X



ひろゆき、AWSを選んだデジタル庁を痛烈批判!「日本のITが浮上することはないなと確信」 [673057929]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-QEJp)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:22:31.59ID:gy9nu+3R0?2BP(1000)

デジタル庁が「ガバメントクラウド」にAWSを採用 “政府公認クラウド”の今後は

デジタル庁はガバメントクラウドとしてAWSを採用した。
AWSは今後、直接契約に基づいてクラウドサービスを提供する他、
公共機関をサポートする専任チームを日本に設置してイノベーション推進を支援する。
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/2111/01/news033.html

ひろゆき氏 牧島かれんデジタル大臣に呆れ「日本のITが浮上することはないなと確信」

デジタル庁採用に応募するも落ちたひろゆき氏は
「サーバーとかネットワークでお金かかり続ける。
データセンターに落ちる金が(国内企業でなく)外国を選んだのは?」と鋭い質問を飛ばした。

 牧島氏は「要件を定めてクリアしたというところで提示させていただきました。
(今後は)国内も可能性としては十分ありえる」とお役所回答≠ナ乗り切ろうとしたが、
ひろゆき氏はさらに「イノベーションするためのお金を米国のサーバー会社に払ってる。
そういう自覚ありますか?」と追及の手を緩めない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/356892736b4e2eda34d6926e158c1e5bbda38fef
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-A/Vk)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:08:19.77ID:U+cb+upE0
>>425
Azureダメなんか?
うちの会社イチオシなんだが
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-+EiL)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:09:01.16ID:y0W3AR7h0
>>443
良いんじゃね(タイプめんどかっただけ)
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-sSiO)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:10:26.40ID:SDNt9sBja
そもそもどんなシステム載せんの?🤔
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e587-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:10:39.12ID:Hmf2xIPc0
>>441
物質的な戦争とはちゃうねん
情報ていう国体を握られるんやぞ
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-A/Vk)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:11:51.99ID:U+cb+upE0
>>446
遅いわな
DeveloperならやっぱGCPとか選んじゃうよね
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:12:14.98ID:26QyMB1h0
そもそもデジ庁発足の目的がどこにあるかなんだよね
今の日本政府や行政のIT化の遅れが深刻で
それが有事のコロナ禍で露呈した以上
遅れを取り戻すことが最優先で
今頃になって一から育成とか20年遅くて非現実的
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:13:16.30ID:WuoaOCJG0
北朝鮮とかはどうやってんだろ
完全自前なんかね
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-0mgE)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:13:44.31ID:K6fcwmgC0
>>449
浮上させる必要ある?
海外のスタンダードになったもの使ってりゃいいだけ
まずは身の丈を知らないと
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-kZcS)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:14:45.51ID:suQehsxJ0
>>458
これデジタルと何が関係あるのかいまだに分からん
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saab-9iAO)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:15:28.74ID:/fiY47Zva
IT大臣はひろゆきで良いよ
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:15:41.52ID:WuoaOCJG0
>>451
そこらは割と紙媒体の国ってのが活きるかもな
本当に重要な情報は紙の上
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-zVYv)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:15:55.88ID:HhnjgaEYd
日本の中抜き地獄に入ったら二度と出られない
しがらみ料含めて億単位の金積まないとデータ移行が一生不可能になる
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:17:02.32ID:26QyMB1h0
>>451
それはクラウドになる前つまり今でも握られてるけどお前が知らないだけだよ
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-9+4H)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:17:59.44ID:h+14N9Ckd
よく分からんけどその要件とやらをクリア出来たジャップ企業が一件もなかったんだろ
そっちの方が問題だろ
何で国民の最重要情報でジャップ企業を育てなきゃいけないんだよ今まで何してたんだよ
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-cPaJ)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:18:22.35ID:TjBbeJq3M
(´・ω・`)日本のケチケチ精神でアマゾンAWS以上のデータセンターがつくれるとは思えんは😠😠😠😡😡😡
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-sVYc)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:18:52.40ID:zj6eYwEJd
JAPが構築したサーバーより遥かに賢い選択だと思うが
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-cUIN)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:19:10.83ID:5aRE2jibr
>>472
>>460吹っ飛ばす実績は積み上げた
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-kWYN)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:19:14.46ID:k8/xe9bjM
別にpcもos も全て国産じゃないんだからどうでもいいだろ今更
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:20:19.76ID:26QyMB1h0
米国側の立場になったら分かるけど
いつまでもいつまでも信用おけない
ガバガバサーバーしかない政府と
情報共有なんかできないよね
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1589-U1SU)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:20:37.42ID:mwPJ9ztU0
そんなこと言っても日本に純粋なクラウドプロバイダーいないだろ
AWSかazureをちょっと弄って納品してるだけ
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:21:02.61ID:WuoaOCJG0
>>474
でも全部自前なんて現実的には無理なんだし取捨選択が必要ってだけでは
リスクはあるけどメリットも間違いなくあるわけで
ここでリスクしか見ずにヤメロヤメロじゃマジでIT全部1から創造しなきゃいけないけども
通信規格すら自前とか無理だわ
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-+EiL)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:22:51.50ID:y0W3AR7h0
でもアメリカが日本にムカついたらawsの鯖落とされたら終わりになるってのも笑えるな
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-cPaJ)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:23:16.52ID:TjBbeJq3M
>>479
(´・ω・`)ここのFOXのやってる北海道のレンタルサーバーくらいやろ
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:24:12.27ID:26QyMB1h0
>>482
出来たばかりの銀行システムでもATMが簡単に何度も止まる国なのに
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-uL9h)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:25:48.54ID:hIIhqtfxa
>>434
合法の税金の横領みたいだな
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e587-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:25:53.08ID:Hmf2xIPc0
>>482
クラウドサービスの良し悪しを表面的な機能性で比べてるんでしょ
機能とかどうでもいいんだよ、情報を貯めるただの倉庫なんだから
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:26:14.98ID:26QyMB1h0
>>484
70年以上前から日本はアメリカ依存で
機嫌損ねる度にいろいろ酷い目あってるのに何を今さらw
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-YWMZ)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:27:52.65ID:/oE3tDuA0
俺も新卒の時は落とされた会社の製品は買ってやるもんかと思ったよ
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:28:08.01ID:WuoaOCJG0
>>487
そんなこともないだろ
自前=良い国って幻想を捨てろ
兵器とかもそうだけどさ、自前でやってるとこなんてほとんどないわけよ
それでも購入することによる軍事交流やコスト削減のメリットは間違いなくあるわけで、自前でやってない=ダメって見下すことこそ俺らのジャップDNAに染み付いた呪いみたいなもんじゃね
日本の場合アメリカにおんぶに抱っこだから極端にアメリカ偏重だけども、本来は向こうだって商売なんだから良いサービスを選ぶ顧客側って目線もあるわけで
AWSが下手打つようなら他に乗り換えるぞ?って言えばいいだけだと思うんだけど
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-5pHz)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:32:30.75ID:0rNeAJzDM
打倒GAFAを掲げてるくせに軍門に下ってるやん
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd95-yVVY)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:33:06.94ID:G87xPnSt0
今さら!?
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-A/Vk)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:33:18.39ID:U+cb+upE0
国家プロジェクトでクラウド作ったら?
アリババはクラウド作れるんだぜ

つまりだ ニチャww
日本の技術力は中国企業一社よりも劣るって事だろw
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e54a-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:35:38.67ID:sCd302D40
真面目にやる気があるなら

ベンチャー支援して
徐々にNTTデータとか富士通とかNECとか
そういう国策でベンダーやらせてた所に対する仕事は減らして行って
国内の新興のベンダーに仕事を振るように徐々にやって行けば良いと思う

それが育てるってことだよ

やる気が無いなら今までどおり税金の横流しみたいなことすれば良いけど
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:35:39.62ID:bPy1PMJj0
元からそのつもりだろ
こういう人らは日本のために動いてないから
国際金融資本の命令に従う人が決めてるから
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-kZcS)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:38:31.10ID:suQehsxJ0
>>500
ユーザーが最大1億2千万いてACIDが強く保障されなければならないデータを倉庫に突っ込むの一言で表現するのは凄いよな
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-cUIN)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:39:09.60ID:5aRE2jibr
>>501
だからNTTは破壊吹っ飛ばして完全に選考対象から外されたの>>460
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-qvDn)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:40:21.57ID:m6A46qCR0
そもそもAWS、GCP、Azureに日本のクラウドサービスはかなわないだろ
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b89-Zst6)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:42:11.28ID:SFo3jAbj0
これはひろゆきが正しいな
まぁデジタル庁(失笑)なんてこんなもんでしょ
「やってる感」の最たるところだもの
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b48-x9CE)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:42:23.22ID:PJKiKgsu0
デジタル庁ってリクルートスタッフと電通マンだらけの天下り省庁だっけ
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-uL9h)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:42:47.31ID:hIIhqtfxa
>>504
年功序列の賜物
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bb1-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:43:38.55ID:ivBTVxDc0
ジャップ企業にやらせたらゴリゴリに中抜きした残りカスで作った使い物にならないゴミが納品されるだけじゃん
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:44:07.49ID:26QyMB1h0
だから例えば去年の給付金配布が決まった時点で
次の日には国民全員に間違いなく金が振り込まれてれば
GAFAに頼らなくても良いと思うんよ
だけど実際はどれだけ混乱したの?って言う話
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-uL9h)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:44:47.81ID:hIIhqtfxa
日本は成長しない方がまるで得みたいな考え方だな
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 239a-D258)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:45:00.01ID:vz01oG5W0
まさかとは思うが
使用許諾、踏んでないよなっ
なっ
なっ!!!
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd7a-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:46:23.48ID:gpSKElqL0
アメリカへの売国はネトウヨさんはスルーするから
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-cUIN)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:47:16.48ID:5aRE2jibr
>>512
でも西村は落とされたんだけどな
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sab1-z/gs)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:48:52.47ID:U3riRmm4a
いつも忖度ばかりなのに、こういうところは真っ向から比較しちゃうあたりが日本の無能さを表してる
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:48:55.05ID:T+s4rGy90
確かにアメリカに金払い続けるのはバカバカしいと思う
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6b-nQC/)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:49:35.63ID:A5OahnYhM
デジタル庁って言うか、前身の行政管理局の頃からこういう方針なんだから今さら覆るわけない

いつも書いてるけど、今の政府共通PFって物理サーバをリースして自力でVM立てて…とかしてて鯖代が年間数十億あるんよ
費用とサービスレベルの両立考えたら、既にアメリカ政府用サービス提供してるAWSしかない
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038c-R48I)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:50:13.03ID:fIVW+U8+0
日本政府が投資して育った企業ってあるの?w
少なくとも富士通、NEC、日立には相当投資してると思うけどw
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e587-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:51:18.69ID:Hmf2xIPc0
不正請求とか不正行政処分とか不正徴収とか来ても知らんぞ
情報を握られたら市役所の職員どころか大臣とかも簡単に騙せるんだぞ、わかってる?
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-z0Lg)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:52:26.54ID:csrY5srk0
全部NSAにぶっこ抜かれるんだよな
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM39-GV4g)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:53:56.84ID:ZBwXpO3SM
逆神のご宣託か
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6b-nQC/)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:54:03.32ID:A5OahnYhM
つーかデジ庁って結局、IT室と管理局の業務を切り出して予算と権限アップさせた機関なんだからシステムがらみで突拍子もないことはしないよ
アドバイザかなんかにひろゆきが抜擢されたのはびっくりしたけど、あいつも普通の調達業務に絡む訳じゃないだろうし
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15b6-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:54:12.68ID:q58AVk6p0
シロアリジャップに委託したら中抜きが増えてカスが残るだけ
間にいるジャップは少なければ少ないほど良い
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e587-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:56:29.84ID:Hmf2xIPc0
やっぱ要らんだろデジタル庁とか
リスクしかねえよ
地方自治体に分散管理したほうが絶対良いわ
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-FDGb)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:56:30.01ID:XsGRRMJX0
国産クラウドを育てるという発想自体は良いと思うんだけどね
日本でクラウドが育たないのは中国、アメリカ程の旺盛な需要が無いからだと思うから
それをガバメントクラウドで打破するという意味でね
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-lRA9)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:56:43.71ID:agFrbimq0
>>528
半世紀前はうまくいっていた

日本政府(というか電電公社)は富士通・NECに独占受注させ
事実上の大量の補助金を得た富士通・NECはコンピュータ事業へ資金投入
今で言えばGoogle相当の化け物会社だったIBMを凌駕するハードウェアを
こさえることができ一時期は世界の半導体製造の過半を握ることになった

今は同じことをやってもみんなブルシットジョブに消えちまう
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25d0-D258)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:02:03.34ID:vOvfy/G50
こういうのは三菱MRJの失敗で止めを刺されたと思う

ライセンス元より低品質高価格な内製軍用品に税金を垂れ流したのに、
結局、開発失敗だもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況