>>673
まあその辺は人によるけど
上山道郎なんてツマヌダ格闘街からしてドラえもんのパロキャラをそのままメインキャラにしたり
喪黒福造パロキャラ出したりその後もハルヒとドラえもん勝手にコラボしてtwitterで漫画描いてたりするくせに
えらい度量ちいさい奴だったんだなw

>>678
そこはジャンル次第
例えばジャンプ漫画語りたいなら、ジャンプには男一匹ガキ大将の流れと永井豪の流れの2つが2大潮流としてある事と
リングにかけろがバトル漫画のテンプレを作ったことくらいは最低でも知らなきゃいけないわな

>>677
そこはデジタルデータの難しさもある
本の万引きと違ってウェブ割れってのは得られたかも知れない利益が得られないだけで
割られたから損するというのとはまた違うからな
俺なんかは漫画喫茶とかでも散々読んでるが漫画にも毎月1-2万使ってる