「月々生命保険やがん保険、収入保障保険等で2万2000円、車の保険3800円」
女性はメーカー(電気・電子・機械系)勤務し、年収はおよそ250万円。自身を

「総支給19万7000円で(社会保険料など)引かれて、月15万6000くらい!現在32歳の女です!」

と紹介している。独身だが、「同居の子ども1人」と回答しており、兄弟とその子どもと一緒に暮らしているようだ。給与の使い途などをこう綴る。

「月々生命保険やがん保険、収入保障保険等で2万2000円、車の保険3800円。携帯は楽天モバイルで初年だけ月1000円くらい、来年からは3980円くらい。家に5万、ガソリン代月4200円(一回分)、姪っ子の洋服代やご飯代、おもちゃや靴を購入したりする。固定費として約月8万」
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-19234/
その上で、「自由に使えるのが約7万」としている。これは結婚や一人暮らしの資金として貯めていたが、「親に300万円貸した」と も書いていた。貯金もかなり減ってしまっただろう。「お金が少ないことにとても不安でしかたありません」「毎月少しでも貯金しようと思います」と書いている。