【悲報】アパート経営者、ブチギレ「こどおじのせいで空き家率が酷いことになっている。いい加減自立しろ」 [661852521]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
人減るから間違いなく土地の需要は下がるからもっと待つ
>>370 ウサギ小屋おじさんでは?
この糞みたいなアパート経営者が持ってるようなせっまい部屋に住んでる畜生の総称
こどおじの下位互換
オレが死ぬのと保証人というクソ制度がなくなるのとどっちが早いかな
>>348 それ商業ビルじゃね?
いまだにそうみたいだけど
戸建ての空き家を安く買ってリノベしたいが周りも爺婆ばっかりだと嫌だな
ナマポのジジイは地雷
いつも部屋に居るから神経質すぎる
周りを追い出しにかかってくる
>>105 不動産屋のトークは9割嘘だと思って流して聞け
建てすぎなだけだろ
独り身のジジババなんか死んだら空き家になるんだからどうしょうもない
新築マンションは結構入ってるし建売住宅も増えてて入ってるけど
90年頃築とかそれ以前のマンションはガラガラなんだよな
昨日は友人一家がかつて入ってた立地が非常に良いマンションが解体工事に入ってた
エレベーターもあったし79年に建てられたマンションとしてはマシな方だったが、90年代半ばにはオンボロになってきてた
アパート経営者
もう取り返しがつかないと咽び泣くwww
自民党が重税を課すから国民は貧しいからな
アパートも借りられない
リフォーム面倒なのはわかるけど
未だに新築しか建てねえからな
新築業者も半分潰せよ
>>320 インフレもあって世界的に異常な低金利の出口戦略が叫ばれてる
不動産バブルも終焉の臭い
来年から住宅ローン減税の控除率も引き下げっぽいし
小学生ぐらいの子供が居る若い夫婦をターゲットにしたアパートが
回転率早くて一番儲かる
どうせ調子のいい話を鵜呑みにしてアパートなんて建てちゃったんでしょ
これこそまさに自己責任
企業「人材はいくらでもいる。勝手に湧いてくる」
大家「借りてはいくらでもいる。勝手に湧いてくる」
ケンモ「女はいくらでもいる。勝手に湧いてくる」
日本人の共通思考なんだろうな。誤った楽観主義
無い袖は振れない
金が無いからどうにもならない
自民党に文句言え
ざまあ
俺はホテル暮らししてるわ
アパートの大家とかのプチ資本家が嫌いなんでね
まずはこいつらを破産させたい
>>1 なんでお前らなんかのために家出なきゃいけねーんだよバーカwww
職場の近くだしずっと実家おるわ
人の集まってくる市町村は建設してすぐ埋まるらしいな
リアルだと家主は非正規、フリーターとかに貸すぐらいなら空き家の方がマシだと考えてるよ
実家リフォーム立て替えなら住宅ローンのお世話になる必要すらないからな
新天地ウサギ小屋で借金まみれの鴨ども哀れ
うちはファミリータイプの物件中心だが年金暮らしの親+氷河期こどおじの組合せが多い
今の年寄りは長生きだから一度住みつくと10年以上住み続けてる部屋がほとんど
あと10年くらいしてこどおじ一馬力になる頃にこの物件自体を売り払う予定
>>402 信用保証会社の付ける与信はメチャクチャだからな
どの国も不動産業界は不合理だらけだけど日本は賃貸は特に訳が分からない世界
60歳以上でもアパート借りられるようにすればええやん
こどおじを煽るやつがまるで不動産関係みたいじゃない
バカだろ
人口が減っていってるだけだよ
そりゃ空き家もどんどん出てくるわ
1都3県とかだと駅徒歩10分エリア以外のアパート持ちは覚悟した方がいいよ
今投資で儲けた奴がその上のステージに行こうと不動産投資に走ってるからお前らもチャンスやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています