【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
「日本はダメになっちゃうよ!」“聖域”のコメに追い打ちをかけるトランプ関税 コメの「輸入拡大案」も浮上【サンデーモーニング】
4/27(日) 16:54配信
備蓄米の放出後も一向に下がらないコメの価格。そんななか、トランプ政権は関税をたてにコメの輸入拡大を求めてきました。
コメ騒動のさなか、波紋が広がっています。
■街の食堂は国産米から輸入米に切り替え…客の反応は
東京・神田にある和定食のお店。売りは、2日間弱火でじっくり煮込んだ鯖の黒煮定食。柔らかい身に炊きたてのごはんが良く合いますが、そのごはんが大きく変わったのです。
Q.こちらはどちらのお米ですか?
食堂 新 平野新さん
「これはアメリカのカルローズ米です」
以前は国産のコシヒカリを使っていましたが、2024年、アメリカからの輸入米に切り替えました。
客の反応は…
Q.輸入米を使っているが
女性客
「全然気がつかなかった」「大盛全然いけちゃうかも知れない」
しかし、ここに来て新たな悩みが。
平野新さん
「もともと(2024年)この輸入米も(1キロ)200円台の中盤だったんですけど、今は倍以上の(1キロ)580円まで上がってきてしまっている」
輸入米も需要が増え、値上がりしているのです。コメの輸入が拡大されれば、価格が下がる期待も。
平野新さん
「輸入米がいろいろな形で増えてくるのでは。それで全体の(コメの)価格が落ち着いてくると嬉しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb61eae853cf5305a0fcec0aef1ddc572d38154?page=1 燃料や肥料の輸入止められたら終わりならさ
もしかして日本の農業や漁業って守る必要なくね?
>>940 上級は買取った商品を買取った交通網を使ってより高値で売るよ
カルローズ買ったけど
おかずと一緒に食べたらまじで違いが分からん
なんか日本人が米しか食ってないような反論して食料安保マンたちがいるけど他の食料もたいがい輸入率が8割とか9割とかばっかなんだから米だけケアしても焼け石に水だっての
じゃあ食料安保大事勢は小麦も国産97%にしろとか言ってるかと思えば全くのノーケアって言うね
>>939 輸入先としてはアメリカは所詮
ベトナム、インド、タイ、バングラあたりがメインの候補か?
バングラは米はとれるがヒ素が気になるからちょっとなしか
>>853 まだそうなの?ゼンショーグループで外米仕入れてるけどすき家だけは耐えるのかな
多少まずくてもかまわんのだけど、今の値段では買う気にならないな
ムカついたのでジャップには十倍の価格で売りつけます😡
ってなっても愛国農家様から買うよりはるかに安いから
有事ガーwww
https://i.imgur.com/qGHoWFR.png 今まで安値でやってこれたのに2倍にしないとやっていけませんとか馬鹿じゃねーの
嘘ついてんじゃねーよ
>>942 アメリカ製のgrok www
低学歴www
1年ぐらいで馴染むんやろなぁ
君らちびまる子ちゃんの声ももう違和感ないやろ🙄
あの北朝鮮も裕福になって米食ってるだろ
アジアでどんぐり集めてるのはジャップだけ
>>942 ウチのGPTo3は3200~3600円が適正って言ってました😡
食糧安全保障とか誰も言わなくなったしな
アホが勝手に外堀り埋めてくれるから売国が捗りますわw
>>958 それを決めるのも上級だけど君の意見が通るといいね
ドンキで備蓄米売ってたけどカルローズと同じ値段だった
この二択だな
アメリカ米マズイと思ってたけどウマいんなら別にいいか
>>952 いくら守っても飢え死にする
本当に有事マンたちがいうようなことが起きればね
現代の農業は畑に重油やガソリンをまいてそれを収量に変えてるんだから
人海戦術なんていまさら不可能
小麦もそばも大豆も肉も魚も野菜も全て輸入で成り立ってるわーくにで米だけケアして米農家だけ優遇して食料の安全保障がどんだけ達成できるというのか
アホくさい
>>959 コスト高にいつまで耐えられるか見もの
値上げしないと無理だろうね
>>913 今値上がりしてるのは関税や手数料の影響が大きい
昨年の春出てたカルローズはkg60円の手数料で輸入できたけど今流通してるのは292円の手数料払ってるか民間輸入でkg341円の関税払って仕入れてる
まあ米の価格自体ミニマムアクセスの入札見るとkg138円から190円とわりと幅があるけど
>>952 石炭採掘やめた時に、日本人は餓死を受け入れたとこはあるんだろうね
>>967 関税で守る事だけが食料安全保障じゃないからな
まず米軍にはグアムに引いて貰って日米合同委員会を解散して貰わないと
非関税障壁をなくせ、食料品はアメリカに依存しろ、そうすれば俺たちの生活は豊かになるって割と凄い主張する人が増えたよな
なんでトランプの代弁してるのやら
>>963 昨日この板に貼られてたのを見なかったのか?
これはまとめサイトの画像でリンク先はもう消えてるがここの奴が出したものだぞ
https://i.gyazo.com/1c9cc68e5c73464b9bd5d78c9615e92e.png チャーハンにするとか丼物で食うみたいにそのまま食わないならそんな違わないかなってのはある
普通に白米として食っても一緒というならただの味音痴
食料自給率てさ
別に米だけで生きてるわけじゃないし
近年では米の糖質は害悪ではないかとすら言われてきた
もっと日本の農家は米ばかりじゃなく多様な主食を模索するべきじゃないだろうか
年貢を米で納める昔からの流れで惰性で続けてるだけじゃないだろうか
カルローズ米も既存の米問屋が扱ってるからスーパーにはたまにしか入ってこない 輸入米は今回の米騒動とは関係のない新しい問屋に扱って欲しい
どれもこれも論理の体裁だけを持つただの装飾物ばかり
バカは自分の言葉で喋れんのか
補助金出しても結局農協の貯金になるだけ
関税撤廃しろや
>>979 別にアメリカに依存しろなんて誰も言ってないだろ頭おかしいのか?
味じゃなくて残留農薬とかで 比較するしか勝ち目はないのでは
>>981 ネットで見た、か
低学歴は自分の頭で考えられ無いわな
ウスラバカww
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 44分 1秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。