>>52
社会保障も教育も最近の親、それも30代以上に向けた話で
在学中や20代の若者向けの話ではない
金を出すのは親だし社会保障の大切さを実感するのは成人以降や親になってからの話

若者にとってはどちらかと言うとコロナ対策や経済(賃金)の方が重要
もしくは労働の福利厚生とかね

そこら辺根本的に勘違いしてる