃の組み合わせやな

戦車が出てくるとすぐにドローンで観測されて、山のように砲弾が飛んで来て頓挫しちゃう

お互い手詰まり言われてるのはそのせいやし

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW 7ffd-t2jY)2024/05/01(水) 16:36:13.49ID:79TMn31k0
くっ…辱めを受けるくらいなら…

F-35も戦場に出したらこうなる運命だわな
採用国多い、というか次世代機はほぼコレだからダメージ大きい

0028顔デカ脱税自民 ころころ (ワッチョイW c755-mJeu)2024/05/01(水) 16:37:40.05ID:5gD9rfiA0
鹵獲というより破壊したのを回収してるだけやん
乗員が逃げ出してほぼ無傷なのを見せてくれ

ほとんど損傷がないから兵が逃亡したんだろうなと

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ df56-kbOQ)2024/05/01(水) 16:41:24.61ID:lU2cvypc0
ドローンからの動画で10km以上先の林の中に戦車や装甲車隠してるのバレバレでそこに砲撃されてるのがあったな
ほんとどこにいても見つかる感じ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26(前20)][苗] (ワッチョイ 7f51-Ufki)2024/05/01(水) 16:41:46.06ID:r75KxWBc0
競合相手と比較して重くて燃費が悪いっていうアメリカを象徴する戦車

0032安倍晋三🏺 警備員[Lv.20(前24)][苗] (ワッチョイ ff44-4iQY)2024/05/01(水) 16:42:12.78ID:JivabX6K0
>>29
足止めくらった時点ですぐ逃げないと、自爆ドローンが殺到してきます

実際にM1エイブラムスが破壊されてる映像です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1769567414910357504/pu/vid/avc1/1280x720/6j5dt6uA0MXtxAOY.mp4

ウクライナ軍が回収して修理できないよう壊しにきます

0033顔デカ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 6763-8gKp)2024/05/01(水) 16:43:47.30ID:I3DQ2o0Y0
>>14
nhkで見たが
市民は見物に強制的に駆り出されが捕虜に同情的な人もいた
敵兵とはいえ若者たちがどこに送られるか皆知っていたからだそうな
ドイツ人捕虜が老婦人からパンを貰ったという話もあった

F-35ってかUAVとか供与すべきだよな

ステルス性が高くて、ドローンより足が長くて、探知能力も高くて、JDAMを砲座に叩き込めるやつ

>>32
展示されてる奴まっさらだったけど修理したんかな

>>31
ロシアのT-80もガスタービンエンジンだし、なんなら燃費はもっと低いぞ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8(前22)][苗] (ワッチョイ 870b-y8PE)2024/05/01(水) 16:46:43.38ID:XD6PtuvG0
ミリオタの人見に行きたいんじゃないか?

>>10
始めに安い戦車大量に引っ張り出したときに
ロシアはこんなもんを引っ張り出してる!ロシア崩壊!
みたいに盛り上がってる連中にこれを指摘したらどうしても理解しようとしなかった

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25(前19)][苗] (ワッチョイ 87d1-JqEa)2024/05/01(水) 16:48:22.06ID:2MYL9AcR0
>>32
ドローン特攻防止の屋根を付けたダンゴムシみたいなロシアの戦車が正解なんだろうな
最先端の戦車でもドローン特攻には無力なんだな

0040竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 警備員[Lv.29(前11)][苗] (ワッチョイ a756-eiqL)2024/05/01(水) 16:50:04.09ID:Z0/Ecrdg0
>>22
ただの移住してた民間人を強制収容所送りにした米国と言う国があるそうですよ

0041安倍晋三🏺 警備員[Lv.20(前24)][苗] (ワッチョイ ff44-4iQY)2024/05/01(水) 16:50:56.19ID:JivabX6K0
>>35
ほぼまっさらなのはレオパルド2A6です
https://i.imgur.com/7uOl8Wm.jpeg

鹵獲時、前線付近のエイブラムス
https://video.twimg.com/amplify_video/1784573855706554368/vid/avc1/1280x720/-Pw-KgLPsQdVm2gM.mp4

1両状態の良いエイブラムスをロシア軍が鹵獲して
記念写真とってた気がするので展示されるかもしれません

>>41
戦場での運用に最適化するとロシアの亀戦車が限りなく現状は正解に近いのだろうけど
やっぱりこういう形の方がやっぱり格好いいとか
兵器に対してナンセンスなことを思ってしまう

>>41
でした

戦利品って事?

0045安倍晋三🏺 警備員[Lv.20(前24)][苗] (ワッチョイ ff44-4iQY)2024/05/01(水) 16:57:37.05ID:JivabX6K0
別の破壊されたM1エイブラムス
ロシア軍が車内を撮影してます
外側はこれだけぼろぼろでも中はなんともなさそうです。頑丈です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1770311355062530049/pu/vid/avc1/854x480/E_lnI_cxh8crKas-.mp4

>>45
泥にすぐはまって動けなくなる->出撃回数が減る
メンテがクソめんどくさい->出撃回数がさらに減る
燃費が非常に悪い->前線での出撃回数がさらに減る

そこに加えて、前線に出て撃たれても中身は比較的安全
これはある意味兵士にとっては理想の兵器では
塹壕の消耗品やるよりはずっとマシな気が

レオパルドンもエイブラムスもさすがに生存性の高さは折り紙付きだよね

撃破シーンとか見ても乗員が脱出してるのが見て取れる

0048清和六年 警備員[Lv.33(前21)][苗] (ワッチョイW bf7f-UZVX)2024/05/01(水) 17:27:43.80ID:dWheFOTq0
>>10
最初二線級投入して一線級は予備に置いとくのなんて基本なのにね

米及び西側も露側も、自国兵器が鹵獲されるなんて織り込み済みでしょ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12(前9)][初] (ワッチョイ df56-LKBo)2024/05/01(水) 17:30:57.40ID:gGKqCxF80
M1も長いねー
新型とかもう無人に任せる気しか無いんだろな

0051(ヽ´ん`) 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW a75c-IxyN)2024/05/01(水) 18:25:07.03ID:qDeLzBVx0
>>50 M1の後継では無いけど105ミリ砲搭載の新型は開発してる
何故か戦車のカテゴリには入れて無いが
https://youtu.be/zS1DPySjqjQ?feature=shared

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25(前20)][苗] (ワッチョイW 27af-+r5T)2024/05/01(水) 18:25:55.46ID:ZBIhwITk0
どうすんのウク信

0053 警備員[Lv.21(前27)][苗] (ワッチョイ 7f8f-FvXU)2024/05/01(水) 18:31:26.19ID:yhVLc8pd0
ジャップのゼロ戦がアメリカでさらされてる画像ください(´・ω・`)

ウクライナに貸すなら自爆機能とかつけとけよ

>>46
明日からやる気出す
まんまの兵器だな

>>3
そんなハッキングされたら基地が壊滅するシステム組む訳が……
ふと思ったけどドローンってハッキングされたら自陣内にいきなり敵ユニットが出現するってことだよな?

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ bfc3-+hba)2024/05/02(木) 01:02:33.59ID:SywWLwSq0
>>45-46
逆にM1で外装は原型維持されてるのに、
内部は丸焦げでダメージ大なのも有ったから、
自爆ドローンに対しては、M1の装甲も有効じゃないね

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ bfc3-+hba)2024/05/02(木) 01:05:19.56ID:SywWLwSq0
>>49
米国は織り込み済みじゃ無かったんよ

実際、M1の提供約束について、
2倍のレオパルト2を提供するから、
M1を返却してくれと言う要請をしてたからね

M1がロシア軍に撃破や鹵獲されるのを、
米軍や軍需企業が嫌がったってこと

M1の商品価値が下がるし、
米軍の象徴がやられると米軍の評価もさがるしね

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ bfc3-+hba)2024/05/02(木) 01:09:14.12ID:SywWLwSq0
>>56
ロシア軍がウクライナ軍のドローンをハッキングして、
強制着陸させたり、別の場所に突っ込ませたりは、
実際に行われてるし、動画とかも上がってたよ

ウクライナ軍は中国の廉価な民生ドローン主体だから、
ハッキング対策とか不十分だろうし、やり易いんだろう

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c71b-0xPc)2024/05/02(木) 01:10:09.74ID:tVqD/FsP0
日本の10式も実戦データほしいよな

0061安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.7(前21)][苗] (ワッチョイW 875f-EUoW)2024/05/02(木) 01:18:24.15ID:r0a7JcqT0
戦争ってそこそこの性能で比較的安い、って兵器が1番強いよな
そういう意味では韓国のk2にしろk9にしろまさしくそういう兵器って感じだわな
兵器輸出新興国なんて今時珍しいのに隙間じゃなく王道を射止めたのはほんま凄いわ
日本もそういう兵器作れてほんま
なんであっこまで調達価格がべらぼうに高くなんの意味不明だわ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19(前31)][苗] (ワッチョイW c714-qum9)2024/05/02(木) 02:07:35.58ID:/nRUEHEx0
>>14
だって西側メディアが認めたがらないからねいつも
あれはロシア人のウソだウソだって
だから論より証拠やるだけ

これだけゲームチェンジャー揃いぶみして
あれだけゲームチェンジャー大好き連呼してたのに、ウク信は不思議と喜んでないんでよ
憧れのゲームチェンジャー達に会えるチャンスなのに何でウク信は行かないの?

>>47
西側ゲームチェンジャー乗員全員毎回死傷してるから
西側戦車の戦術も動作も素人同然で毎回簡単にボコられまくり

熟練搭乗員全然いなから戦果もなく登場と同時に瞬殺されてばかり
西側戦車の生存性は著しく低い

>>59
既にやられてるのか そのうちハッカーを殺すための特殊部隊とか結成されるのかねぇ

>>63
調べたら往復8万かららしい
それよりも搭乗時間がクッソ長いな 行きは丸一日以上かかるし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています