輪島市の門前町で、つなぎに山芋を練り込んだ地元特産の「門前そば」を打つ体験会が、親子連れが参加して28日に開かれました。
体験会は、輪島市で休耕地の活用に取り組んでいる地元の里山保全会が開きました。
門前町の公民館に、3歳から中学2年生までの子どもたちと保護者、計30人あまりが集まり、そば打ちを体験をしました。
この地区特産の「門前そば」は、つなぎに山芋を練り込むのが特徴です。
子どもたちが、種から育てたそばの実をひいて作ったそば粉と山芋を混ぜて力強くこねます。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20211128/3020009919.html