日本は移民を受け入れるべきか?ポール・クルーグマン氏の経済成長論


【クルーグマン】 ただ、日本はデモグラフィ(人口統計学、ここでは日本の少子高齢化を指している)で大きな問題を抱えています。

出生率が低く、高齢化が先進国でもっとも早い。生産年齢人口が年に1%以上縮小している。これは経済成長の低迷に直結します。

これに加えて移民に対する不寛容性です。テクノロジー上のダイナミズムの欠如など、他の要素は関係ありません。

https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/5951?p=1

■2015年から2060年までの45年間の労働人口減少率

韓国 5%減
イタリア 7%減
スペイン 7%減
ドイツ 11%減
日本 42.5%減 ←!?!?!!🤮😱🤯😰😵

https://media.rakuten-sec.net/articles/-/22732?page=2

2021年1月1日時点の日本の生産年齢人口は7556万6552人で、対前年では55万6342人(0.73%)減少した。
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/081700039/081700004