https://i.imgur.com/DP1BcNd.jpg
https://i.imgur.com/1Z7iWn5.jpg
https://i.imgur.com/2i7LD19.jpg

ロンブー淳
・俺は大炎上したラブライブの大ファン、沼津にも行ってる
・どっちが悪いとかバチバチやってるとゴールはない。話し合おうじゃないか

こげどんぼ
・萌えは元々は少女漫画からできたもので、名画などに比べてつい最近の文化なのでついてこれない人が怒る
・私は男性向けの萌えは描いてない、自分が可愛いと思ったものを描きたいだけ

ピクピクン
・こういうのどこの誰が文句言ってるのかいつも意味不明
・ただ、作家の立場からしては擁護したいが、格式高い旅館に行って萌えキャラのパネルがあるとギョッとするのも分かる
・海外ではフェミの声を受けてゲームでも女性がどんどんガチムチになってる

佐々木俊尚
・悪いものは見せるなというのはお気持ち理論。基準が皆違う。サスペンスドラマの殺人はいいのか?
・海外のポリコレがどうだからと日本が合わせる必要は全く無い。放っておけば良い。


温泉むすめに物議"萌えキャラ"批判の意見とどう折り合い?「萌え〇〇」は死語?
2021年11月23
MC:田村淳
岡本 健(近畿大学総合社会学部准教授)
こげどんぼ(イラストレーター「デ・ジ・キャラット」を手がける)
ハヤカワ五味(実業家)
佐々木俊尚(ジャーナリスト)
ピクピクン(44歳のえろ漫画家)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
田原萌々(テレビ朝日アナウンサー)
https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p3322