応援演説頼まれ「嫌だった」 逮捕の少年、生徒会選挙で 愛知中3刺殺

愛知県弥富市の市立中で3年の男子生徒(14)が刺され死亡した事件で、逮捕された同学年の少年(14)が、被害生徒から友人との会話に割り込まれたり、生徒会の選挙で応援演説を頼まれたりしたことなどが「嫌だった」という趣旨の供述をしていることが26日、捜査関係者への取材で分かった。
ただ、事件の直接のきっかけとなるような大きなトラブルは確認されておらず、県警は、長期にわたり募らせた複数の不満が一気に噴出した可能性もあるとみて、詳しい経緯を調べている。
捜査関係者によると、少年は事件2日前の今月22日に凶器の包丁を入手していた。入手後最初の登校日だった24日に、周囲に知られないようかばんに隠して校内に持ち込んだとみられる。少年は生徒に対し「恨みが募っていた」などとも供述、県警は綿密な計画を練っていたとみている。

https://www.sankei.com/article/20211126-CGHGF6KMMZO7BI3RBMUJHPV42M/