X



ファミコン初のアドベンチャー「ポートピア連続殺人事件」が発売してから36年。本格ミステリーで犯人の名前も一躍有名になった名作 [565880904]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-YjPi)
垢版 |
2021/11/29(月) 08:17:41.99ID:PBhFglze0●?2BP(2000)

 いまから36年前の1985年(昭和60年)11月29日は、ファミコンで『ポートピア連続殺人事件』が発売された日。

 『ポートピア連続殺人事件』は、エニックス(当時)から発売されたファミコン初のアドベンチャーゲーム。
もとは1983年にPC版として発売された作品で、その後さまざまなPCに移植され、1985年にファミコンでのリリースにいたった。
シナリオ、グラフィック、プログラムのすべてを、『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親として有名な堀井雄二氏がひとりで手掛けていることでも有名。
なお、ファミコン版の開発元はチュンソフトとなっている。

 プレイヤーは刑事(ボス)となって、相棒のヤスとともに神戸で起こった殺人事件に挑んでいくことになる。
事件のあらましはこうだ。

 “ローンやまきん”の社長“やまかわこうぞう(山川耕造)”の死体が、自身の屋敷で見つかった。
遺体の第一発見者である守衛の“こみや(小宮)”と秘書の“さわきふみえ(沢木文江)”を聴取すると、耕造が密室で死んでいたことが明らかになる。
何者かに殺害されたのか、はたまた自殺なのか。
やがて耕造と金銭的な繋がりがあった“ひらた(平田)”、“かわむら(川村)”という人物が捜査線上に浮かび……。

 ゲームの全容を知っている人は多いと思うが、すべて書くのは野暮なのでここまで。

 前述のとおり、本作はファミコン初のアドベンチャーゲーム。
表示されるコマンドを選択して行動をしていくというスタイルに、筆者は衝撃を受けた。
子どもだったので最適解がわからず苦戦した覚えがある。

 そうしてむやみやたらに“たたけ”や“たいほ しろ”を連打したりもした。
捜査の途中、“むしめがね”画面をいろいろクリックして調べていると、ヤスが「あっ! これはっ!」と言うので何か見つかったのかと喜んだのも束の間、「なーんて うそです」と言い出したときは心の底から怒りが湧いたものだ。
そんなヤスには、“むしめがね”で太陽を見せる刑!

 本作を象徴するもののひとつに、地下迷路がある。
進めども進めども代り映えのない景色が広がる3Dダンジョンに苦戦した人は多いだろう。
方眼紙にマップを書くというテクニックを知らなかった筆者は毎回迷い、奇跡を信じてただただ進んだ。
背後の壁が急に閉まったときは、もう生きて帰れないと思ったものだ。
しかし本作はセーブ機能がないので、一度ゲームをスタートさせたらクリアーするしか道はない。

 個性的なキャラクターが織り成すドラマはもちろん、真相に一歩近づいたと思ったらさらなる謎が噴出するという本格ミステリーに、夢中になってプレイした人は多いはず。
なぜ茂みから指輪が出てきたのか、“こめいちご”とは何か、耕造はなぜ叫び声を上げていたのか……。

 すべての謎を解いて犯人にたどり着いたとき、プレイヤーの心にはあらゆる感情が濁流になって押し寄せたことだろう。

 さまざまな要素が当時のゲーマーの心をつかみ、本作は犯人の名前も含めて大きなブームを巻き起こした。
ゲームをプレイしたことのない人でも、犯人の名前を知っている人は多いだろう。
当時は犯人がわかっているのにゲームをプレイする人が多かったのだから、作品自体に魅力があるとしか言えない。

 ちなみに、『ポートピア連続殺人事件』と、堀井雄二氏が後に手掛けた『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』(1984年)、『軽井沢誘拐案内』(1985年)と合わせて“堀井ミステリー三部作”と呼ばれている。

 現在、本作を遊ぶにはファミコンでプレイするしか方法がない。
そうした点も、この作品がいまなお多くの人の中で輝きを放っている理由なのかもしれない。

https://s.famitsu.com/news/202111/29242223.html
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb6-kHZs)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:33:22.74ID:eZtNmr5S0
知ってる奴にヤスいたけど姪を狙う性犯罪者だった
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3a-yqKz)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:35:26.65ID:FIasPoQ00
もんすたあさぷらいずどゆう
ってなんかのゲームのネタなんだよね
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-hVAU)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:41:29.93ID:2saVrQ4C0
>>29
死ぬほど楽しみにして発売日に買ってもらって、あの地下ダンジョンで2週間以上詰まりその落書きに絶対に意味があると思って小学生の知恵を死ぬほど振り絞って悩んだわ。
そしたら何の脈絡もない突破法と、犯人はヤスという衝撃の事実を友達から聞かされ超絶な理不尽を感じ、その日のうちに古本屋に売っぱらったわ。
こいつのせいで未だにアドベンチャーゲームはトラウマ。
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-YOQz)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:59:11.50ID:g9KCtVQzd
やったのが子供の時だったから
どっちもストーリーは忘れたが
オホーツクに消ゆは
良かったって思った覚えがある
ポートピアは
ムカついた思い出しかない

おそらく、オホーツクの方が
かなり出来が良かったんだと思う
0033q (ワッチョイW ff09-XLeA)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:59:11.97ID:RTGVhdQh0
>>18
叙述トリックという意味では
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-JTAE)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:44:06.60ID:59SWSUvwM
>>31
堀井的おふざけが最大化された珠玉のゲームやろ
最後RPGになるとかぶっ飛んだわ
でも有名にならなくていいそんなゲーム
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-zWcS)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:38:53.46ID:avL/PCup0
この事件、まだ犯人捕まってなくて迷宮入りしてんだっけ?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bf3a-yqKz)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:11:31.29ID:FIasPoQ00NIKU
ひらたの話が出てくるフラグ立てが難しかった記憶。
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 57af-p3MP)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:22:02.81ID:cCxOjJYb0NIKU
ズンのやす
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-TLW6)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:35:00.19ID:WqgZsdMdaNIKU
オホーツクは音楽が良かったんだよなぁ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-TLW6)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:36:53.80ID:WqgZsdMdaNIKU
ポートピアを買おうとしたところオールナイトニッポンでビートたけしが生放送でクリアしてみんなバラしたの聞いてもういいわってなった
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdbf-OzKZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:39:56.11ID:2RUFggnrdNIKU
ポートピアってゴダイゴの歌もあったよな?
なんであんなに流行ったんだろう。普通のニュータウンだろ?
おれんち実家が千葉ニュータウンだけど、誰も歌にしないしゲームの舞台にもなってない
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1705-tjzK)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:40:52.95ID:L/QpgqWK0NIKU
セーブ機能やパスワードで再開とかもついてないんだろ。
みんな電源入れっぱなしだったの?
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bf3a-yqKz)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:42:28.87ID:FIasPoQ00NIKU
>>44
神戸の山を削って埋立地にして博覧会やったから。埋立地はオフィスとか遊園地。一部マンション。
削った山の方が新興住宅地。
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f74e-8mir)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:44:21.67ID:zFTwGDVW0NIKU
こめいちごが全然分からなかった
家の電話がプッシュ式じゃなかったから
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ff19-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:07:33.19ID:R2D05KAH0NIKU
>>45
まっすぐ進めば全15分くらいしかななかったような
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/11/29(月) 13:09:25.07ID:YLewnJlS
ネタバレすんなクソ野郎共
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ff0d-pYeS)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:12:18.82ID:bJwgKVnt0NIKU
はんにんはヤス
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Srcb-0jyq)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:13:09.70ID:VSwhhi0OrNIKU
ファミコン探偵倶楽部がなんかトラウマだった
何がトラウマだったかは覚えていない
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9f4d-BPio)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:13:11.98ID:Wzxnm0Rb0NIKU
>>31
容疑者の1人が忍者みたいに煙玉で姿消したトコでアホらしくなってやめたわ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9fba-d1Oo)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:15:20.56ID:KvvDS5o/0NIKU
地下迷路が恐ろしすぎた
あれのせいでリピート
する気なくなるね
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bf3a-yqKz)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:16:32.14ID:FIasPoQ00NIKU
ストーリー全然覚えてないんだが、屋敷の下に地下迷路作ってまで何隠してんだっけ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9f4d-BPio)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:25:09.90ID:Wzxnm0Rb0NIKU
オホーツクは機種で犯人違うんだったかな
88版はヒロインとゲンさんが赤の他人だったと思う
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9f2f-o5SH)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:27:07.93ID:Q26dlYps0NIKU
イライラしてこみや殴りまくってたわ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Srcb-yfsh)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:29:07.57ID:ErLKYBJYrNIKU
幼稚園の頃だったから。アリバイって何?って親父に聞いたな〜
すいりしろとか整理しろとしか考えられなかった
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd3f-q7st)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:40:55.17ID:SzG21ndpdNIKU
こういうゲーム本当に少ない
オホーツクのインスパイアみたいなのがsteamにあるのと神宮寺も生きてるみたいだがそれくらいか
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7fa2-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:01:35.10ID:uaY/dQUw0NIKU
きれいなグラフィックで作り直さないかな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 57af-a7HU)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:08:29.27ID:wk0c3UF70NIKU
犯人はヤスってさんまの名探偵だと思ってたら全然違ってたみたいだ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b7c1-4Rx5)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:15:58.13ID:zTU2+YWj0NIKU
>>21
さんまの名探偵
トマト姫
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM7f-OzKZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:38:38.51ID:sUV+m5x5MNIKU
>>73
選択方式だとやりこみ要素低いからサブスクにも向いてないしな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-CXUf)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:49:12.44ID:fYgWD93daNIKU
名作はオホーツクに消ゆだろ?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bf3f-3yxj)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:48:52.50ID:P430ITgn0NIKU
>>44
ポートアイランド博覧会、通称ポートピア81ってのがあったんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています