11月25日放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)で、『ナインティナイン』の岡村隆史が後輩芸人にイタズラを仕掛けた。視聴者はイタズラが危ないものとし、「地上波で見たくない」などと批判している。


【関連】ハライチ・岩井がさんまの“容姿イジリ”にガチ注意!「さすがだ」「感謝」ほか


コスプレした有名人を当てる人気コーナー『ダレダレコスプレショー』を放送。小島よしおは『X-MEN』シリーズのウルヴァリンに扮した。


出題役の岡村は「(ウルヴァリンは)特殊な能力で、傷つけられてもすぐ回復するそうなんで…」とし、イタズラを仕掛けることに。スタジオにいた『ダイアン』のユースケにも手伝うよう声をかけた。


小島よしお&『ダイアン』ユースケに鼻フック

岡村は小島、ユースケに鼻フックを付けるよう指示。かごに重りを入れ、鼻を持ち上げてから回復力を確かめた。ユースケは「僕、やる意味あります?」とけげんな表情を浮かべたが、岡村はウルヴァリンとユースケの回復力の違いを確かめたいと説明した。


2人はともに鼻フックを付け、水入りのペットボトルを1本ずつかごに入れた。1本目ですでに鼻がつり上がっていたユースケは2本目で「めくれそうです」と苦しげ。3本目でユースケは悲鳴を上げ、「鼻の位置が目より上にいってたんで、ビックリしました」と振り返った。


この前には、ピン芸人のもう中学生の両鼻に洗濯ばさみを付けさせ、ひもでつないだラジコンカーを走らせ痛がらせる一幕もあった。視聴者は一連のイタズラが時代遅れのものだと批判している。



《ぐるナイひっでぇな、テンションもやってる事も20年前じゃん》
《鼻フックだけは見てて怖い ベロォーーンってなりそうで》
《鼻フックは地上波で見たくないです》
《マーベルに怒られへんのか? ウルヴァリンの鼻フック》
《芸人が鼻フックさせられてる場面を見てしまい、本当に虐待いじめだし馬鹿馬鹿しいと思って消しました》
《鼻フックってほんと見てるだけでこっちの鼻も痛くなる》


https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1126/myj_211126_3600132178.html