X



日本が没落した理由、30年経っても誰もわからない [389213554]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKab-lIHz)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:51:17.66ID:C0dki+S/K
>>1
ほい
 有名なアニメの関係者も、消費税の廃止を訴えている!
 因みに、どんどん新しい企業が生まれているアメリカには、消費税がない!あるのは「売上税」。
日本も、消費税の導入前は、売上税だった!そして経済成長していた!

◆山下いくと @エヴァンゲリオンANIMA全5巻 @ikuto_yamashita 2021年09月30日
 日本の消費税の歴史は、まんま日本が元気失っていく歴史なんです。
福祉に使うからって施行時から見てきたが、実質一部しか回してない。
何もなければどうにかやっていけるかなって所まで皆を追い込んで、
新しい一歩や災害から立ち直る一歩を税で奪われ続け残ってない
常にギリギリ生活の世紀。廃止すべき
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-E1uQ)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:57:48.08ID:Fyb2bFZca
わからないのではなくて見ようとしてないだけだろう
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-x3NP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:59:40.57ID:TPl9XAind
その頭の悪さが原因なんじゃないか?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-npZ5)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:01:10.84ID:eD04lNGxa
人件費の安い中国や東南アジアに仕事あげてたんだから、差が縮まって当然だろ。
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-dCu3)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:06:43.14ID:wpwI/htAd
全てが年金を基準に決まるからな
そりゃ縮小する
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bad-UhIA)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:09:57.64ID:1EBkga/k0
大企業が世界の流れについていけなかったんだと思うわ
独自規格のもので客を囲おうとしたこととか
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-aeeX)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:14:02.92ID:hqBTUl9vd
>>52
移民だらけでガタガタだけどな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-aeeX)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:15:17.30ID:hqBTUl9vd
元からアメ車のデッドコピーを格安で売り捌いてた悪徳業者だし没落してもさもありなん
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd89-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:16:23.97ID:VBveXSGu0
消費税だよ
消費税と経済の低迷に極めて高い相関関係がある
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-U0Yv)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:16:36.18ID:RJ42QNe40
まあなんつっかちいせえんだよな人間的にも物理的にも
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45a2-9ttz)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:17:28.43ID:7BZwEiBV0
日本人は根本的に保守的だから古きものにこだわり新技術が身につかない
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-iJ6b)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:20:30.57ID:0T5vXsJCa
どう考えても氷河期切り捨て
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b95-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:29:25.62ID:1F6ls5Qb0
日本の強み
・豊かな地方の人口
・海外から学ぶ謙虚な姿勢

両方とも消えてしまったからな。
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 237f-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:41:30.49ID:KzKkYH6u0
1952年の建国以来ずっと変わらず
ジミン党と中央官庁地方自治体の汚職中抜き横領が中南米アフリカ水準じゃん
現行日本国の高成長なんて
米軍革命に由る大改革の恩恵と人口動態上のボーナスステージで
無政府でも達成出来た事象
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-IroG)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:49:33.25ID:b+bFgIe90
すべての原因は非正規
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bd2-BGkr)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:52:51.68ID:3wNTOSYm0
自民党の思うツボなわけだが、だからこそ自民党の有能さが際立つ
その自民党をニッポン国民が支持してるんだから、
きっとニッポン国民の根底には共通の破滅願望があるのだ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bdc-npZ5)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:55:35.94ID:NifrZdHv0
>>71
氷河期の奴らは、大学さえ出れば良い企業に就職できると何の疑問ももたずにみんなが従って他のが悪いんだわ。大学の学費も4年の月日も労力も全部が無駄になって何も残らなかったんだから。ちゃんと考えてた奴は自分で道を切り開いて成功してるし、親や教師のいいなりで大学目指した奴なんか自己責任でしかないわ。
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75af-a2Fu)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:00:19.91ID:omSWIjxk0
30年前てーと消費税導入あたりか
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:09:49.67ID:tu0qfHY60
分かってるんだけどそれを認めてしまうと
天皇の親戚である安倍晋三や麻生太郎を頂点とした
お世話係を受験戦争で競わせて選抜したり
原発政策失政のツケを派遣奴隷から搾り取った富で補填したり
電波ジャックしてまともな意見が取り上げられないようにしてる
この明治から続く「国体」が維持できなくなるので
そんな事になるぐらいならアフリカぐらいになっても我々は王侯貴族で居られるよねっていうのが
自民党であり維新である
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-0GGp)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:29:11.06ID:dkZsZT1F0
今の枠組みを壊すことを政治が許さなかったからだろ
バブル景気も、IT革命も何もかも政府が潰したんだろーが
最終的に膨らもうという意思がなくなったのが今の日本
なぜインフレが起きないかなんて簡単すぎる
既存の枠組みを無理やり維持して、変化をできなくしてるから
変化がなければ借入なんか減っていきいずれは0になるそりゃ金利も下がるわ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4563-M2S/)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:42:15.39ID:XrjxPOi40
寄生虫トンキンに吸われ続けたから
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-oJJT)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:50:41.22ID:m89num+O0
>>78
起業家だけで世の中回るかよ池沼
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-V3j7)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:00:13.32ID:QDpfMTIX0
中曽根
竹下
金丸
汚沢

この流れでだいたい確定してた未来
すまんなキッズたち
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b0d-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:02:31.39ID:SR79mW3r0
自己責任を適用すべきところにせず適用すべきでないところに適用したからな
バブルでやりたい放題の銀行は救済したのに
就職難の若者は放置どころか非正規拡大して突き落とす始末
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b0d-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:04:16.42ID:SR79mW3r0
>>85
キッズも自民支持してる馬鹿だからしょうがない
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-lRA9)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:05:47.67ID:FHqU/6470
消費税だろ
これが導入されてから、景気は一貫して下がってる
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e514-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:06:38.20ID:ZLKhUcJJ0
(´・ω・)「おいらさんをあがめろ」
( ゚Д゚)「ほかのスレにも書いたけど、低賃金だから自動化が進まなくて遅れた国になった」
(´・ω・)「高賃金にすべきなんだよね」
( ゚Д゚)「ITってどう使うべきだと思う?」
(´・ω・)「賃金が高いホワイトカラーの人たちの仕事をITで置き換えるの」
( ゚Д゚)「銀行とかね」
(´・ω・)「賃金が高いとどんどん進歩が進む。賃金が高くて高くて自動化しないと困るから」
( ゚Д゚)「それがアメリカや中国の昨今の歴史だね」
(´・ω・)「日本は逆のことをしてしまったの。賃金を安くしつづけた」
( ゚Д゚)「だから電子マネーろくに普及しなかったでしょ。機械を使うメリットよりも、人件費の安さのほうが勝つから」
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 239a-D258)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:08:06.37ID:hiJbJmKY0
だからっ
心理学的に言えば、
没落したかったから没落したっ
なっ!
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-D258)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:08:13.74ID:RsqdMvaoM
てか元がこんなもんだろ
お前ら程度が富を要求するとか図々し訳でw
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-aNzk)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:08:22.51ID:b+DtaukZ0
政策が間違っていたことは間違い無い。

その総括がなされないのは間違っていた勢力が依然として政策を実行できる
力があるからと考えるのが歴史を見ても妥当。言い換えれば「没落した」に
まだ至らず「没落している」と見るべきだろう。

斯様な状況で、なぜ物価が上昇しないのか実に自分は不思議に思っている(と
同時に恩恵に浴している)が、どう見てもファンタジーの度合いは高まっている。
「気がついたら」という局面は確実に近づいているのだろう。
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9a-fmT2)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:58:16.27ID:FtImnGsS0
>>52
ドイツは反省する知性がある国だから

「過去に対して目を閉ざす者は、現在にも盲目となる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況