X



「必ず独裁と貧困をもたらす」それなのに社会主義に共感する人が多いのはなぜなのか [188716809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-R6KP)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:53:48.80ID:zTt37Ih8p?2BP(1000)

「必ず独裁と貧困をもたらす」それなのに社会主義に共感する人が多いのはなぜなのか

https://president.jp/articles/-/51827?page=1
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-R6KP)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:54:44.01ID:zTt37Ih8p?2BP(1000)

「脱成長」や「反資本主義」を唱える本が最近ベストセラーになっている。哲学者・経済学者の柿埜真吾さんは「脱成長や社会主義の訴えが一部の人に魅力的に響くのは、私たちの文化が長い間親しんできた考え方とうまく調和するためである」という――。(後編/全2回)

関連記事
【前編】「コロナ襲来で世界は根本から変わった」そんな"知識人たちの主張"を信じてはいけない

https://president.jp/articles/-/51780

※本稿は、柿埜真吾『自由と成長の経済学 「人新世」と「脱成長コミュニズム」の罠』(PHP新書)の一部を再編集したものです。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-R6KP)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:55:04.08ID:zTt37Ih8p?2BP(1000)

気象関連災害による死亡者数は激減している
(前編より続く)地球温暖化問題はどうなのか。やはり資本主義は環境を破壊し、ますます被害を拡大させているのではないか。2019年に16歳のスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリ氏が国連のスピーチで述べたように、「〔気候変動により〕多くの人が苦しんでいます。多くの人が死んでいます。私たちは大量絶滅の始まりにいる。それなのに、あなたたちが話しているのは、お金のことと、経済成長がいつまでも続くというおとぎ話ばかり。恥ずかしくないんでしょうか!」(*1)と言いたくなる方もいることだろう。

だが、やはり事実を見てほしいというしかない。気象関連災害による死者は経済成長とともに大幅に減少してきた。人類はかつて自然と調和した素晴らしい生活を送っていたのに資本主義と経済成長のせいで、自然に復讐ふくしゅうされているといった物語は事実に反する。母なる自然は有史以前から人類に全く親切ではなかったのである。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6d4-eqCB)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:55:19.99ID:h0WSmoZ40
現在進行形で独裁と貧困がもたらされてるじゃん
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-R6KP)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:55:31.34ID:zTt37Ih8p?2BP(1000)

20世紀以降の世界全体の気象関連災害による死亡者数は、2010年代が最も少なくなっている(図表1)。死亡率は1920年代から、なんと約99%も減少している。古い時代には報告されていない小規模な災害も少なくないと考えられるので、この数字は実際の低下率をかなり過小評価している。これは経済成長に伴い、人々がより頑丈で安全な家に住むようになり、防災インフラも向上した結果である。
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-R6KP)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:56:17.48ID:zTt37Ih8p?2BP(1000)

脱成長こそおとぎ話だ
災害大国である日本は昔から深刻な水害に何度も見舞われてきた国だが、水害の被害額の対GDP比率や死者数は経済成長に伴って高度成長期以降、大幅に低下している(図表2)。経済成長とは、まさに人類の素晴らしいサクセスストーリーである。貧困をなくし、世界を豊かにしてきたのは経済成長であり、経済成長を可能にした資本主義である。経済成長を罵倒したところで温暖化問題は解決しないし、脱成長にすれば自然と調和して人類は幸福に暮らせるというのは全くのおとぎ話というしかない。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/710wm/img_44f5698cbc77929d87eb2d06e46946f4409941.jpg
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-R6KP)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:57:00.54ID:zTt37Ih8p?2BP(1000)

社会主義経済は例外なく独裁を生み出す
これまで歴史上に現れた社会主義経済体制は、例外なく個人の自由を認めない最悪の独裁体制を生み出してきたが、これは決して偶然ではない。私的所有権がなく、政府が資源配分を決める社会主義経済では、ロシアの革命家レオン・トロツキーが述べたように、「働かざるもの食うべからずという古い掟は、従わざるもの食うべからずという新しい掟にとってかわられる」ことになる。

資本主義社会では、どんな理由からにせよ、ある会社がこの本をお読みの読者との取引を拒んだとしても、読者は他の会社と取引できるが、社会主義社会では政府が読者との取引を拒めば、読者は何一つ手に入れることが出来ず、餓死するしかない。

社会主義者は企業家のことをよく「独占資本」などと罵倒するが、社会主義計画経済は、政府という唯一の雇用主しか存在しない究極の独占である。資本主義社会では、ある会社が読者を雇わないと決めても、読者は別の会社を探せばよいが、社会主義社会では政府が読者を決して雇わないことに決めたら、読者は生活手段を完全に失ってしまう。

不当さを訴えようにも、話を聞いてくれる新聞社も弁護士もいないだろう。仮に読者に同情する心ある人がいたとしても、その人もやはり政府に解雇されてしまうだろう。全てのメディアが国営メディアである国に言論の自由などあるはずがない。
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-R6KP)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:57:11.26ID:zTt37Ih8p?2BP(1000)

実際の社会主義国の歴史を見れば……
気取った知識人はしばしば物質的問題を軽蔑して見せるが、物質的問題を精神的な問題と切り離すことは不可能である。精神の自由は、個人が自分自身の私的領域を持つことを許されない社会ではありえないのである。

実際の社会主義経済は、私的所有権を部分的に認めたり、市場経済を一部取り入れたりしているので、ここまで徹底してはいないが、歴史的に見て、社会主義の要素が強ければ強いほど、政治体制がますます抑圧的で全体主義的になる傾向は明瞭に見て取れる。レーニン、スターリンのソ連、毛沢東の中国、金王朝の北朝鮮、ポル・ポトのカンボジアといった20世紀の全体主義体制はその最悪の実例である。
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-ai5t)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:57:18.90ID:Rthf6qkFM
>>6
中国無しにもう世界は成り立たないところまで
来ているからね。
逆に中国は全て持久でき市場も持っている。
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-R6KP)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:57:34.97ID:zTt37Ih8p?2BP(1000)

脱成長も社会主義も反動思想である
「21世紀の社会主義」を標榜するチャベス大統領が民主的に政権に就いたベネズエラも、かつては豊かな天然資源に恵まれた民主主義国だったが、今では一人当たり実質GDPは半減し、電気や水道、食料にも事欠き、人口の2割(*2)という驚くべき数の難民を出している独裁国家になり果てている。

前著(『ミルトン・フリードマンの日本経済論』)でも紹介したように、ベネズエラは社会主義化が進むにつれて次第に自由を失い、遂には経済も完全に崩壊するに至っている。現在のベネズエラでは反体制派は食料の配給から排除されており、トロツキーの言葉通りの状況に置かれている。社会主義はいつの時代であれ、常に独裁と貧困をもたらさずにはいないのである。

ところが、悲惨な実績にもかかわらず、脱成長と社会主義には人を惹きつけてやまない魅力がある。一方で、素晴らしい実績にもかかわらず、経済成長や資本主義は誤解され、否定的に評価されがちである。これは一見不可解な現象だが、それほど不思議なことではない。
以下略
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7a9-xJqS)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:59:04.63ID:qOIsfH5k0
>>15
ジジイたちは現実が見えない
とにかく社会主義を叩く
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-Fhwy)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:59:26.68ID:RzpKGsVEr
そらこいつらのいう社会主義が東側の一党独裁共産国家のことしか頭にないからだろ
ユーロコミュニズムや社会主義主義インターナショナル、進歩同盟加盟政党が政権取るなんて欧州では当たり前だし米民主党だって進歩同盟だ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-kzfP)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:59:28.36ID:Y+x/zGee0
中国とかほぼ資本主義だろ
共産党があたおかだけど
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-ai5t)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:01:21.82ID:Rthf6qkFM
米EU等は新自由主義+全体主義で発狂しているからね。
理知的で先進的かつ平等な
社会主義に目が向くのは仕方がない。
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-ai5t)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:03:26.87ID:Rthf6qkFM
本当にその国は民主主義か?と問い直すべきときが来ている。
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7c6-hKP7)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:03:52.13ID:SmNIiJem0
企業による独裁と貧困の方がマシなんだろ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-sBqM)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:05:04.24ID:FUiNR0+wM
アメリカのポリコレとかもはや考えがリベラルでもやってることは社会主義じゃない
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef22-CxMq)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:10:42.38ID:ShShKfRg0
今の資本主義は完全に個人の利益優先
いくら国全体にマイナスなろうが関係なく企業や資本家の利益最大化するために色々な物の犠牲の上に成り立っている
法人税減税、入管法改正、TPP日米FTA、水道民営化
国民が頼んでもいない法案を通し結果貧困格差拡大からの少子高齢化そして税収が下がり増税の負のスパイラル
この仕組みを続ければ確実にこの国は滅ぶ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-+eIs)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:12:58.27ID:v2rUKDrH0
社会主義批判はいいがそもそもベネズエラが豊かだったのは原油のおかげであって
原油価格の下落がチャベス政権後半の経済混乱の主因であって社会主義とかあんま関係なくね?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-4el1)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:17:34.19ID:ruTTKIYy0
キューバ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-WPSl)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:18:43.90ID:q3PH6mP30
資本主義であってもそれは同じ事だからだ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 570d-OBtA)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:20:44.31ID:UAfp1T3/0
現状で不遇だからちゃぶ台返ししたいだけ
そっちで不遇ならまた転覆願うだけ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-bven)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:23:11.91ID:DxjLA4790
1、現に中国とシンガポールは豊かになっている
2、情報化&人と物と金の流動性…などから社会の複雑性が増しており
もはや民衆や政治家個人が社会全体を見通すのは不可能、個別分野について専門家が判断するのが合理的
3、有事に際しては強権をふるえるので強い(コロナ対応とか)


…て書いてて思ったけど独裁のメリットだこれ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6217-76Ja)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:25:33.70ID:WkcIauGn0
柿埜真吾―1987年生まれ。学習院大学文学部哲学科卒業。学習院大学大学院経済学研究科修士課程修了。高崎経済大学非常勤講師


斎藤幸平―1987年生まれ。大阪市立大学大学院経済学研究科准教授。ベルリン・フンボルト大学哲学科博士課程修了。博士(哲学)。2019年10月経済理論学会奨励賞、2018年11月ドイッチャー記念賞
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc9-bkQ9)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:25:46.49ID:eke0fvkt0
サウジアラビアとかあんだろ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-5FH2)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:28:14.16ID:GqXw0Owx0
ネトウヨのことか
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6217-76Ja)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:28:16.72ID:WkcIauGn0
斎藤"新人世"幸平×柿埜慎吾

圧倒的斎藤の勝ち
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38f-sH5b)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:28:41.54ID:agO4mDNM0
「自分は他の失敗した社会主義者とは違う」とか厨二病みたいな世間知らずの思い上がりだからだろ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-lrex)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:31:38.73ID:ba2KTn2i0
独裁と貧困は別に社会主義限定じゃ無いし
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0677-Ghhk)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:32:47.31ID:QUszG/Rc0
もう義務教育から10年絶ってる社会主義ってなぁに?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 425d-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:34:11.61ID:pFxZmXVe0
労働者が雇用者に支払ってるのは労働力だけではない。
労働時間も、雇用者側に提供している。

従って労働者は、労働力だけでなく労働時間に対しても対価を得る権利がある。
そして時間は学生アルバイトだろうが一流大学卒だろうが外国人技能実習生だろうが、
あらゆる人間に対して平等に流れている。


そこで、国家は雇用側に対して従来の法人税の他に法人税β(仮)を新たに徴収し、
その徴収した法人税β(仮)でもって、国家はすべての労働者に対して時間に応じて均等に支払うようにする。
尚、法人税β(仮)は赤字だろうが何だろうが問答無用で徴収する。
補足として、健康保険料も法人税β(仮)を財源とする。
勿論、雇用側は法人税β(仮)を国家に支払ってる訳だから、労働時間に対しての報酬を別個に労働者に支払う義務は無い。

そして、労働成果や年功序列、各種手当などの対価に関しては、雇用側の裁量で労働者に支払えばいい。
優れたイノベーションを作り上げた技術者に何億支払おうが、経常利益を爆上げした有能な経営者が何百億貰おうが、
法人税β(仮)を支払ってる以上何の文句も無い。


・・・ってやればいいんじゃね?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-chyt)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:35:04.76ID:YsubNZTM0
資本主義が糞すぎるから
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-wrr8)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:36:49.01ID:W77diMKj0
立憲共産党のことか?
と言いたかったが、自民公明もばら撒き社会主義だったわw
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-S4hg)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:41:35.71ID:RkOI0w/b0
別に必ずでもない
カダフィーは一世帯に一軒の家を用意した
統治者に経済力があればいい
社会主義国家にアメリカが嫌がらせしてくるのが大きい
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-iAR7)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:42:53.36ID:fWWfQOPb0
嫌儲公認政党れいわ新選組の経済政策、『れいわニューディール』!
https://i.imgur.com/k3kt61o.png
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-K/MX)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:42:58.98ID:jBu/f0ZzM
資本主義は初期から貧困とセットだろうよ 19世紀の労働環境の劣悪さは有名だ それが改善されたのは社会主義運動のおかげなんだよ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4d-dhqK)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:56:43.06ID:Iuo5p5F40
ナチスは?大日本帝国は?ピノチェトは?
フリードマンって反共軍政下のチリにアメリカから送り込まれたシカゴ学派のネオリベだよね?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4d-dhqK)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:01:07.51ID:Iuo5p5F40
と言うかこんな反共勝共バリバリの自称経済学者が跋扈してるとか如何にもカルトに支配されたネオリベマンセージャップランドらしいなw
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-K/MX)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:02:30.43ID:jBu/f0ZzM
資本主義は必然的に貧困とブルジョア階級の寡頭的支配を伴う だから社会主義運動が生じたんだろ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-MbmW)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:05:36.02ID:w8ogXfaWd
逆に底辺層中間層と自然から何も収奪できなくなったらどう成長すんの?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-tOFQ)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:27:35.88ID:OIy41c3J0
歴史すら学ばない無能な結果底辺になり
そいつらが社会主義を唱えるから
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-tOFQ)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:28:10.22ID:OIy41c3J0
>>56
収穫が終わったら海外で悠々自適な生活
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6217-76Ja)
垢版 |
2021/11/22(月) 00:49:53.84ID:40iqRoN/0
どうして社会主義思想が誕生したのかわからんのかねこの三流私大修士は
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb47-xJqS)
垢版 |
2021/11/22(月) 00:54:55.67ID:oE9GNWN80
自称資本主義国も同じだから
         
             
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-IjUl)
垢版 |
2021/11/22(月) 01:06:32.06ID:Quz5nZRdd
ほとんどのいわゆる西側自由主義諸国も社会主義を取り入れた修正資本主義だろ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2a2-Atnp)
垢版 |
2021/11/22(月) 03:54:39.07ID:PhuUoZJK0
「革命は主要な先進諸国で一挙かつ同時的に起こらなければならない。」 ── カール・マルクス
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e90-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 04:00:51.23ID:KO618U3m0
だからこそ自律分散型組織なんだろ
ブロックチェーンこそ嫌儲の悲願
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e789-iUmB)
垢版 |
2021/11/22(月) 04:05:23.40ID:aCzW5ZNL0
80年代に米国がソ連に勝利して資本主義が世界の正義だった
2009年にリーマンショックが起きて新自由主義に暗雲立ちこめ2014年ごろから
経済学者が世界中の経済政策と景気についての相関関係を調べ上げて新自由主義や
大企業優遇の共和党、英保守党は勢いを失った
弱者救済するか米国みたいに毎年膨大な移民を入れるかしていくのが経済拡大の道で
社会主義的な要素が経済拡大をもたらすと分かったから

IMFは所属経済学者5人が1980年から2012年までの先進国と発展途上国159カ国の
資料を基に所得分配と国富との関連性を調査して、このような研究結果を得たとこの日明らかにした。
「所得の不均衡拡大は(このように)経済成長とマクロ経済安定に重要な含意を有する」として
「貧しい人々に対する所得配分を増やし、中産層の空洞化から確実に脱することが成長に有利である」と指摘した。
https://www.imf.org/external/pubs/ft/sdn/2015/sdn1513.pdf

米国の大手格付会社スタンダード&プアーズ(S&P)も、
2014 年 8 月に発表したレポートの中で、米国の現状を引き合いに出しつつ、
教育の機会が十分に与えられていない低所得者が増加すると、イノベーションとグローバル競
争への適性を持った人材が不足するため、経済全体の生産性が低下し、経済成長率が低迷を余
儀なくされるとの認識を示している。そして、経済成長を達成するために欠かせないのは、教
育を受ける機会を均等化させることであると主張している。
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef95-z6cK)
垢版 |
2021/11/22(月) 04:16:52.39ID:aZ2RYwGA0
因果が逆だと思う
貧困が独裁者と社会主義を引き起こす
豊かな頃の日本はこんな全体主義じゃなかったよ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa9-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 04:22:55.31ID:Jbh6jtX20
まるで資本主義に独裁がないかのような言い方だけど
社会主義革命がなぜ起きたかも知らんのか>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況