X



日本さんの賃金が上がらない筆頭理由 過去最高の内部留保 もう一度言う過去最高の内部留保 経営陣が金をしこたま貯めている [169920436]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ニククエ d789-oTF8)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:33:01.31ID:0dVU5C7W0NIKU●?2BP(2000)

https://www.mag2.com/p/money/1129399
日本「年収30年横ばい」の黒幕は内部留保。労働生産性に見合った賃金を払わぬ大企業の罪=勝又壽良

世界的な物価上昇が起こっているが、日本は「さざ波」程度だ。低物価・低金利・低成長・低失業の4点セットになっている。
日本人の賃金が上がらないのは、労働生産性が低い結果でなく、労働分配率が低い「異常現象」である。労働生産性に見合った賃金でないのだ。こういう事実を認識して、「労働に見合った賃金」を受け取り、日本経済を正常化させるべきである。
(『勝又壽良の経済時評』勝又壽良)


■日本は「低物価・低金利・低成長・低失業」の4点セット
サプライチェーンの停滞によって世界的な物価上昇が起こっている。

その中にあって、日本もエネルギー価格の上昇はあるが、物価水準としてならせば「さざ波」程度である。依然として、低物価に変わりない。

欧米の金融当局は、消費者物価上昇に頭を悩ませている。日本では、物価が少しは上がって景気が刺激されれば良いという、「期待感」をのぞかせている。

日本経済はまったく別次元をさまよっているが、低物価だけ突出しているのではない。「低物価・低金利・低成長・低失業」の4点セットになっている。これが特色である。

将来の先進国経済が進むべきひな形が、日本に見られるというイメージもある。だから、このままで良いかと思われがちだが、そうでないことを指摘したい。

日本の労働生産性が低い結果でなく、労働分配率が低い「異常現象」である。労働生産性に見合った賃金でないのだ。こういう事実を認識して、「労働に見合った賃金」を受け取り、日本経済を正常化させるべきである。

■ガンは労働分配率の低下
こういう書き方をすると、煽動しているように見えるがそうではない。

日本経済に活力をもたらすには、労働に見合った賃金を受け取ることで所得が増えて消費増につながれば、「万年低物価」という沈滞ムードを打破できる。

1980年代まで、高度経済成長時代の家庭は、すべて「共稼ぎ」でなくても家計を維持できた。それは、年々の賃上げがそれなりに期待できたからである。

現在は、共稼ぎが普通である。それでも、住宅を買えば苦しくなる状態だ。むろん、当時とは潜在成長率で天と地もの違いがあるから当然、起こるべきことである。

ただ、今の「雀の涙」程度の賃上げでは、日本経済が循環しないのだ。30年前の労働分配率は、現在よりに約10%ポイントは高かったのである。

そこで、せめて生産性上昇に見合った賃上げを行なうべきだ。

実は、生産性上昇率に見合った賃上げをしていない結果、企業の内部留保(利益剰余金)は増える一方である。財務省の「法人企業統計」によれば、2020年度は過去最高の484兆円に達している。2020年、日本の名目GDPは538兆円である。何と、名目GDPの89.9%にも相当する金額が、内部留保となって眠っているのだ。

むろん、これだけの内部留保があるから、安定した雇用を確保できるというメリットを否定するものではない。大きな経済的なショックが起こっても、従業員を解雇せずに一時的な赤字で凌げる体力をつくっていることを認めなければならない。

だが、そういう「保険」のために日々、生活に苦闘している従業員を犠牲にすることは、回り回って自社の業績にも響くという「合成の誤謬」に気付くべきであろう。
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdbf-0Iwq)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:52:27.77ID:D5G+uFA7dNIKU
配当が日本人だけに回ってるバブル期は消費も増えたが今は外国人株主に回ってることを理解しないと
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9f60-P/VX)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:52:40.91ID:NtJdNSky0NIKU
今更かよ(笑)
藻谷浩介が1930で散々言ってましたやん
ジャップの輸出産業の貿易黒字はずーーーっと世界1位2位を50年以上に渡ってキープし続けているってさ
財界のトップらがメディアに対して、失われた国際競争力だの労働生産性だのをネガキャン報道してアホなジャップ労働者を騙せってやってきたんだからさ(笑)
でもそんなのは貿易黒字と内部留保をみれば大嘘だってすぐバレるんだわな(笑)
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bfe9-XCB3)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:54:05.58ID:JgQZ1sGv0NIKU
奴隷階級
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ffc7-2Npb)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:54:18.48ID:XYM95RNj0NIKU
解雇規制の緩和して雇用の流動化やらないと給料上がりませんのでw
ずっと貧乏のままがんばってねw
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdbf-0Iwq)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:54:58.87ID:D5G+uFA7dNIKU
>>230
ってまた騙されるんだよな
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bfa2-3yxj)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:55:33.92ID:W59s/uVU0NIKU
賃金を上げて欲しいなら、ちゃんと他の国の労働者のように労働争議、
つまりは賃上げストをやって、労働者自ら賃金引上げ獲得努力しないと上がらないよ。

賃金上げなくてもストライキもやらない、会社にしがみ付いて辞めもしない労働者の賃金、
企業が引き上げる訳がないじゃん、引き上げる理由がないんだから。

日本の労働者って大雑把にいえば、他の先進国労働者の100分の1くらいしか労働争議やらなくなってるし。
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d7a9-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:58:02.66ID:IaL+UF070NIKU
アメリカは金融緩和のせいで
汚いアパートまで投機対象になり家賃爆上げとかなんだろ
そして投資でなんとでもなるから若いうちからどんどん仕事を辞めていって人手不足という
とんでもない自体に
一方ジャップは恩恵は企業だけが受けて世の中に金が出回らないという
これやはり国民せいかね
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ffc7-2Npb)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:58:09.34ID:XYM95RNj0NIKU
>>231
>>233
パヨク大好きスウェーデンもそうやって給料上げてきた
終身雇用、年功序列やってるのなんて日本だけ
そして日本だけ成長してない

現実を認めようぜw
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1fba-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:58:47.13ID:DJ+gzjwb0NIKU
>>232
ストをやるかどうかじゃないんだよ
ちゃんと組織化して要求を伝える事が大事
そこまでやればだいたい納得いくレベルで収入上がっていくもんだよ
すでに労組が組織されてるところはその交渉がうまく行ってるからストまで至らない
ストが必要なほど収入が低い職場では組織化すらされていない
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 57af-G5SS)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:59:31.52ID:9HVhwfzF0NIKU
>>233
居座っても給料は上がらんし
要らないと思われたら解雇だよ
辞めたくない人は必死に働くから生産性が向上する
世界はそうやって成長してるんだよ
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 77a2-d1Oo)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:00:07.38ID:aZn+ztKG0NIKU
低物価???
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ffc7-2Npb)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:00:28.15ID:XYM95RNj0NIKU
>>234

俺は解雇規制撤廃して非正規と正規の違いをなくせと言ってるんだが
雇用の調整弁たる今の非正規、派遣なんていらなくなるからパソナに取っては損ですがw

物事を理解してから話そうねw
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f744-4Rx5)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:03:24.22ID:dYAyD3Ka0NIKU
>>244
組織率が低いのって国のせいじゃないだろ
ジャップ労働者が自分の意志で入らないだけ
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bfa2-3yxj)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:05:43.24ID:W59s/uVU0NIKU
企業は自分から進んで賃金なんて上げないの、そんなの歴史上はっきりしてるので、
労働三権整備されて労働者が自力で賃金引上げ獲得する制度が世界中に広まった。
昔の日本はストライキだらけで賃金も上がってたろ、今でも世界中で労働者はストやりまくり、
賃金引上げを企業側から勝ち取ってる。

その権利を日本の労働者が自分で放棄してるから、賃金は上がらない。

賃金引上げ努力をしてない日本の労働者の賃金が上がらないのなんて当たり前。
政府や企業が賃金上げてくれるの期待して待ってるだけの日本の労働者と、
自分で必死に賃金引き上げようとする他国の労働者で、得られる結果が違うのは当たり前。
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ffc7-2Npb)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:06:17.70ID:XYM95RNj0NIKU
>>246
それが日本以外では普通なんですが
日本だけ経済衰退してるわけでw

現実見ようね?w
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM4f-WX/w)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:07:38.79ID:xXiHkzx9MNIKU
>>254
ほんとコレ
全く出て行けないくせに
そもそも上層部が英語も話せない無能会社多過ぎ
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9f02-mgIj)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:07:59.00ID:ZdRwgl4T0NIKU
役員の平均報酬が1億円未満の企業は賃上げにはまだ早いのでは?
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-tQC0)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:09:04.29ID:zcTOjTp3aNIKU
でも法人税減税だから🥺
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW FFbf-lgD9)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:09:52.88ID:cwJXdVglFNIKU
>>251
派遣社員ていう組合よりさらに下のぶ厚い層を作ってしまったから
組合は組合の利益を守るために動きます
ローマ市民は奴隷を奴隷として扱うし、奴隷商がいる限り奴隷はいなくならないってやつ
ルールで縛らないと無理ゲーですけど政権が腐ってる内はむずかしい
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-6HTW)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:10:00.27ID:f/p7NRRpaNIKU
それでも税金缶コーヒーは公務員を叩きますw
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ffc7-2Npb)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:10:43.08ID:XYM95RNj0NIKU
>>257
全くデマ
平成不況で企業がボロボロになったのに正社員をクビにできないから非正規や派遣が増やして生きながらえた
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bfa2-3yxj)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:11:12.07ID:W59s/uVU0NIKU
自分が企業側経営者側だと考えてみ?

賃上げせずともストライキもやらない、会社辞めもしない社員の賃金引き上げるか?
引き上げる理由がないから上げないだろ?

企業側が賃金を上げざるを得ない状況にならなければ、賃金を企業は上げないんだよ。

賃金引上げストライキやられて企業が稼ぎを失うリスクを企業側に圧力として労働者側がかけるからこそ、
企業側はストライキで失う利益を考えたら賃金引上げ要求に応じた方がマシだと考える。

雇用が流動化してると、賃金引き上げないと社員が辞めちゃうから引き留めに賃金引き上げないとまずいと、企業側は考えるようになる(不況時は逆に簡単に解雇するが)。

日本はこの賃上げストライキによる圧力も、社員が辞める圧力も経営側にかからないから、
賃金上げる必要がなくなってる、むしろ上がらなくて当たり前。

日本も経済成長してた頃、賃金がちゃんと上がってた頃は、ストライキやりまくってたんだよ。
バブル崩壊後に雇用の維持安定ばかり重視して、殆どやらなくなったがね。

ttps://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0702_01.html
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-jQBE)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:11:37.84ID:xfA3pMCqaNIKU
内部留保は放出するにしても株主に還元が先だし末端の従業員なんかに行き届くわけ無いだろ
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 77a2-d1Oo)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:14:18.38ID:aZn+ztKG0NIKU
内部留保を割合で強制接収できる法律を作るだけの簡単なお仕事
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 57af-G5SS)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:17:35.12ID:9HVhwfzF0NIKU
日本は貧乏人ほどインフレ望むの面白いよな
世界じゃインフレで貧困層が泣いてるのに
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa2b-Q9+8)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:18:09.48ID:fvzP16oyaNIKU
企業が内部保留溜め込む理由が少子化による市場縮小に備えて、だしな
何か他のことを行う必要に迫られた時体力残しとかんといけないからな
問題の根源はそこだわ
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bfa2-3yxj)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:18:40.34ID:W59s/uVU0NIKU
あとわりと気付かれ難いことだが、内部留保を誰がもってるかといえば、事実上お前らがもってるんだよ内部留保って。
だから内部留保課税とかしたら、削られるのお前らの資産だから。

内部留保といわれている利益剰余金というのは、株主資産つまりは株主の所有物。

じゃあ日本企業の株主は誰かといえば、国内機関投資家が殆ど、
自分で株やってなくても年金保険証券などを利用してれば誰でも事実上、
金融機関通して株式に投資する状態になっている。

つまり、

お前らの家計金融資産→年金保険証券で運用→国内機関投資家→企業株式(この大部分が実は内部留保で構成されている)

こうなってる。
内部留保って事実上お前らが持ってるようなもんで、お前らの金の運用先が内部留保に化けてるだけ。

減れば減るのはお前らの資産で、課税すりゃ税金取られるのもお前ら。
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(栄光への開拓地) (ニククエ Sa5b-T/Oh)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:20:23.36ID:hKLHn+qiaNIKU
こいつらにノブレスオブリージュの精神を押しつけて底辺の面倒見させろよ
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM9b-xMI6)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:22:41.62ID:D0s1Jz/RMNIKU
まじでこいつらバランス考えないから無茶苦茶やん
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ff51-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:23:52.58ID:02NCDPvz0NIKU
安倍ちゃんが内部留保吐き出せって企業側に要望出したけど
海外に投資してる分だから実質、無理だって回答出たろ
日本人の給料を上げるくらいなら海外に回すのがグローバル企業ってもんよ
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d722-k2rc)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:25:01.81ID:ZUDd6RUK0NIKU
ふう、じゃあもう次にトリクルダウンさえ起きれば問題無いって事だな
お前ら安心しろ、あとは寝て待ってれば良いぞ
果実が転がってくる時が来た
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d78f-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:25:07.42ID:iKaSkw420NIKU
よくわからん
内部留保の金って日本にだけあるのか
海外支社分合わせてとかじゃなくて
それ日本だけに使えるのか
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8f-DiRG)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:27:29.00ID:fY3MAFMqMNIKU
従業員「内部留保が過去最高だと?給料あげろ!」
経営者「せっかくコストカットしたのに、上げるわけねえだろw」

株主「おい、配当増やせよ」
経営者「はい!増配します!」
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 77d2-V+xi)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:29:01.01ID:xT456jfw0NIKU
そもそも内部留保は現金だけじゃないから
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8f-DiRG)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:29:03.88ID:fY3MAFMqMNIKU
>>291
企業「グローバル企業なんだが?本社移転しよっかな〜?」
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ff51-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:29:47.05ID:02NCDPvz0NIKU
日本企業の内部留保の拡大って企業の日本離れが原因なんだけど
この辺、TVのスポンサー様を批判するタブーに繋がるからTVニュースじゃやらんのよね
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9f56-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:29:54.07ID:Lbn8qvB40NIKU
>>32
経団連ががっつり政府に食い込んでるからそんな事できるわけがない
政府にもし経団連を抑えつける力があるなら20年前に日本はバブル崩壊から立ち直ってるよ
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9ff4-d1Oo)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:31:29.58ID:N3HKYvgA0NIKU
ジャップって溜め込むの好きだよな
発達障害国家だわ
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1fce-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:33:25.17ID:rJSKifSk0NIKU
中ぬき
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9fce-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:35:24.57ID:r6RGVfAz0NIKU
内部留保が増えなくなったら日本やばくね? 商売うまくいってないってことでしょ?
労働者分配の割合とは別の話って理解してるんけどあってる?
あと、海外と違って首にならない分安全度あいが低い分労働者分配がひくくてもしょうがないとおもう
首なりやすそうな外資とかは給料ガンガンあがってんじゃね?
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 97af-i9l8)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:36:14.08ID:JxHOyrHk0NIKU
出ていくぞ!(本当はでていきたくない
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 77a2-d1Oo)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:37:29.29ID:aZn+ztKG0NIKU
全世帯10万円 → アホウ「貯蓄に回るのでやらない」
内部留保    → アホウ「」
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d78f-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:37:55.75ID:iKaSkw420NIKU
日本市場に魅力がないんだから企業も給料上げないわけででも給料上げないと消費が増えないから市場に活気が出ないわけで
このデスループ壊すには人口増やすしかないけど見事失敗しちゃったから詰んでるわけでどうしようもないって
これも結局人口問題に行き当たるな
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMbf-SxYP)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:38:25.99ID:NCuNc+DeMNIKU
低物価?
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW FFbf-lgD9)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:42:24.43ID:cwJXdVglFNIKU
>>309
稼げるカネが減ってる上に補助金も(バブル前比較で)減らされてるから
結婚とか出産しようと思う人は自然と減ります
インフレは後続(若者次世代)有利ですけどデフレは既得権益有利です
経済も政治もボロクソで人口増えるわけがないです
オマケに移民も虐待死させちゃうw
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 970a-z0N8)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:43:55.56ID:mXW1hW9d0NIKU
何が何でも民需を止めてる
PBを目的とした消費税が害悪
民需回復の前に内部留保吐き出させると無理やり出させたら生産力無くなった企業が潰れる
内部留保は民需が無くて物が売れないのに稼働できなかったり
効率の悪い生産道具を仕入れたりするため
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW FFbf-lgD9)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:46:54.15ID:cwJXdVglFNIKU
>>305
内部留保が増えなくなったらヤベーには合ってますし、別問題なのもそう
研究開発投資も人材への投資もしぶってるくせに「商品を売れないのは消費者が悪い」とか言ってるところがガイジなのです
経団連とか政府のトンチキ発表でスレが立つのもこれ
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d79a-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:47:26.66ID:aM8RWKwY0NIKU
世界のリベラルがやっていないことを日本のブサヨが主張していたらそれは間違いだと思っていい法則の筆頭w
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d714-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:53:06.26ID:q7aNZ0ts0NIKU
いい加減、俺の金がないのはどこかで悪いやつが溜め込んでるからだって
ねずみ小僧みたいな考え辞めなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています