今期アニメ総合 [562983582]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
1乙
MBS
4:03-4:33 ビルディバイド
4:33-5:03 海賊王女
5:03-5:33 サクガン
5:33-6:03 やくならマグカップも 二番窯
来週0083終わってトワイライトアクシズ
やるそうな。どれほどのもんか楽しみや
1乙
綾と書いてりょうと読む
頓首 手紙の最後に書く奴らしい
大正オトメはわしの国語の偏差値をどんどん上げていくな
小鳥ちゃんの大阪弁は何か完璧のようだが
兄者の大阪弁はめちゃくちゃやなw
つか主人公の家はめちゃ嫌われてるけど
武器商人か何かなのか
どういうこと…
https://i.imgur.com/wHqiFfc.jpg https://i.imgur.com/X08FC8o.jpg 2045年 椎葉アモウ誕生
2045年 境界戦が始まる
2045年 境界線が収束する
2061年 未だ紛争終結の兆しは見えない
どうせ総集編やるならレーナちゃんの出番だけ抜き出して放映しろよ
境界はもうダメだ放置するしかない
異世界食堂2…また新キャラかよ
1期の頃の丁寧さどこいった?雑過ぎるぞ
86は近年まれに見るひどい総集編だった
マジでアンスケジュールなやつなんだろうな、先々週キャストと一緒に見たのとまったく同じやんけ
本編が過去最高の盛り上がりを見せていただけにここで勢いが削がれるのはほんともったいない
パラディンは編集が中々上手かった
86は察するだけの状況を久野ちゃんがちゃんと解説したのがよかったと思う
前回の崩れた箇所は円盤で修正されそうな雰囲気
緊急事態宣言のせいだろ、たぶん
スケジューリングの甘さは非難されてしかるべきだが
86はOPのレーナの後姿がメインで後はオマケみたいなもんだからな
ビルディバイド
妹が病んだの完全に主人公が原因じゃねーか
子供の頃からカード変わってないのはTCGアニメあるある
ビルディバ
隠されていたテルトの過去が今週ついに明らかになる…のだがこの主人公、いくらなんでもクズすぎるだろ
心の奥底で見下していた妹にカードゲームでボコられたからといって不貞腐れてやんの
そいで妹ちゃん、兄に無視されたりデックを隠されたりしたショックで髪の色が変わりやせたかなしい姿になり、ついには取り返しのつかないレベルでグレてしまった
王を憎むもくそも100%お前の落ち度じゃあねえか
まあでもこれはこれで面白いのであり
ビルディ
まさかの兄がクズなだけだった妹は分裂しているのか?
ビルディ面白い
ウィクロスと同じにカードじゃなくアニメで勝負してんな
>>24 あー思った
ラスボス版と今そばにいるやつ版とで似てる
86はどうなってしまうのか
来週19話やったらまたお休みだ
86は敵のレールガン破壊したらもう終わりだろ
24話までやるとしてもあと6話かけてやるような話でも無いだろうし
先輩後輩 そういえばツンツン頭の物語もやってたか ワイは一環して双葉ちゃん派なんで…
双葉ちゃんいつ見てもかわゆいのう ぺろぺろしたくなる🥺
今回は日本映画のような何でもない劇場かな?と思いきや、ツンツン頭やるやん
テルトどうすんのこれw
こんなカッコつかない展開初めてだわ
話
サブタイトル「それぞれの休日」ったってもとよりこのアニメ、働いてる時間よりオフの時間を見せてる方が長くないか
双葉のノースリーブ部屋着姿は本来エッチなはずなのに自分でもびっくりするぐらいペニスがびくりともこん
ショタにしか見えん
毎週のことなのだがみんはやとトゲトゲの寸止めラブコメパートに微塵も興味が持てなくてつらい
ほぼこいつらの回やないか
先輩といい寮母といい
男2人で女1人をナンパする時に断られそうになって手首掴む率多すぎ
やっべーやつやん
>>28 え?来週放送したら再来週また休みって確定してんの?
今期ここまで(左から良い順)
いいね!・・・アクアトープ 電池少女 さんかく窓 セレプロ 平家物語 タクトオーパス
まあまあ・・・吸血鬼すぐ死ぬ 暗殺者 ブルーピリオド 月とライカ シキザクラ
保留・・・・・・・
https://i.imgur.com/ezHyw75.jpg https://i.imgur.com/bELLYom.png ルパンはレストレード警部が怪しすぎるけどミスリードなんだろうね
ワールドなんとかいうの何をやってるのかさっぱり解らんがこのカエルが可愛いからとりあえず視てる
>>43 異界人をぶっ殺すための選抜戦をずっとしてる
ドゥルジと魔法少女の掛け合いはやっぱおもしろいな
サルワが魔法少女にされてしまったのか?
ジャヒー様ホント成長したよなぁ。最初の頃はなんでこんなのが魔界No2なのかと思ったけど
魔王、ドルジ、魔法少女と変な奴がバンバン出て来て相対的にポジションが上がったわ。結構真面目に魔界を管理してたんだろうな
魔法少女は他のキャラと並んで立つとマジでデカいな。身長何センチくらいあんだろ
布団大事だよねうん。俺は腰を痛めてからエアウィーブ?みたいな下に敷くやつ使ってるわ。睡眠大事
店長ママァは寝間着がジャージっぽくてちょっとダサかったな。スローライフのリットちゃんみたいな可愛いの着て欲しいよ
ここに来てボクっ娘が悪堕ちだと?いや正義上がりか?シリアスには振れずにいつもみたいに雑に処理されて欲しいですはい
>>45 そうなんだ
なんか本気のサバイバルゲームやってる感じ
ビルドバイド 途中までてっきりカっとなって実は妹殺してたって話かと
クズだけどとりあえず修復できそうな関係でよかったのだわ
中の声の人がポロっと言ってたがこれは1期らしい
カードゲームまで立ち上げたんだしそりゃそうか
ジャヒー
どんどん丸くなって人間界に溶け込んできたジャヒー様
たしか全20話だからあと3話か
魔石も揃っていよいよ魔界復活できる事になったのに
人間界と人間の友達が忘れられず結局人間界に住む事にしたってオチだろな
それにしてもテンポの良いキャラ同士の掛け合いは本当に面白いわ安定感がすごい
2期もやってくれ
ジャヒー様
まったりした掛け合いを継続しつつジャヒー様の成長要素が前景化してきたので意外と面白い
次回は魔法少女化?したサルワ回か
シリアスと行かないまでもストーリーのある展開になるのか?
86は2期をいったん中断して、
1期の再放送をすべき
ルパン三世
面白い展開だった まさかの…
教授ってモリアーティの事だよな
やっぱりホームズをがっつり題材にする以上、
出さない訳には行かないか
NHK 今夜放送の『進撃の巨人』
またOVAの地上波放送
>>13 いつ戦争が始まったか誰も知らない状態で作ってんのか
ウルトラマンまで来週また総集編とか
映像業界ってもう本格的に人材不足なのかな
86はもうこのまま放映中止でも何の問題もないがパラディンは困るな
86さすがにTV局激怒だろw
年内に終わらねーじゃん
22年冬クールアニメとバッティングするだろ
オトメ 春の日の花と輝く 選曲良いな 文部省唱歌にも多く取り入れられたイギリス民謡は五音階の日本に馴染み易くてどこか郷愁を誘う タマヒコもこの時代の優秀な高校生ならある程度 英語は分かるんだろうな
毎回 ユニークなキャラが登場して話しの進展も面白い やはり癒し系てカワイイがカワイイするだけじゃなくて感情を動かされるものがないとな 原作は読まないが続いてる漫画ならシリーズ化して欲しいわ
86 いちばん楽しみにしてたのがこれはないわ PAのお仕事アニメみたいにはいかないのか ギャングスタみたいになったら残念すぎる
異世界食堂2
声優ダメ絶対音感テスト回
モメン達は聴き分けられたかな?
俺はEDのクレジット見るまで分からんかった
これ3がある時はCV井上麻里奈の新キャラが入ってくるとかありそう
そういえばアイルランド民謡で思い出した サリーガーデン使われてたのフラクタルだっけフラクタスだっけ けっこう好きだったんだけど評価はボロカスだったような
異世界食堂2は話が雑なんだよ…
新キャラ出し続けて何がしたいのかイマイチ分からんし料理がうめーばかりでキャラも掘り下げないし
魅力が半減どころじゃない
>>41 変装ネタが多いから、実はレストレードがモリアーティだったみたいな
>>67 あれぐらいは余裕だろ、ダイ大の女王様がめぐみんだと気付くの遅かったけど
BSで0083見て佐久間レイてセーラームーンに出てるよな?と思ったら富沢美智恵と混同してた(´・_・`)
歳をとったせいか今の若い女性声優の声は全部娼婦の声に聴こえる
ダイ大のフローラ姫は役に合わない声優当ててキツイ
たぶん新大アニメは将来性を見越して
若手声優の育成を試みたのかもしれないが、
おかしな事考えず素直にベテラン声優を当てれば良かった
声優なんて、三十四十になってやっと一人前の業界だろ
なんでいきなり田村ゆかり一人だけ熟した声優が起用されてんだよ
ビルディバイド妹はお兄ちゃんがカードゲームをしてくれなくなっただけで白髪になってしまったのか。なかなかの逸材だ
ルパンは今回はメインストーリーがあるのがいいな
佐久間レイはマイメロだ
サンリオの白い悪魔だと覚えれば忘れない
ビルディバイドってあのずっとカードバトルやってるやつか
>>69 だけど俺の背中に、この胸に、ひとつになって生き続ける!
俺を誰だと思ってる…!
たぶんスローセックスライフしてるやつ
ルパン3世
またホームズ編に戻って、ワトソン君の死の真相が明らかになった
途中でオムニバス回を挟んでまたメインストーリーに戻ったんだけどどっちも違和感なく面白いな
ルパン3世という歴史の長いアニメの王者の貫禄すら感じる
今期終わったら運命ちゃんのもぐもぐgif祭期待していいんだよな
焼くならマグカップ
おまんこだけどとうこ先輩みたいな清楚系美人に憧れる
>>86 dアニ先行の透子先輩とおじいちゃんの話で泣いたわ
やくならマグカップは2期のほうが面白い
シュールさと百合成分が増した
(たまに良い話)
きっとスタッフがわかったのだろう
1期で切るのはもったいないぞ
マグカップ2期は良くなったのアニメだけじゃなくて後半もわりと見れる
1期は声優がペラッペラの紹介やらされてる感しかない糞番組だったが
アニメの夜店シーンで必ず見かける謎の遊びカタヌキ
大阪と京都では一切見た事がない
関東の田舎の遊戯か
>>101 成人するまで大田区住みだったけど普通にあったよ
てか現存する最後の型抜き作ってる会社って大阪じゃなかったっけか?
>>102 >>103 そうなんか
あめちんさんが遭遇しなかっだけか
あれそんなに難しいの?アニメからだと素材はガムっぽいんやけど
それにいつも木のテーブルの上で遊戯してるな
>>101 広島で見たことある
10円か20円で型を買って完成出来たら難易度によって50円とか100円払い戻しのギャンブルだからな
300円のくじもあったな
たぶんギャンブルOKの祭りと禁止の祭りがあるんだろう
薄く固めた砂糖菓子みたいなもので 難易度上がるほど高価な景品になるがゼッテー無理なやつ
幼少期の記憶だが 簡単なヤツの景品はラムネ菓子程度だったような気がする
>>106 何?あれお金賭けてるの?
お前ら庶民は子供の事からそんな環境に身を置いてるのか・・・
細かい図柄を必死こいて抜いても店のオヤジがNG判定するんだよ
>>110 下の右から2番目は成功したら7000円貰えるの?
こんなん初めて知ったわ
もう大人の遊戯やんw
70倍やで70倍
いや ゼニはあかんのちゃうの 地域によるのか時代によるのかは分からんけど景品だったと思う 自信はないけど
>>109 そう、金じゃなく景品のところもあるのかもしらん
ていうか広島のばあさんの家の近所の祭りで1回見ただけで、他では見たことない
>>110 チューリップの茎とか、軸が細い部分があるのはパキっと折れやすい
見える子
フェチっぽいカットをまた入れてくるのはいいんだが雑だし作画も怪しい
話も作画もみこちゃんも息抜きの回
>>101 一回だけ小学校の前でおっちゃんがやってたわ
覇権ドラマのイカゲームの影響で再ブレイクしてるらしいな型抜き
オナカスイタはほんとどういうつもりで名付けたんだよ
昔よくやったわ、食うと粉っぽいラムネ菓子みたいな味だったかな
自衛隊も来てたからダンボール立体迷路で遊んだ記憶もある
テスラノートについての考察
動物ネタはズルいぞ。こんなの絶対泣いてまうやん。助かって終わりじゃダメだったのかよ
オッサンなのにウルッと来てしまった。いやオッサンだからか
内容的にもこれまでで一番良かった気がする
眼鏡でかした!やっぱり裏切者じゃなかったんだ!からの集合写真。怪しいがまだどっちから判別はできない
良いキャラしてるからできれば味方であってほしい。
嫌儲はテスラノートを応援しています
やべえテスラ本格的に面白い
CGも完全に味になっている
テスラノート
オナカスイタの正式名称ってなんだっけ…?もはや誰しもがオナカスイタとしか呼ばないもんだから元の名前がまったく思い出せなくなった
そのオナカスイタの黒ん坊、すげえ女々しいやつだった
人がキメラと戦ってる最中にシャミ子への復讐を果たそうとするわ死の際に雪崩を起こして相手を道連れにしようとするわでとんでもないやつだ
しかも生きているのかよ どういう仕組みなの
鬼滅(終)
劇場で見たのはもう去年のことか……時間が経つのは早いな
「心を燃やせ!」この台詞に安い話だが勇気づけられたっけな
DJが悪堕ちしてもうた…。いろんなアニメで辛い展開が続くな
このアニメでのタコ族はどういう立場なんだ。宇宙人じゃなくて地球の原生種族なのか
ゲーセン組も話に絡んでくる流れなんだろうか。お姉ちゃんにもそろそろ活躍の場が欲しいね
パパが出て来てオカマが動き出してようやく話が動いてきた
無職
今日も面白かったな
ロキシー人形の件クソワロタ
無職
ロキシー人形の件ワロタ
からの兄妹愛を見せつける泣き展開
アイシャは良い女になりそう
見える子
お化け屋敷入ってくるだけで20個もドーナツ無料とか
底辺モメンに優しいイベントだな
エロがないとどう見ていいかわからんなこれ
猫殺しの話は進展なしか
便所飯ちゃん
みこちゃんのあんな清々しい表情見たことないよ
おばけやしきを満喫してるみこちゃん今までにない顔をして可愛かった
見える 女子トイレまで追ってくるわけないだろ もう統合失調症と変わらんな
斧で頭まで割られたのにまだ慣れない?どうやって精神を維持…って本人は鍛えるつもりがあるのか
このお化け屋敷どんだけでかいのよ、富士急ハイランド並みじゃねえか
今回のネタは本筋の更新って感じで真面目によく作ってあったな
見える子
今回は珍しく全編ホラーホラーしとるな
怖〜い、怖〜い、なんとも知れん怖いアニメなんですねえ、言うてたらユリアちゃんの便所飯カットに不意を突かれ、俺もみこのように涙が溢れて止まらなかったな
後半のお化け屋敷のくだりは合法的に叫び声が上げられるチャンスだてんでここぞとばかりに叫びまくるみこがかわいかった
先生の出番って結局あれだけなのか、満を辞して出てきたのに
見える
便所飯笑ったお化け屋敷クリアでドーナツ20個ってどんなイベントだよ
うらみちお姉さん(再)
EPGにあの感度をもう一度とか書いてるけどシコる為の作品に感度もクソもねーだろ
進撃
スピンオフシリーズはどれも悪くはなかったけど
なんかもの足りないんだよな
やっぱ原作者のセンスがず抜けてるんだろうな
ライカ この主人公は最近ブルーピリオドの主人公と被る、こっちのほうが無神経じゃないぶんマシだけど
試験がすごい過酷になった イリニャンさんよく死ななかったな
ローザを堕とすフラグが始まったぞ?女が無理してる反動だとは気づいていたが、スピード解決ね
そして役立たずとなったイリニャンさんを再ヒロインとして揺さぶってくるのね わかります…
イリニャンさんデレデレだがアーニャの方がかわいいです
月とライカ
典型的なすれ違いラブコメ展開やってきたがしつこくなくて良かった
基本陰鬱なのでこういう回はほっとする
見える子
ふともも
パン食べまくりw
発散できたようで
ライカ
イリナアーニャイチャイチャかわいい
きらきらオーラが!w
無職 話しの作り方上手いな 今回はとくに妹との関係 作画の素晴らしさはいつもながらだが 細かい表情のつけ方での心理描写は上手い 衛兵たちの訳あり演出もよくあるワザとらしい演出じゃなくて良かった
脱着可のフィギュアは彩色済みじゃないのは残念だがアソコもスカイチューブの作り込みなら欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています