🤴🏿アフリカの王様「数十年かけて乱世の祖国を統一したぞ!これからこの国を強く発展させていくんだ…」 [843642804]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
テオドロス2世(ዳግማዊ ቴዎድሮስ , 1818年 - 1868年4月13日)は、エチオピア帝国の皇帝(在位:1855年 - 1868年)。即位前の名はカッサ・ハイル。戦国時代さながらの「ラス達の時代」を終わらせた「中興の祖」とされ、強力な国家を作るために近代化政策を推進した。先代は サハレ・デンゲル。
1818年 - 北部の有力な一族に生まれ、ゴンダルで育ち修道院で教育を受けた後、盗賊となる。
1847年 - 豪族の地位を与えられ数々の戦闘に勝利する。
1852年 - 北部州を制圧。
1855年 - 中部エチオピアの主なライバルをほとんど打ち破る。下克上によって主君を失脚させ皇帝に即位。「ネグサ・ナガスト(諸王の王)」の権威を復活させる。即位後はショア征服などで自領を拡張し、エジプト、オスマン帝国と対立していく。
1857年 - イギリスと接触し友好関係を結ぶ。
1860年 - イギリス人領事と海軍将校がエチオピア人によって暗殺され、これ以降イギリスとの関係が対オスマン帝国政策の違いもあり悪化する。
1868年 - イギリスの派遣した大規模な遠征隊と戦争(マグダラの戦い)になるが惨敗する。この結果にショックを受け自殺した。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f4/T%C3%A9wodros_II_-_2.jpg https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AA%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B92%E4%B8%96_(%E3%82%A8%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%94%E3%82%A2%E7%9A%87%E5%B8%9D)
エチオピア、150年前に英国軍が略奪の文化財公開
https://www.jiji.com/jc/article?k=20211122042306a&g=afp
>>60 恐ろしいことに史実
人類史上最も大きな戦力差で勝った戦争とも言われている
インカ軍の武器は黒曜石つき棍棒で防具は厚手のフェルトの刺し子
鉄製の鎧と盾と剣で装備したスペインのロデレロ部隊側は
数人が怪我しただけ
レゲエ界隈でやたら崇められてるエチオピア皇帝いるよな
大麻でラリって何故かアフリカ最後の皇帝が神格化されるとか訳分からんよね
>>62 ガチ戦争に明け暮れてる戦国日本を見た宣教師らが
色々と面倒だからと日本は征服すんの後回しで
んでトルデシリャス条約は日本の真上に引かれたというわな
>>62 侍もフィリピン沖の戦闘で少人数のスペイン軍にフルボッコにされてるぞ
>>66 鉄砲は威嚇だけで十分でほとんどが馬で踏みつけ鉄剣で撫で斬り
もちろん全部虐殺なんてする前に皇帝アタワルパが捕縛され降伏し処刑されてる
有名な古代のエチオピア(アクスム)の直系は実はエリトリアの方
>>1 テドロスと同郷・同名なんだよね(テオドールのバリアント)
まぁ世界史全体で見ると徳川家康がダントツのキチガイなんだけど
白人たちは世界中でジェノサイドしてたのに
今は良識ぶってるの本当うざいな
エチオピアだと
>>1の20年後ぐらいに即位するメネリク2世がイタリアを破るんだよな
その数十年後にムッソリーニに制圧されるとはいえ割とすごくね?
わりと当時のブリカスはガチで「ダイエー帝国」だからな
エチオピアのメネリク2世はCivilization6では強キャラポジ
この世の大抵の悪い事の元凶はイギリスだからな
マジでクソ人間の住む島だよ、あそこは
ほんとこういう欧米の国がポリコレや環境対策を他国に押し付けるの片腹痛いわ
まあこれはこれで「文明を未開の奴らに教えてあげるぜ」感は今も変わってないな
ハイレセラシエ帝の先祖か
意外にあそこの皇室は歴史浅いんだな
>>1 エチオピア皇帝と書いたほうが伸びたと思うぞ
アジアの某小国の王朝より歴史長いからな
あの小国は歴史記述ができないからな
>>94 ちうか基準で言うとそうなるな
王朝交替してるわけで
>>62 日本厨は世田谷一家が霞む惨禍に遭わせてやるよ
検死官が遺族と対面を拒む遺骸にしてやろうか?
>>74 お前から先に亡き者にしてやろうか日本厨
家どこだよ
>>1 >1818年 - 北部の有力な一族に生まれ、ゴンダルで育ち修道院で教育を受けた後、盗賊となる。
破天荒すぎて草
>>91 昔は「遅れた奴らを土人扱いし差別して導いてやるぜ」だったのか
今は「差別する遅れた奴らをポリコレで導いてやるぜ」になってるのな
>>53 ゴムの栽培させず手首切っていいのか?
通貨として機能も意味が分らん
>>104 流石に俺が差別してやる暴力ふるってやるはまずいから
俺達が自由平等の使者なんだが?とより小賢しくなっただけだね
>>26 まあその時王朝作ったやつが自称してるだけで怪しいもんだけどな
ソロモン王の子孫がこの国の主になるという神話に乗っかってるだけよ
>>66 皆殺しじゃなくとも速攻で一割ぐらい死傷したら前近代の軍なんか兵士が逃げ出すんじゃね?
アフリカが貧しくて戦争ばかりなのは、
ヨーロッパがそれまでの文明や文化を破壊し尽くしたから
アフリカは民族が3000だかあるそうだから民族自決で3000の国立てるのがいちばん荒れないくらい
アフリカの一部の部族がヨーロッパやアジアに進出して世界に広まったのだから、
アフリカの中の違いは、日本とヨーロッパの違い以上に大きい
それらを白人の都合で無理やり1つの国にまとめたから、争いが耐えない
レゲエの歌詞によく出てくる出てくるJahはエチオピア帝国最後の皇帝ハイレ・セラシエ1世の事。
日本ではジブラさんに無敵のマイクを預けた人として有名だね。
この次のメネリク2世(日本でいうと後神武天皇みたいな名前)がめちゃめちゃやり手で一気に盛り返すんだよなあ
>>33 アフリカだけじゃないよ
権力持ったら次は美女を欲するのが世の常
その証拠に日本で最長の権力者をした安部は…
えっ!
これが安部の嫁?!
>>114 人類の遺伝子の変位性の90%はブラックアフリカにあるというし
新人類が生まれるならアフリカからだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています