【悲報】木村拓哉「家にバターも砂糖もない。こんなもの食ってるやつは馬鹿。体に悪影響しかない」 [531377962]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021.11.22 16:00 女性セブン
「家にバターも砂糖もない」と言う桃井かおり(70才)や、テレビ番組で自宅に白砂糖がないことを明かした木村拓哉(49才)、その妻の工藤静香(51才)はバターを使わない手作りタルトをSNSに投稿するなど、砂糖とバターを使わないことを明かす芸能人が増えている。モデルの長谷川理恵(47才)もその1人だ。砂糖やバターを使わなくなった理由を長谷川はこう語る。
「きっかけは息子に卵と乳製品のアレルギーがあったからです。それでヴィーガンパティシエになりました」
ヴィーガンとは、肉や魚はもちろん、牛乳や卵といった動物由来の食品をまったく口にしない「完全菜食主義」のことだ。長谷川が続ける。
「ヴィーガンスイーツを勉強するうちに、白砂糖も体にさまざまな悪影響があると学んで、なるべく使用を控えるようになりました。バターは一切使わず、代わりにオリーブオイルや菜種油を使っています。体への負担も少ないし、風味もいいんです」
9才の長男からリクエストされてナポリタンを作るときも、オリーブオイルとにんにくで調理する。バターを使わずともコクが出るという。
摂りすぎると体と心の健康を壊す
バターや砂糖は体にどのような影響をもたらすのか。ちくさ病院副院長で総合内科医の近藤千種さんが説明する。
「バターに含まれる飽和脂肪酸は、過剰に摂取すると血中の悪玉コレステロール『LDLコレステロール』を増加させます。すると血管にプラークというこぶができて血液の流れが悪くなる。これを動脈硬化といいます。日本人を対象とした研究で、飽和脂肪酸をたくさん摂っている人ほど心筋梗塞になる比率が上がるという結果も出ています」
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.news-postseven.com/archives/20211122_1708493.html?DETAIL 昔、エバラのコマーシャルに出てたのに菜食主義なのカミングアウトして
コマーシャルを高田純次に奪われた女優いたよな
マクドナルドのCM出てなかったっけ?
マックは砂糖使ってないのか?
キムタク美味しそうにハンバーガー食ってるのはやっぱり嘘かwwww
>>59 サーフィンのせいだね
日焼け止め塗らんらしい
こういう食生活をしながら最先端の医療を受けるのが真の勝者
うちは砂糖きび糖だわ
茶色いから寝ぼけてても塩と間違えない
毎朝シュガーマーガリントーストを食べてるけど至って健康体だぞ
そりゃ常温で固まる油だぞ
身体を冷やしたらどうなるか考えると恐ろしい
仕事なら食うだろ
女優もモデルもやってて節制が命の滝沢カレンや中条あやみも番組では太りそうなの食ってる
>>29 47モメンだけどこないだフォトウェディングでガチメイクしたらめっちゃ若返ってワロタわ
>>64 でも深田恭子もサーフィンやるのにあれは同年代より若くね?
マックのCM出てるから普段からマック食ってると思ってる奴頭ヤバくないか?小学生?
>>65 残念なお知らせだがその辺で売ってるやつは栄養価も何も変わらんぞググればわかる
砂糖だけはとらない
あきらかに体調悪くなる
バターはバター自体食べる機会少ないから
芸能人はめちゃくちゃ金持ってて飽食出来るけどやらないだけであって
貧民が酸っぱいブドウで満足に買えないのを健康に悪いから食べないとか言ってるのとは違うんだぞ?w
馬鹿って普通を嫌うよな
何でも極端に一方向に突っ切る状態を好む
でもなんとなく気持ちは分かる、頭使わないで考えないで簡単で楽だし
ただの食パンにも砂糖やバターは使われている。
菓子パンなどはショートニングまみれなのも珍しくない。
黒糖くっそ美味いよな
お茶請けに岩石みたいなのガリガリ齧るのハマったわ
つか100歳越えるご高齢の人の食生活みると肉だのコーラだの身体に良くないと言われる食生活だったりするぞ
こういうのは勝手にすれば良いと思うんだけどなんでわざわざみんなに言いふらすんだろうか
この前は大谷のグルテンフリースレで発狂してた奴いたしな
>>76 白砂糖と変わらんのか
じゃあ安い方にしよっと
弱者男性って食しか楽しみがないんだから仕方ないよ
せめて医療費の負担を若者に掛けずに死んて欲しいけどねえ
息子にタマゴと乳製品アレルギーがあるのは上の登場人物のうちの誰なんだよ
クソみたいな記事だな
結局いつもの「過剰に摂りすぎると健康に良くない」で締めてるな
水だって飲み過ぎれば健康に悪いぞ
マック食ってるしこんなの工藤静香が勝手にやってること
キムタクがカッコいいのは知ってるがキムタクが人より健康かどうかは分からないのでバターや砂糖を摂らない事が体にいいかどうか判断できない
工藤静香はパルスィートのCM出たしちゃんと設定守ってたんだな
良かった良かった
DNAを傷つけないように生きるには現状何がベストかだけを突き詰めれば良い
体に悪いマックのCM出てるくせに自分は食生活拘ってます
これってファンへの裏切り行為じゃないのか?
過剰に摂取したら何食っても健康に悪いという当たり前のお話
そもそもアレルギーになった原因を解明するのが先じゃないのか
うちも茶色い三温糖だが
アレは白と同じだろうなと思う黒砂糖ぐらいじゃないと
血統急上昇は抑えられん
>>103 ブーブー言ってるケンモメンの家にもなさそう
これ見せたらママがもうマック行くのやめたってよ!どうすんのこれ
やはり教養のない人は
意味のない食事制限や健康食に走るよなあ
白砂糖ならうちもないわ
ずっときび糖
それもそんなに使う機会ないが
バターってカロリー高いからなぁ
一時期ハマっててよく食べて健康に悪いって事で禁止になって後でそれが問題になってたらしく
「昨日の夜、台所でなにしてた?」と聞かれてんで答えたらバレてたらしく
否定したんだよ
そしたら案の定怒られてバター取り上げになったわ
炒めものやホワイトソースとかの時にバター使うこともないんかね
肉じゃがやすき焼きに砂糖入れないの
砂糖という名のとおり糖の結晶なんだから
少々色が付いていようとなんだろうと
ヒトの消化デバイスは急速吸収するんだよ
風味が違う以外の意味はまったくない
馬鹿馬鹿しいにもほどがある
オリーブオイルはともかく、菜種はなんか問題なかったっけ?
卵と乳製品とかアレルギー持ちの人うまいもん食えなくてかわいそう
外食も気遣うだろうし人生損してるよなあ
>>1 そんな馬鹿がマクドナルドCMしているというバカ
おーいマクドナルド、こんなアホ何時まで起用するんだ?
バターは食わないけどこれは月2本は飲んでるメチャクチャ美味いよ
https://i.imgur.com/NK7shJ9.jpg マックやコカ・コーラの重役クラスって絶対家族に飲み食いさせてないよな自社製品
食事はバランス良く摂ればいい
人間は雑食性なんでね
極端な奴だなあ
確かに良いとは言えないが、少量なら問題ないだろ
キムタコクラスになるともうスポンサーのマックに配慮しねえんやなw
「ナントカ水素水」とか「血液クレンジング」推奨してた海老蔵が嬉々としてイイネ押しそうな”案件”
アレルギーのせいでそこまで振り切らないと保てないだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています