11月26日(金) 深夜1:30〜4:30

本格始動した岸田政権。コロナ禍で国民生活が疲弊する中、経済政策は待ったなしだ。
先日発表した18歳以下の子供への10万円給付に批判が相次いでいるが、どうすれば本当に困っている人を救えるのか?
格差是正やデフレ脱却、上がらない賃金など問題は山積み。
総理の“新しい資本主義"とは何なのか?“失われた30年"と言われ衰退と劣化が指摘される日本と日本経済を、政治は再建することができるのか?
与野党豪華論客が徹底討論!

【番組進行】
渡辺宜嗣(テレビ朝日)
下平さやか(テレビ朝日)

【司会】
田原総一朗

【パネリスト】
片山さつき(自民党・参議院議員)
平木大作(公明党・参議院議員)
長妻昭(立憲民主党・衆議院議員)
小野泰輔(日本維新の会・衆議院議員)
大塚耕平(国民民主党・参議院議員)
宮本徹(日本共産党・衆議院議員)

荻原博子(経済ジャーナリスト)
三浦瑠麗(国際政治学者、山猫総合研究所代表)

岡田豊(テレビ朝日報道局経済部デスク)
https://www.tv-asahi.co.jp/asanama/