【速報】ワオの楽天カードの枠、10万から20万に倍増してしまう すまんお前ら、俺は先に行くぞ [457865261]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
楽天カード、w2ソリューションのEC構築システムと決済代行「オンライン決済サービス」を標準連携
https://news.mynavi.jp/article/20211115-2188306/ 俺は滞納しすぎで50万から20万に下げられたわ
先から来たぞ
ショッピング枠?
なら多分すぐ100万ぐらいまで自動で上がるでしょ
俺十万から百万になったぞ二年くらいで
なんでかわからんそんな使ってないのに
就職した時に申請して今日30→50に変わったとこだわ
無職やニートでも楽天カードなら作れるって見たのに普通に落ちたぞ
楽天カードの枠100からもう何年も上がらないんだけどどうやったらあがるの?
増枠申し込みもキャッシングの方しかないんだよね(キャッシング枠はゼロ)
>>42 あれじゃね?実家住みで両親の収入が多ければ通るんじゃね?
>>48 ノーマルは100万まで
プレミアムにすれば300万くらいまでは行く
>>48 超上級のエリートはプレミアムカード作ると枠上がるらしい
200万から一切動かなくなったからここがキャップなんか
無料プレミアム民なので300万
解約するから2枚目発行したら最初から100万だった
俺も増枠案内きたわ
結構いろんな人に案内してるみたいだけどどういう意図?
楽天なんかよりビューカードの枠が10から上がらなくて辛い
そもそも100とか200とかそんなに使うタイミングあるか?楽天カードなんかで
20ありゃ十分だろ
>>42 俺も去年一回落ちたぞ
半年後に楽天銀行に300万入れて他何も変えずに申請したら作れたぞ
預金に意味があったのかは知らんが
いざ数十万使おうとすると再審査はいるんだろ
砂上の楼枠だよ
無職で2枚目作るだけでS10から20になった
甘すぎだろ…
楽天速報で爆買いできるやん
勝手に増えるけど
どういう基準なんだろ
自分は月1万行かない時もあるのに増えてたわ
楽天カードすら持てないのがスーパーホワイトで無職のこどおじであるケンモメンな
>>52-53 ノーマルの限界なのかありがとう
楽天1枚にまとめたいんだが仕方ないな
>>68 住友のカードの枠500万あるけど100万くらいなら普通に買えるぞ
どんだけ貧乏人なんだよ
勝手に200万まで上がってたぽいんだけど何基準なん?
100が上限ならなんで俺は200なん?
無職時代はどんなにお願いしても30万円やったわ
何回も何回もお願いしてもあかんかった
2000三木谷ポイントをもらうために2枚め作ったが
限度額2倍にはならず変わらないんだな
へえって思いました
新年にはアメックス様って呼ばれてそう
正直うらやましいわ
リボ残高80万くらい残ってるのに2枚目作りませんか?ってメール来たけど申請したら通るんか?
障害年金を貰いながら
日々鬱で苦しんでるが
楽天カードなら通るかな?
楽天カードの利用可能枠の上限は?
「楽天カード」の利用可能枠は、100万円が上限です。 「楽天ゴールドカード」は200万円、
「楽天プレミアムカード」は300万円が上限となっています。
>>98 普通にクレジットスコアが最上位層限定でノーマルでも100超えるらしいよ
最大300だったかな
普通は申請しても無理どころか存在しないとすら言われるらしいが
>>93 ゴールドじゃないんよ無料会員
カード会員として15年くらいにはなるけどそのへん関係あるんかな
え?ショッピング枠でたった20万?キャッシングじゃなくて?
楽天ノーマルカードだけど200万になった
こんなにいらねぇよ
>>100 俺スコア上位って事か?
銀行残高入れ忘れて支払い遅れたこと数回あるけど…
>>108 カード会員長いからロイヤリティが評価されてんじゃね
俺は20代で学生の頃から数えても数年しか使ってねえけど稼いでるから枠もらえた
来年引っ越しする予定で
その時家電やら家具やら全部揃える予定だからもーちょい増額してほしいンモ…
これ勝手に枠増やしてるけど余計な事すんなや😡
勝手に使われたらどないすんねん!
>>116 リクルートカードやけどそんなんで100万超えそうになった時120万に増やしたでってメール来たわ
もちろんゴールドとかでは無い
勝手にやってくれるやろ
マンションの低金利とかクレカの枠が分不相応に引き上げられたり、リボ払いやそれに準ずる借金方法がやたら増えたりとか見てるとこの国ヤバいなって思えてくるわ
30万を昨年80万に上げてくれって言ったら
今見たら200万になってた
>>113 S5戦士がいたかもう絶滅したと思ったった
>>111 やっぱ年数は関係ありそうだよな
収入もまあそれなりだから支払いそこねててもそうなるんか
サンキュ
キャッシング0で作ったはずなのに70万になってたわ
全く使ってないのにどういうことだよ
>>91 30万といっても月末に20万ぐらいのでかい買い買い物すると2ヶ月ぐらいなにも使えなくなるじゃん
だから俺はすぐに100万円に申請しなおしたわ
楽天ブラックカード落ちた!
通常カードとかゴールドとか誰でも通るくせに何なんだよ
年収2000の医者でもおちるんか
S50(分割ボーナス30)
何で一括とボーナス分割支払額で枠違うんだ?
>>134 落ちるもクソもあれインビテーションオンリーじゃないの?
インビテーションきた時点で通ったも同然だろ
>>135 一括は次の月に払うから貸倒リスクが低い
分割ボーナスは支払い月が遠い(難しくいうと利用者側に期限の利益がある)から
もう10年以上使ってて130万だ
引っ越しの時でも月30万も使ったことないけど
超絶スーパーホワイトなんだけど、一枚目楽天と尼ではどちらが可能性ある?
貯金普通口座に500万位入ってて親から相続した賃貸物件持ってる
スタートが50万じゃないのか?
それ以下ってあるの?
ゴールドカードにしたら改悪されたから速攻で戻したわ
終わりだよこのカード
>>145 尼金が終了しちゃったから尼はわりとどうでもいい感じになったぞ
これまで尼金メインで使ってたのに
いつのまにか100になってた
年収もデタラメでおk
楽天カードは無職(家なし)でも通る→間違い、落とされます
楽天カードは(ローン完済済み)実家暮らしこどおじなら通る→正解
>>147 楽天カードスレ見てると最初5万とかゴロゴロいるぞ
で限度額10万になったって喜んでる
おめ!
Dカード携帯料金しか払ってないけど50万になってた
>>147 この間JAのガソリンが安いからJAでカード作ったら30万だった
まぁ5枚目だからそんなもんかなと
楽天カードって電気料金とか公共料金でポイント付かんなったんやろ?
マジでゴミじゃね
もうすぐ更新やで!って言うからキャッシング0で作ってたし今度はキャッシングありにしてみたらキャッシングは駄目🙅♀って却下された🥺
答えは年収の3分の1までしか認められていないんだ☺
だから年収300万円なら百万円なんだ😊
スーパーのセルフレジ見てるとカードなんて少数だけどな
やっぱり現金が一番多いよ
>>138 なるほど同じにすれば良いのにケチだなあ
エポスは100万あるのに
8月に作ったけど俺も10万だった
ニートでもちゃんと使ってちゃんと払ってれば上がるのか?
>>158 その辺の橋下ヤバいのはちょっと使うとすぐ限度いくから支払日になると早く限度戻してていってるのがある意味名物になってる
楽天はよくやってくれた
外国人の私でも発行してくれた
銀行は落ちたが
>>51 楽天カード「増枠審査をしたところ、退会処分の結果となりました」
>>167 残念だけど収入がないと上がらない仕組みなんだ😁
俺無職のときにカード作って最初から100万だったんだけど今厳しいんかな?
100万も枠いらねーと思ってたけどマイニングバブルでグラボ買い集めるのに100万じゃ足りなくて笑ったわ
最初から50万だった
ニートなのにどうして
世帯収入で判断されたのかな
上限でマウントとる意味が分からんし毎月10万も20万もカード決済してんのか?
羨ましいと言うよりも何に浪費してんだよとしか思わん
>>145 数年前までスーパーホワイトおじだったけど楽天普通に作れたぞ
アマとどっちが楽かはわからん
アマカードも持ってるが、楽天の後に作ったんで
SMしか持ってないんだけど楽天と尼のカードは作っとくべきなの?
>>167 一時増枠してきっちり実績作れば上がるで
収入収入って言うけどカード会社は客の年収情報を把握してんのか?
三井住友のゴールドで200万しかないんだが、
何がゴールドなのか?
プラチナだと1000万ぐらいなのかな?
>>134 持ってる人に聞いたことあるけど年収より楽天をどれだけ
使ってるかの方が重要らしい出張が多い人で経費全部楽天
カードで決済してるって言ってた
>>177 学生のときに作ったENEOSカードが10万だった
ガソリンしか使わないから困ってないけど
>>181 セゾン雨金でS30だわ
ゴールドカードでS30ってなんや
100万枠あるけど月に100万も絶対に使わん意味のない枠だよ
>>183 確かに学生ならそんなに枠与えることもないか
>>185 ホテルに一ヶ月宿泊したらいくでしょ
仕事で使う場合もある
>>189 経験上学生なら10〜30万だな
社会人になってそこそこ使ってたら
100万に上げてくる感じ
>>167 たいして使わんでも上がる
月5千円とかで
1年2年かかるんじゃね?
3ヶ月は気が早すぎじゃろ
三井さんで最初10万枠でそれからニートになって返せてない月とかもあったのに急に100万まで使えるようになった
破産させようと企んでないか?
楽天カード2枚目発行3000ポイントになってるな
必要ないけど申請するか
頼んでもないのに最初から100だった気がする
底辺正社員おじさんなのに
三井住友甘くなったよな
90万になってるわいつのまにか
そんなんあっても使い道ないだろ
イキリたいだけのバカ?
枠300万円とかの奴って車買えたりするの?
めっちゃポイント入るやん
最初から200で今300なんだけど
最初200来た時はビビった
使う予定ないのに無駄に増枠申請したら目を付けられたりする?
楽天pinkカードが良さそうなんだがデメリットある?
楽モバのついでにピンクカード作ったけど、iPhoneのナナコにチャージ出来ていいな
楽天口座はなんか審査落ちたわw
毎月2000円使ってるニートだけど10万から上らん
一般カードなのに気付けば140行ってた
これカンストか?
>>213 分割払い(リボ払いではない)するとすぐ増える
毎月使ってくれると嬉しいからね
オレにも今日20万から50万に増枠したメール来てたわ
10万超えたことすら1回しかないのに
無職で毎月1万ぐらいしか使わんのに100万まで増やされたわ
もし使ったらどう回収するつもりやねん
100円を12回払いにしてみろ
結果120円取られても枠が増えればそれでいいじゃないか
+20円で枠を買ったと思えばいい
例えばそういうことだ
なんもしてないのにいつの間にか200万になってた
増やすなら連絡くらい欲しいな
2枚目作ったら3000ポイントくれるってメール来てたしパンダのやつ欲しいから申し込んじゃおっかな
無職だがエポスプラチナ300万
まぁ年間500万くらいは使ってるが
>>167 参考になるかわからんが
収入600万(自己申告)
初期50
月30万〜の支払い
一年半増枠通らず
先月初めて増枠100万になったよ
上に行くと余計なしがらみが増えるからな
俺はここにとはとどまるよ
ここ10万のままで良かったのに、すぐ勝手に100万になってたわ
>>236 月にいくらくらい使ってる??
毎月20万円前後を5年位使ってるけど100万のままなんだよなぁ。
楽天はETCが年会費500円なのが駄目だな
まあETCカードも2枚位持っといた方が良いと思って
他の会社と併用して使ってるけど
お客様の総ご利用可能額
2021年11月15日現在
ショッピング [1回払い]
ご利用可能額
2,906,599円
ご利用可能枠
3,000,000円
ケンモオークション優勝ですまんかった
>>244 ETC2枚持ちって使わないと自動解約なったりしない?
例の3年無料のプレミアムの解約の仕方がよく分からん
正しくは解約じゃなくて普通の楽天カードに戻す方法
糞サポの楽天ででかい枠は怖過ぎるわ
電話全然繋がらんし
ワンコールで繋がるプラチナカードはS300にしてる
最初から100万だったお
これ何で決められるんだ?
>>250 カード2枚目発行して1枚目解約したら良いんじゃないの?
俺がそうしようとしてるんだけど
できるのかな
俺は今日2枚目を申し込む
これで合わせて100万になるはず
10万からちょっと上げてっていったのに110万とかなるよね
俺毎月3万使ってリボにしてるんだが何か問題ある?
だって毎月リボキャンペーンで2000ポイント貰えるんだもん
実質手数料無料
楽天モバイルさっきまた通信障害起こしてなかったか?
ホンマゴミ回線
11月度のお支払い
お支払い日
2021年11月27日 (土)
※土日祝日の場合は翌営業日
お支払い金額
明細を見る
確定 \252,191
もちろん口座にそんな金はない
一年半経つけど20万のままだ
LINE Payが30くれたから構わんけどね
勝手に100万に上げられた
盗難とか怖いから下げたいんだけど手続きめんどくせぇ
最初から150万
スーパーホワイトだったから作れるか不安だったけど、通っちまえばなんてことないな
そろそろ楽天プレミアムカード無料組は解約かダウングレードしないとな
忘れずに
俺300枠あるけどお前ら何でそんなに枠しょぼいの?
枠なんか気にして無かったが
今見たらお袋の葬儀代でカード80万使ってたわ
いつの間に増枠してたんだろ?
クレヒスに問題なく20万の人とかは他にカード何枚も持ってるんじゃないの?入口が緩いぶん途上与信が厳しいらしい
>>273 面倒かもしれんが、スマホに楽天カードアプリ入れて上限額設定するだけだぞ
2枚持ちでどっちも平カードだけど、
VISAが100万円、JCBが200万円と何故か差がついている
リボで枠を使い切ってるような奴に追加で金貸したいか?
たまに子供に勝手に数百万円使われたとかニュース見て枠すげえなって思うけど
定収入の俺も複数枚持ってて全部合わせると600万円程度ありそうだし
枠審査ガバガバやな
ショッピング枠は最初から100万円じゃね?無印楽天
>>167 10年目の一昨日辺りに
いきなり20万キャッシングなしから70万キャッシングなしまで枠増えたからな
意味がわからん
何もしてないのにS100なってた楽天ブックスでエロマンガ買う位なのに
ワイも枠80とかあったけど不正使用された時が不安すぎて速攻10に下げた
その後で下げすぎたかなと思った。20ないとテレビも買えん🥺
コンビニ利用しかしてなくて月1000円以下の請求もざらだった三井住友NLだけど、来月から5万の投信購入設定したから?枠ちょっと増えてたわ
これでゴールドインビ来れば最高なんだが
勝手に枠増やすなや!
財布落とした時使われんの嫌だから30万にしてたのに😡
Sはニートでもどんどん増える
Cは収入ないと増えない
楽天は20万だけどYahooが最初から50万で怖かった
>>249 > 他の会社と併用して使ってるけど
って書いたじゃん
解約になってないよ
>>238 >>167さんはニートって言ってるでしょ!
参考になりません
>>171 やっぱりそうか
>>178>>195さんたちは収入ある人でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています